
●まとめ:ヤングマシン編集部
小排気量ながら迫力あるモデル多数
’04に設立された新しいブランドで、個性的なモデルをリリースしているスペインのレオンアート(LEONART)。バルセロナにて造られるのは「シンプルで小排気量」なモデル。
現在、国内に導入されているのはすべて125ccとなり、その特徴は原二に見えない大柄なボディだ。ヘリテイジ/ネオクラシック系のデザインと相まって、存在感は抜群。
全長2390mmというロングな車体が特徴のパイルダー125。パラツインを搭載し、’21ではマフラーを変更して復活販売。倒立フォークなど装備も豪華。’22年、再び予約を停止中だが本国では’22モデルを発表。日本導入が待たれる。
ビンテージ風カスタムが光るトラッカー125は、メリハリの利いたフォルムが魅力。’21はボディカラーにツヤ消しのシルバーを、’22ではブラック&ゴールドホイールを採用した。
そのほかレトロなヴェッセル125、ストリート系のヘリテイジ125、懐古的クルーザーのデイトナ125をラインナップしている。
レオンアート 最新モデルの動向
- スペイン発、’04スタートのブランド
- 125ccながらビッグなボディ
- ヘリテイジ/ネオクラ主軸
- パイルダーが本国では’22モデルに
- トラッカーはカラーリングを変更
レオンアート ラインナップ
ヘリテイジ/ネオクラシック





※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
レオンアートに関連する記事
レオンアート新型バイク総まとめ【主軸のパイルダーとトラッカーを洗練】
小排気量ながら迫力あるモデル多数 ’04に設立された新しいブランドで、個性的なモデルをリリースしているスペインのレオンアート(LEONART)。バルセロナにて造られるのは「シンプルで小排気量」なモデル。 現在、国内に導入されているのはすべて125ccとなり、その特徴は原二に見えない大柄なボディだ。ヘリテイジ/ネオクラシック系のデザインと相まって、存在感は抜群。 全長2390mmというロ […]
レオンアート デイトナ125[新型バイクカタログ]:より懐古的に造り込んだ
デイトナ125 概要 近未来的なパイルダーに対し、本作はビンテージ系。大径21インチフロントホイールをはじめ、ハイネックの造形やリヤリジッド風リヤアーム、極太シートで差別化している。’22では価格を変更している。 ’22 デイトナ125
レオンアート ヘリテイジ125[新型バイクカタログ]:リヤ2本サスのストリート派
ヘリテイジ125 概要 パイルダーよりは小柄ながら大型並みのサイズを誇る。その名の通りレトロな外観を持ち、レイクさせた正立フォークとリヤ2本サスペンションを採用。ホイールはフロント18&リア15インチだ。’22においては、価格を変更している。 ’22 ヘリテイジ125
レオンアート ヴェッセル125[新型バイクカタログ]:レトロさバツグン原二カフェ
ヴェッセル125 概要 ヘリテイジをベースに、スクエア状の燃料タンクやソロ風のタックロールシートでカフェスタイルを演出。ハンドルはセパレートながらアップ気味で、運転しやすいのが特徴だ。ヘリテイジなどと同様に’22で価格を変更。 ’22 ヴェッセル125
レオンアート トラッカー125[新型バイクカタログ]:センスが光る本気ビンテージカスタム
トラッカー125 概要 ロングサスペンションとゼッケンプレートなどを与えたトラッカー。ビッグタンクとミニマムなシート、ステンレス鋼のアップマフラーによるメリハリの利いたフォルムで魅せる。加えて倒立フォーク+ウェーブディスクなど装備も本格的だ。’21ではツヤ消し銀を採用し、’22ではゴールドホイールを履くブラックをラインナップ。 ’21 トラッカー125
レオンアート パイルダー125[新型バイクカタログ]:原二に見えない巨大さと豪華アイテム
パイルダー125 概要 パイルダーは、125ながらビッグクルーザーの車格を持つ個性派だ。全長2390mmのロングな車体に、水冷パラレルツインを搭載。倒立フォーク+190mmリヤタイヤ、アルミ製の片持ちスイングアームで武装する。’20は大人気ゆえ途中で完売していたが、’21ではマフラーを変更して復活。 ’22海外仕様はタンクのロゴデザインやマフラーを新たなものに。 […]
レオンアート2021新車バイクラインナップ〈トラッカー/デイトナ/ヘリテイジ/ベッセル〉
トラッカー125:シブいハードカスタム風ミニ[新色] スペインのメーカーで、’04年から魅力的な小排気量バイクをリリースしているレオンアート。「トラッカー125」は、倒立フォーク+ウェイブディスクなどの本格装備に、アップマフラーなどセンスのよいパーツを用い、カスタムバイクの趣が漂う。車体色は、新たにツヤ消し銀を採用した。 デイトナ125:ビッグバイク並みのロング&ロー 原付二種ながら、 […]
レオンアート パイルダー125試乗インプレッション【エンジンも操縦安定性も超個性的】
’04年にスペインで誕生した小排気量専門ブランド「レオンアート」が日本に上陸した。社長が日本のロボットアニメ『マジンガーZ』のファンということで命名された「パイルダー125」は、水冷パラツインを搭載。エンジンも操縦安定性も超個性的なモデルだ。 [〇] とにかくよく回るエンジンは150cc並みの力強さ 記憶が正しければ、125ccの2気筒車に試乗するのはホンダ バラデロ125以来だ。この […]
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
- 大型スーパースポーツ#1(1000クラス)
- 大型スーパースポーツ#2(600クラス)
- 大型スポーツ&ツーリング#1(1001cc〜)
- 大型スポーツ&ツーリング#2(〜1000cc)
- 大型ネイキッド#1(751cc〜)
- 大型ネイキッド#2(〜750cc)
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ#1(801cc〜)
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ#2(〜800cc)
- 大型アドベンチャー&オフロード#1(751cc〜)
- 大型アドベンチャー&オフロード#2(〜750cc)
- 大型クルーザー
- 大型スクーター
- 251〜400cc小型二輪#1
- 251〜400cc小型二輪#2
- 251〜400cc小型二輪スクーター
- 126〜250cc軽二輪#1
- 126〜250cc軽二輪#2
- 126〜250cc軽二輪#3
- 126〜250cc軽二輪スクーター
- 51〜125cc原付二種
- 51〜125cc原付二種スクーター
- 50cc原付一種
- 電動バイク
新型バイクカタログ [メーカー別]
- 1
- 2