編集/執筆メンバー

  • ヤングマシン(マツ)

    ヤングマシン(マツ) YM編集長

    記事一覧を見る

    「西部警察」と「北の国から」をこよなく愛するヤングマシン編集長。■1975年生まれ ■愛車 :'92 HONDA NSR250R/'09 HARLEY-DAVIDSON XL883/'66 HONDA CUB 90(CM91)

  • ヤングマシン(ヨ)

    ヤングマシン(ヨ) YM編集部員

    記事一覧を見る

    帰ってきたネイティブ足立区民。ヤングマシン、姉妹誌ビッグマシンで17年を過ごしたのち旅に出ていた編集部員だ。見かけほど悪い子じゃあないんだぜ。■1974年生まれ ■愛車:'13 MOTOGUZZI V7 SPECIAL

  • ヤングマシン(ヤマ)

    ヤングマシン(ヤマ) YM編集部員

    記事一覧を見る
  • ヤングマシン(アズマ)

    ヤングマシン(アズマ) YM編集部員

    記事一覧を見る

    松田優作の影響で「にせベスパ」をトコトコ乗り回しています。 ■1994年生まれ ■愛車:'09 LML STAR DELUXE 150 2S

  • ヤングマシン(サカイ)

    ヤングマシン(サカイ) YM営業担当

    記事一覧を見る
  • ヤングマシン(カサ)

    ヤングマシン(カサ) YM編集部員[黒子のWeb担]

    記事一覧を見る

    研二くんのZ2に憧れるも手が届かず、Z400GPで卒輪(そつりん)した"自二車は中型二輪に限る"世代。あれから30余年を経てまさか再び2輪の世界に触れることになろうとは、人生何が起こるかわからんもんだ。→ …からの、35年ぶりにリターンを果たす。ご安全に。■1969年生まれ ■愛車:'08 KAWASAKI ESTRELLA

  • 伊丹孝裕[ヤングマシン/ミリオーレ]

    伊丹孝裕[ヤングマシン/ミリオーレ]

    記事一覧を見る

    二輪雑誌系出版社に勤めたあとフリーランスに。マン島TTやパイクスピーク・ヒルクライムに参戦するなど海外レースの経験も豊富で、2021年からはWEB媒体に注力。愛車はスーパーキャリイほか。

  • 大屋雄一[ヤングマシン]

    大屋雄一[ヤングマシン]

    記事一覧を見る

    『ヤングマシン』にて厳正なる新製品テストを担当するベテランモーターサイクルジャーナリスト。

  • ことぶき [ヤングマシン]

    ことぶき [ヤングマシン]

    記事一覧を見る

    ロードレースを追いかけること20年以上のフリーライター。国内外の様々なレースを現場取材しており、若手ライダーにも慕われる。愛車はスバル・レガシィから乗り換えたレヴォーグというボクサー党だ。

  • アバター

    SRD[ヤングマシン]

    記事一覧を見る

    BOWさんに憧れて業界入りしたものの、気づけばココに。平太郎から上京。
    ■1975年生まれ
    ■愛車:SUZUKI GSX1100S KATANA[1990]/MAGNI SFIDA1100[1996]/VESPA PX200FL[1993]

  • ヌマ王[ヤングマシン]

    ヌマ王[ヤングマシン]

    記事一覧を見る

    ヤングマシン編集部出身の敏腕フリーライター。特にバイクの社会&時事ネタに詳しく、20年以上にわたって特ダネを追い続けている。趣味はユーラシア大陸横断。

  • DIY道楽テツ

    DIY道楽テツ YouTubeクリエイター

    記事一覧を見る

    実は20歳の頃ちょっとだけバイク雑誌編集やってました。溶接工を20年以上やって、今はYouTubeやってます。最近徒歩旅に目覚めました。歩いて日本一周するのが夢! ■1976年生まれ 二児の父 溶接歴20年の元・溶接工 ■愛車:リトルカブ/XR100モタード/NSR50/ママチャリ

  • Nom[ヤングマシン]

    Nom[ヤングマシン]

    記事一覧を見る

    約40年にわたり、編集者&編集長&プロデューサーとしてバイク雑誌の制作に携わり(スタートは本誌で約30年ぶりの古巣帰り)、2021年からフリーランスとして活動。バイクライフ全般に関する豊富な知識を持ち、バイクの使用環境改善をライフワークとする。

  • 原田哲也[ヤングマシン]

    原田哲也[ヤングマシン]

    記事一覧を見る

    1993年ロードレース世界選手権(WGP)250の世界チャンピオン。1992年に全日本で同クラスのチャンピオンを獲得し、翌年に初挑戦のWGP250で戴冠した。現役当時のニックネームは「クールデビル」。'02年に現役を引退し、現在はツーリングやオフロードラン、ホビーレースなど幅広くバイクを楽しんでいる。

  • ミヤケン[ヤングマシン]

    ミヤケン[ヤングマシン]

    記事一覧を見る

    天然のヤング脳を持つ伝説の元編集部員。現在は超フリーライター。

  • 谷田貝洋暁[ヤングマシン]

    谷田貝洋暁[ヤングマシン]

    記事一覧を見る

    「読者はそこを知りたいっ!」というキラーワードを振りかざし、無理/無茶/無謀の”3無い運動”を編集部に強いるフリーライター。

  • 山田宏[ヤングマシン]

    山田宏[ヤングマシン]

    記事一覧を見る

    ブリヂストンでタイヤ開発を経てレース部門へ。ロードレース世界選手権では1991年のWGP125ccクラスへのスポット参戦からMotoGPへのワンメイクタイヤ供給まですべてを統括した。その後は世界耐久選手権シリーズで、ブリヂストンサポートチームの初優勝、初タイトルを見届けた。2019年7月をもって定年退職。視線はモータースポーツの未来へ。

  • アバター

    カン吉[モトツーリング]

    記事一覧を見る
  • アバター

    青木タカオ バイクライター/編集者

    記事一覧を見る

    バイク専門誌やWEBメディアなどで日々執筆中。著書に「図解入門よくわかる最新バイクの基本と仕組み」(秀和システム)があり、重版ロングセラー中。「ヤングマシン」などバイク専門誌だけでなく、一般大衆誌などにも幅広く寄稿。「ウィズハーレー」(内外出版社)編集長も務める。

  • アバター

    ミヤシ[ウィズハーレー/モトメカニック]

    記事一覧を見る
  • アバター

    たぐちかつみ[モトメカニック]

    記事一覧を見る
  • アバター

    栗田晃[モトメカニック]

    記事一覧を見る
  • アバター

    オガP[ゴーライド]

    記事一覧を見る
  • アバター

    副編コイ[ゴーライド]

    記事一覧を見る
  • アバター

    小川勤[ミリオーレ] ミリオーレ/ディレクター

    記事一覧を見る
  • アバター

    村田奈緒子[ミリオーレ]

    記事一覧を見る
  • アバター

    伊藤康司[ミリオーレ]

    記事一覧を見る
  • 大鶴義丹[ミリオーレ]

    大鶴義丹[ミリオーレ]

    記事一覧を見る