●ヤングマシン編集部 ●情報提供:ロイヤルエンフィールド[ピーシーアイ] ※’21年3月9日更新
メテオ350:現地価格は約21万円から[新型]

【’21 ROYAL ENFIELD METEOR 350】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 349cc 20.2ps 2.75kg-m シート高765mm 15L タイヤF=100/90-19 R=140/70-17 ●価格未定 ●入荷未定 [写真タップで拡大]
インド資本下で新生した世界最古のバイクブランド・ロイヤルエンフィールド。’21年には空油冷349cc単気筒を搭載したブランニューのネオクラシックモデルとなる「メテオ350」が発表された。ベーシックな「ファイヤーボール」、ツートーンの「ステラ」、最上級の「スーパーノヴァ」の3グレードを設定。安価設定だがスマホ連動のナビシステムまで搭載している。
INT650:貫禄の雰囲気

【ROYAL ENFIELD INT 650】■空冷4スト並列2気筒SOHC4バルブ 648cc 47ps 5.30kg-m ●価格:77万6000円~ ※’21年3月時点の国内仕様 [写真タップで拡大]
空冷パラツインのネオレトロ「INT650」は、ブリッジの付いたアップハンドルやティアドロップ型タンク、ダイヤモンドキルトパターンのダブルシートを持ったロードスタースタイルのモデルだ。
コンチネンタルGT650:’60年代をオマージュ

【ROYAL ENFIELD CONTINENTAL GT 650】■空冷4スト並列2気筒SOHC4バルブ 648cc 47ps 5.30kg-m●価格:79万5000円~ ※’21年3月時点の国内仕様 [写真タップで拡大]
INT650の兄弟車となるカフェレーサー仕様「コンチネンタルGT650」は、セパレートハンドル/ロングタンク/バックステップ/シートなどで差別化。ブレーキにはブレンボのサブブランド・バイブレが採用されている。
ブリット500/クラシック500シリーズ:往年の姿を今に継承

【ROYAL ENFIELD BULLET 500/CLASSIC 500 CHROME/MILITARY 500 EFI/REDDITCH】■空冷4スト単気筒OHV2バルブ 499cc 27.2ps 4.21kg-m ●価格:[BULLET]71万3000円 [CLASSIC]71万3000円〜 ※’21年3月時点の国内仕様 ※諸元/写真はブリット [写真タップで拡大]
「ブリット」は往年の’50年代ロイヤルエンフィールドの雰囲気を色濃く残すモデル。車体の基本設計は当時のものだがエンジンはFI化されている。「クラシック」はサドルシート+リヤの分割シートスタイルを持つ。
ヒマラヤン:険しい道ほど燃える

【ROYAL ENFIELD HIMALAYAN】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 411cc 24.3ps 3.26kg-m ●価格:62万5000円 ※’21年3月時点の国内仕様 [写真タップで拡大]
ロイヤルエンフィールド初となるデュアルパーパスモデル「ヒマラヤン」。ヒマラヤの山岳地帯を走破できるタフさと汎用性の高さを求めて設計された。ハロゲンのヘッドライトはフレームマウントだ。
- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
’17年、イギリスに技術センターを設けるなど、ブランドの原点回帰に邁進するインドのロイヤルエンフィールド。空冷方式ながら最新の排ガス規制ユーロ5をクリアしたベーシックなネオクラシックモデル[…]
来たるハイネスCB350の強力な対抗馬 インドを本拠とする老舗ブランド・ロイヤルエンフィールドが、空油冷349cc単気筒を積む新作ネオクラシック「メテオ」を発表した。クルーザー風の車体に、イージーさを[…]
トラディショナルな外観と空冷650ツインは、最新の排気ガス規制をクリアしながら650とは思えない快活な走りを楽しませる。ロイヤルエンフィールドが贈る「INT650」と「コンチネンタルGT650」は、伝[…]
現存するバイクブランドの中で、世界でもっとも古いロイヤルエンフィールドが元気だ。EICMA2019では、最新モデルのビュレット・トライアルズや、オフロードモデルのヒマラヤンの新色、それにヒマラヤンにタ[…]
昨秋のミラノショーで発表されたロイヤルエンフィールドの新型2気筒モデル・コンチネンタルGT650。同じアイシャーモータースの傘下にあるイギリスの伝説的ビルダー、ハリスパフォーマンスがダブルクレードルフ[…]
最新の記事
- 広がる自衛意識!バイク用ドライブレコーダーの重要性と普及率についてメーカーに聞いてみた
- カワサキ「ニンジャ1000SX」がマイナーチェンジで令和2年排出ガス規制に適合、新色も登場
- 伝説の名車・カワサキZ1のエキゾーストサウンド再聴〈YM映像アーカイブ〉
- ’22最新ヘルメットカタログ〈オープンフェイス編〉VZラム/CT-Z/SZ-G/JクルーズII etc.
- ホンダGB350/Sは最新技術と空冷単気筒の”味”が融合!〈YM的新車バイクざっくり解説#1〉
- 1
- 2
- バイク/オートバイ[新車]
- [特集] 2021年新車バイクラインナップ|外国車, 251〜400cc[小型二輪], アドベンチャー/クロスオーバー/オフロード, ヘリテイジ/ネオクラシック, 401〜750cc[大型二輪], ロイヤルエンフィールド