ツアーモデル
R1250RT:レーダーに超巨大メーター。最新技術の見本市![マイナーチェンジ]

【BMW R1250RT】■空水冷4スト水平対向2気筒DOHC4バルブ 1254cc 136ps/7750rpm 14.5kgm/6250rpm ■290kg シート高805/825mm 25L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:286万3000円〜 ※諸元は’21年2月時点の国内仕様。写真は’21欧州仕様 [写真タップで拡大]
フェアリングで防風性、パニアケースで積載性を高めたスポーツツアラー「R1250RT」。本国で発表された’21年型は、外観刷新に加えてエコライディングモード/フルインテグラルABSプロ/エンジンブレーキを制御するMSRの追加が施された。レーダー機能を使うクルーズコントロールもオプション設定!
K1600シリーズ:現状世界唯一の直列6気筒機[新色]

【BMW K1600 GTL/GT/B/GRAND AMERICA】■水冷4スト並列6気筒DOHC4バルブ 1649cc 160ps/7750rpm 17.8kg-m/5250rpm ■350kg シート高750mm 26.5L ●価格:350万8000円 ※諸元は’21年2月時点の国内仕様GTL [写真タップで拡大]
アルミ製フレームに並列6気筒の巨大なエンジンを搭載した「K1600GT」はパニアケース付きスポーツツアラーで、「GTL」はトップケースも備えたロングツアラー。「B」はリヤを下げたバガースタイルクルーザーで、「グランドアメリカ」はトップケースも装備。
ヘリテイジモデル
R18/クラシック:ノスタルジックスタイルに超弩級ボクサー搭載[新型]

【BMW R18 CLASSIC】■空油冷4スト水平対向2気筒OHV4バルブ 1802cc 91ps/4750rpm 16.1kg-m/30000rpm ■365kg シート高710mm 16L ●価格:未定 ※諸元は’21年2月時点の国内仕様 [写真タップで拡大]
’20年の新型で、日本では秋にデリバリー開始となった「R18」。歴代最大排気量となる新作ボクサーツインを積み、’36年型R5をモチーフにしながらクルーザースタイルにまとめられている。「クラシック」は、LEDフォグランプ/スクリーン/サドルバッグ/ボード式フットレスト/タンデムシートなどを装備する。

【’21 BMW R18】リヤリジッド風の美しいシルエットも魅力。ブレーキは右手レバー操作時に前後が連動。フロントフォークは49mm径の正立タイプ。●色:黒 黒×白ストライプ ●価格:254万7000円~ ※価格は’21年2月時点の国内仕様 [写真タップで拡大]
Rナインティシリーズ:空冷ボクサーも規制適合![マイナーチェンジ]

【BMW R nineT】■空油冷4スト水平対向2気筒DOHC4バルブ 1169cc 110ps/7750rpm 11.8kg-m/6000rpm ■222kg シート高805mm 18L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:209万4000円〜 ※諸元は’21年2月時点の国内仕様。写真は’21欧州仕様 [写真タップで拡大]
昨今のヘリテージブームをけん引してきた機種のひとつ「Rナインティ」。いじる楽しさも意識した設計が施され、数々のメーカーメイドカスタムも生まれている。’21年型ではボクサーツインエンジンのユーロ5適合化やロード/レインのライディングモード搭載、サスやABS制御の熟成などが施された。往年のR80G/Sをオマージュした「アーバンG/S」には、黒×黄のGS人気カラー仕様も!
アーバンモビリティモデル
C650スポーツ/GT:スポーツ or GT、お好みでどうぞ

【BMW C650 SPORT/GT】■水冷4スト単気筒DOHC4バルブ 647cc 60ps/7500rpm 6.4kg-m/6000rpm■249kg シート高810mm 15.5L ●色:[SPORT]青 白 黒 [GT]銀 黒 茶 ●価格:[SPORT]122万8000円~ [GT]128万1000円~ ※諸元は’21年2月時点の国内仕様SPORT [写真タップで拡大]
スチール製フレームに、270度クランクの水冷パラレルツインを搭載。運動性を高めた「C650スポーツ」は、独創的な可変式シート下収納部を採用。電動スクリーン装備の「GT」は60Lトランクだ。
C400X/GT:650の弟分も2タイプを設定

