![イタルジェット [’22後期新型バイクカタログ]:](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
●まとめ:ヤングマシン編集部 ※情報更新日:2022年8月24日
イタリアのブランドが放つ「メカニカルアート」
とくにデザイン性に優れた小排気量車で知られる、イタルジェット(ITALJET)。その創業は’59年と、実は歴史の長い老舗イタリアンブランドだ。
かつては各種スクーターやオフロードモデルなど小型車を中心に、様々なモデルを生産。’22現在ではスポーティスクーターの「ドラッグスター」のみをラインナップしている。
ドラッグスターの初代は’98に登場、前輪片持ちのセンターハブステアとトレリスフレームで話題を呼んだ。その後継機が、’21モデルとしてデビューした現行型だ。生産が遅れていたが、’21年末よりデリバリー開始を発表。国内にも’22年1月に第1便が届いた。
そのデザインはさらに磨きをかけたもので、美麗なクロモリフレームを強調。これぞまさに”芸術的”と言えるたたずまいだ。ブレンボ、フルLEDなど各装備も贅沢。なおブラック×マグネシウム(FIRST EDITION限定カラー) は499台限定で、すでに完売となっている。
なお’21のEICMAでは、そのドラッグスターの電動バージョンの登場も予告された。’22年末発売を予定しているというから、今後の動きにも注目だ。
イタルジェット 最新動向
- 芸術的マシンで知られる老舗イタリアンブランド
- 現在は1機種のみのラインナップ
- その”ドラッグスター”の最新版登場
- ’21年末から遂にデリバリー開始!
- ’22年末には電動バージョンの登場も予告
イタルジェット ラインナップ
スクーター

※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
新型バイクカタログ [メーカー別]
- アプリリア
- イタルジェット
- インディアン
- SWM
- SYM
- MVアグスタ
- ガスガス
- キムコ
- KTM
- GPX
- ドゥカティ
- トライアンフ
- BMW
- ハーレーダビッドソン
- ハスクバーナ
- ビモータ
- ファンティック
- フェニックス
- プジョー
- ベスパ
- ベネリ
- マット
- モトグッツィ
- ランブレッタ
- レオンアート
- ロイヤルエンフィールド
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
- 大型スーパースポーツ[リッタークラス]
- 大型スーパースポーツ[ミドルクラス]
- 大型スポーツ&ツーリング[1001cc-]
- 大型スポーツ&ツーリング[-1000cc]
- 大型ネイキッド[751cc-]
- 大型ネイキッド[-750cc]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[(801cc-]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[800cc]
- 大型アドベンチャー&オフロード[751cc-]
- 大型アドベンチャー&オフロード[-750cc]
- 大型クルーザー[401cc-]
- 大型スクーター[401cc-]
- 小型スポーツツーリング/ネイキッド[251-400cc]
- 小型ヘリテイジ/ネオクラ/アドベンチャー[251-400cc]
- 小型スクーター[251-400cc]
- 軽二輪スポーツツーリング[126〜250cc]
- 軽二輪ネイキッド/クルーザー[126〜250cc]
- 軽二輪アドベンチャー[126〜250cc]
- 軽二輪スクーター[126〜250cc]
- 原付二種スポーツ/ファン/ビジネス[51〜125cc]
- 原付二種スクーター[51〜125cc]
- 原付一種[-50cc]
- 電動バイク
次のページ:写真をまとめて見る
- 1