ストリートファイター
ストリートファイターV4/S:過激なハイテク闘士[マイナーチェンジ]
【’21 DUCATI STREETFIGHTER V4/S】■水冷4ストV型4気筒DOHC4バルブ 1103cc 208ps/13000rpm 12.5kg-m/9500rpm ■199kg シート高845mm 16L ●色:[S]赤 ツヤ消し灰/[STD]赤 ●価格:[S]280万9000円〜285万円/[STD]244万5000円 ※諸元/写真はS
パニガーレV4をカウルレス&バーハンドル化し、’20でデビューした「ストリートファイターV4」。’21はユーロ5に適合化され、自動的にエア抜きされるフロントブレーキ&クラッチマスターシリンダーも新採用。上級版「V4S」はオーリンズ製電子制御サスペンション仕様で、ツヤ消し灰を追加した。
モンスター
モンスター/+:アルミフレームを投入。伝統シリーズの次世代機[モデルチェンジ]
【’21 DUCATI MONSTER+】■水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブ 937cc 111ps/9250rpm 9.5kg-m/6500rpm ■188kg シート高820mm 16L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:149万5000円~
’21年型として登場した「モンスター」の完全新作。937ccテスタストレッタ11°エンジンを、パニガーレV4と同様のアルミ製フロントフレームに搭載する。従来型821と比べて、シートに対してハンドルは70mm近く、フットペグは10mm低く35mmフォワード。よりアップライトな乗車姿勢が狙われている。もちろん電子制御は充実。「モンスター+」はビキニカウルとタンデムシートカバーを標準装備する。
【’21 DUCATI MONSTER】従来型の鋼管トラス構造からアルミ製となったメインフレームは、821と比べて4.5kg軽量。アルミ製スイングアームは1.6kg軽く、車重は18kgも削減した。●価格:144万5000円~
モンスター1200/S:駿足ネイキッドの旗艦
【DUCATI MONSTER 1200/S】■水冷4ストL型2気筒DOHC4バルブ 1198cc 147ps/9250rpm 12.6kg-m/7750rpm ■211kg シート高795/820mm 16.5L ●色:[S]赤 黒/[STD]赤 ●価格:[S]207万9000円~/[STD]181万5000円 ※’21年2月時点の国内仕様 ※諸元/写真はS
従来型モンスターの頂点「モンスター1200」。スーパーバイク系がルーツの水冷Lツインを鋼管トラスフレームに積む。上級版の「モンスター1200S」は、オーリンズ製の前後サスとM50仕様のブレンボ製フロントブレーキキャリパー&330mmディスク(STDは320mm)だ。
モンスター821/ステルス:親しみやすい中堅仕様
【DUCATI MONSTER 821/STEALTH】■水冷4ストL型2気筒DOHC4バルブ 821cc 109ps/9250rpm 8.8kg-m/7750rpm ■206kg シート高785/810mm 16.5L ●色:[STEALTH]ツヤ消し灰/[STD]赤 ●価格:[STEALTH]155万1000円/[STD]144万5000円 ※’21年2月時点の国内仕様 ※諸元/写真はSTEALTH
こちらも従来型の「モンスター821」。ミドルクラスに相当する水冷Lツインエンジンを、基本部は1200と共通ながら両持ちスイングアーム採用などで専用化した車体と組み合わせる。上級版「モンスター821ステルス」は、マイクロビキニカウルとタンデムカバーが標準。
- パニガーレ[V4SP|V4S|V4R|V4 25°アニヴェルサリオ916|V4|V2]
- スーパーレッジェーラV4
- スーパースポーツ950/S
- ストリートファイターV4/S
- モンスター[STD/+|1200/S|821/ステルス]
- ムルティストラーダ[V4/S/Sスポーツ|1260S/パイクスピーク/エンデューロ|950/S]
- ハイパーモタード950/SP/RVE
- スクランブラー[ナイトシフト|デザートスレッド|アイコン|アイコンダーク|カフェレーサー|フルスロットル|1100ダークプロ/プロ/スポーツプロ|シックスティ2]
- ディアベル[1260/S/ランボルギーニ]
- Xディアベル[ダーク/S/ブラックスター]
- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
パニガーレシリーズ パニガーレV4SP:走りを極める伝統のイニシャル復活[新型] V2とV4のエンジン形式にこだわり、プレミアムな機種をラインアップするイタリアのドゥカティ。'21年型でパニガーレV4[…]
ムルティストラーダ ムルティストラーダV4/S/Sスポーツ:新設計V4を積む最強バージョン。レーダーにも注目だ[新型] ドゥカティのグランツーリスモとなるムルティストラーダ。'21ではV4の1158c[…]
スクランブラー スクランブラー800シリーズ:小粋でスポーティ=ドゥカティ流ネオクラ[新型(ナイトシフト)/新色(デザートスレッド&アイコン)] 同社製ネオクラ=スクランブラーの中心となるのが、'15[…]
ドゥカティ ストリートファイター V4S スーパースポーツのドゥカティ パニガーレV4をカウルレス&バーハンドル化したモデル。'20年のニューモデルで、日本では8月より販売が開始された。 カワサキ Z[…]
ドゥカティが事前にプロトタイプを公開したことで話題となったストリートファイターV4がついに登場した。パニガーレV4のネイキッド版にふさわしい208馬力/178kg(乾燥重量)に加え、左右2対のウイング[…]
最新の記事
- 国道163号、大阪府道8号等へう回を! E89第二京阪門真ICで夜間閉鎖および一般国道1号バイパス上下線で9/25から夜間通行止め
- ヤマハ「YZF-R125」の新車購入で免許取得費用を1万円サポート! 「YZF-R15」は2万円だっ!!
- ホンダ「スーパーカブ110」にニューカラー登場! タイ仕様ならではのダブルシートやスポークホイールはそのままに【海外】
- デリバリーを安心安全に! 業界団体が主催するセーフティコンテストで「銀のさら」チームが団体総合/個人優勝【秋の交通安全週間】
- Z1にマッハIIIも! カワサキワールド モーターサイクル事業70周年特別展示が9/26から開催
- 1
- 2