【BMW C400X/GT】■水冷4スト単気筒SOHC4バルブ 349cc 34ps/7500rpm 3.5kg-m/6000rpm ■205kg シート高775mm 12.8L ●色:[X]青 白 [GT]白 灰 ●価格:[X]86万5000 円~ [GT]92万7000円~ ※諸元は’21年2月時点の国内仕様X [写真タップで拡大]
スクーターでは一般的なユニットスイング式のエンジンを採用。GS系を思わせるフロントマスクを備えるスポーティな「C400X」に対して、「GT」は大型スクリーンを備えたツアラースタイルだ。
Cエボリューション:4輪技術を転用の電動スクーター

【BMW C EVOLUTION】■電動モーター 48ps/4650rpm(定格出力26ps) 7.3kg-m/4650rpm ■275kg シート高765mm ●価格:159万円 ※諸元は’21年2月時点の国内仕様 [写真タップで拡大]
「Cエボリューション」は、最高速度を電子的に129km/hに制限することで、満充電で約160kmの航続距離を確保。クルマのi3からバッテリーモジュール技術を転用している。普通二輪免許で乗れる電動スクーターだ。
- スポーツモデル[M1000RR|S1000RR|R1250RS]
- ロードスターモデル[R1250R|S1000R|F900R|G310R]
- アドベンチャーモデル[R1250GS/アドベンチャー|S1000XR|F900XR|F850GS/アドベンチャー|F750GS|G310GS]
- ツアーモデル[R1250RT|K1600シリーズ]
- ヘリテイジモデル[R18/クラシック|Rナインティシリーズ]
- アーバンモビリティモデル[C650スポーツ/GT|C400X/GT|Cエボリューション]
- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
スポーツモデル M1000RR:”M”の名を冠した究極スポーツ[新型] 本格派ツアラーから電動スクーターまで幅広く手がけるドイツのBMW。バイクでは初のMモデル(クルマでは歴史[…]
アドベンチャーモデル R1250GS/アドベンチャー:進化を止めない王者[マイナーチェンジ] 長年にわたりビッグアドベンチャーのベンチマークとなってきたGSシリーズの頂点に立つ「R-GS」は、R[…]
ツアーモデル R1250RT:レーダーに超巨大メーター。最新技術の見本市![マイナーチェンジ] フェアリングで防風性、パニアケースで積載性を高めたスポーツツアラー「R1250RT」。本国で発表された&[…]
’18年末のホットロッドショーで最初にカスタムモデルとして姿を見せ、翌’19年5月に「コンセプトR18」として発表。’20年4月に正式発表され、ついに日本上陸を果た[…]
日本車も見習うべき驚異のチャレンジ精神 BMWボクサーツイン系の旗艦グランドツアラー「R1250RT」が’21でマイナーチェンジを敢行した。…と言っても、ただの熟成ではない。世界初の先進装[…]
最新の記事
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- セローでツーリングの名所を巡る『終末ツーリング』第3巻発売……世界に誰もいないけど、サーキットは誰かと走りたい。
- 30万円クラスの軽二輪! カワサキ「W175 SE/W175カフェ/W175TR SE」の2023年モデルが登場【海外】
- 〈カワサキ400cc4気筒〉スポーツツアラー案も検討中か?【CB400の地位を引き継ぐ?|YM未来予想】
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈イクソン〉アドベンチャーを快適に走る
- 1
- 2
- バイク/オートバイ[新車]
- 251〜400cc[小型二輪], BMW, 1001cc以上[大型二輪], ヘリテイジ/ネオクラシック, 401〜750cc[大型二輪], クルーザー, スクーター, 電動バイク/EV