Z125プロ:凄味の効いたミニマムZ[新色]
【’21 KAWASAKI Z125 PRO】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 124cc 9.7ps/8000rpm 0.98kgm/6000rpm ■102kg(装備) シート高780mm 7.4L ■タイヤF=100/90-12R=120/70-12 ●価格:35万2000円
スーパーネイキッド・Zシリーズの末弟「Z125プロ」は、しっかり”Sugomi”デザインを踏襲。空冷単気筒エンジンはマニュアルのリターン式4速ミッションを装備し、コンパクトなプレスバックボーンフレームに搭載。足まわりはインナーφ30mmの倒立フォークに、リヤはプリ調整付きのオフセットレイダウン。ブレーキは前後ともペタルディスクだ。’21年モデルはニンジャ400やZ250も採用するティール(青緑)と、赤ホイールが鮮烈なブラックの2色。
反転液晶の小振りな丸型メーターは燃料計も装備し、イグニッションONで”ウインク”する起動画面が楽しい。
カラーバリエーションはトレンドカラーのティール(青緑)とブラックの2色。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
あなたにおすすめの関連記事
お手頃で超楽しい原付二種が、憂鬱な時代を吹き飛ばす! アンダー125ccは、二輪小型限定免許で乗れるうえに、任意保険もクルマのファミリーバイク特約で賄え、税金も安い。そのため以前からセカンドバイクとし[…]
グロム:新設計エンジン+待望の5速ミッション。カスタムも自由自在[モデルチェンジ] 近未来ストリートファイターとも言えるアグレッシブな原付二種スポーツ「グロム」が'21モデルでモデルチェンジ。新作され[…]
車検レス軽二輪126〜250cc:主流は"安くてお手軽"から"身近な本格派"へ 普通二輪免許(いわゆる中免)で乗れ、車検もないことから、昔から人気の高かった250クラス。なかでもフルカウル系は'20年[…]
新型GB350、空洞化に歯止めをかけろ! 現在の国内2輪市場において長年苦戦を強いられているのが(50ccを除く)、この400ccミドルクラスだ。 第一の理由はやはり車検。金銭的な負担となる要車検マシ[…]
'21年はDCTスクーターの時代に!? 近年はキムコ/BMWといった海外勢や電動系スクーターの動きはあるものの、TMAXを擁するヤマハ以外、国産メーカーは大型スクーターに消極的な傾向が続いている。 と[…]
最新の記事
- バイクの「後面衝突警告表示灯等の国連基準」を導入決定 ~道路運送車両の保安基準等及び保安基準の細目を定める告示等の一部改正
- ホンダがジャパンモビリティショーの出展概要を発表! モトコンポとシティを思わせる電動モビリティも
- ヤマハが「XSR900」「MT-09/SP」の2023年モデルを発売! 価格改定と一部グラフィック変更
- 愛車を便利にカスタム!【スズキ・アヴェニス125モニターレポート:その4】
- バイクにドライブレコーダー付けていますか? 旅の思い出作りやもしもの時にも活躍するバイク用ドライブレコーダー
- 1
- 2