2021新車バイクラインナップ>日本車>大型アドベンチャー
- 最新潮流解説
- YAMAHA:トレーサー9/GT|トレーサー7/GT|テネレ700
- HONDA:NC750X/DCT|CRF1100Lアフリカツインシリーズ|VFR800X
- SUZUKI:Vストローム1050/XT|Vストローム650/XT
- KAWASAKI:ヴェルシス1000SE/SE+
トレーサー9/GT:自社製6軸IMUでフル電脳化[モデルチェンジ]
【’21 YAMAHA TRACER 9 GT】■水冷4スト並列3気筒DOHC4バルブ 890cc 119ps/10000rpm 9.5kg-m/7000rpm ■220kg(装備) シート高810-825mm18L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●予想価格:125万円前後 ●発売発売時期:’21年6月 ※’21海外仕様 [写真タップで拡大]
MT-09同様、’21モデルで890ccへの排気量アップなどフルモデルチェンジが行われる予定の、トレーサー900改め「トレーサー9」。先に発表された海外仕様によれば、新エンジンは低回転域でのトルクが7%増加し、最大出力も4psアップ。またフレームも新設計のCFダイキャストアルミニウムデルタボックスフレームが与えられ、アルミスイングームも刷新される。
だが最大のニュースはやはり、小型化された自社開発の6軸IMUを搭載し、フル電脳化することだろう。ABSやトラクションコントロールがコーナリング対応になり、ウイリー制御も実施。パニアケース付きの「GT」に至っては、クイックシフターやグリップヒーターといった上級装備に加えて、MT-09でのSPと同様に、KYB製の電子制御サスペンションを装備。速度や荷重に対してリアルタイム制御を行う最新仕様であり、走りに合わせた設定変更も可能だ。これをもってヤマハのアドベンチャー最高峰の座は、スーパーテネレからトレーサー9/GTに移ったと考えていいだろう。
【’21 YAMAHA TRACER 9】STDは赤のレッドライン、緑×灰のテックカモの2色設定。ちなみにヨーロッパでは’21年3月発売予定。日本国内への導入は6月頃と思われる。●予想価格:115万円前後 ●発売発売時期:’21年6月 ※’21海外仕様 [写真タップで拡大]
【3.5インチTFT×2画面】左右分割タイプのツインTFTメーターでは、モード1&2に加え、トラクションコントロール×3/スライド制御×3/ウイリー制御×3の48通りの設定から選べるモード3も選択可能に。※’21海外仕様 [写真タップで拡大]
トレーサー7/GT:GT刷新!今度こその国内導入が望まれる[新型]
【’21 YAMAHA TRACER 7/GT】■水冷4スト並列2気筒DOHC4バルブ 689cc 73.4ps/8750rpm 6.93kg-m/6500rpm ■196kg(装備) シート高840mm 17L ■タイヤF=120/70R17 R=180/55R17 ●入荷予定なし ※’21海外仕様 [写真タップで拡大]
MT-07と共通プラットフォームで作られたロードスポーツアドベンチャーの「トレーサー7」。正式な国内導入がないまま、’20モデルでユーロ5対応を含むモデルチェンジでR1顔へとイメージチェンジした。’21年2月から欧州で発売される「GT」は、さらに20Lサイドケースやフラップ付きスクリーン、コンフォートシートなどを装備した旅仕様。テネレとはキャラクターが異なるだけに、GTだけでも国内導入してもらいたい。
テネレ700:アドベンチャーというよりビッグオフの走破力
【TENERE 700/LOW】■水冷4スト並列2気筒DOHC4バルブ 688cc 72ps/9000rpm 6.8kg-m/6500rpm ■205kg(装備) シート高875mm 16L ■タイヤF=90/90-21 R=150/70-R18●価格:[STD/LOW]126万5000円 ※写真はロー ※’21年3月時点の国内仕様 [写真タップで拡大]
MT-07と同じ270度パラレルツインエンジンをF21/R18インチのオフロード車体に搭載した「テネレ700」。ダカールラリーの舞台である”テネレ砂漠”の名は伊達ではなく、現行国産アドベンチャーでは一番オフロードに特化したキャラクターを持つ。欧州では、さらにアクラボビッチサイレンサーにラリーシートなどさらにオフ性能を高めた「ラリーエディション」も発表されたが、国内導入は未定。
- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
大型アドベンチャー:最新装備がベーシックモデルへ波及 電子制御スロットル、電子制御サスペンションにIMUと、最新装備をまとい、大型スーパースポーツ並みの劇的進化を続けるアドベンチャーモデル。 '20年[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>大型アドベンチャー 最新潮流解説 YAMAHA:トレーサー9/GT|トレーサー7/GT|テネレ700 HONDA:NC750X/DCT|CRF1100Lアフリカ[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>大型アドベンチャー 最新潮流解説 YAMAHA:トレーサー9/GT|トレーサー7/GT|テネレ700 HONDA:NC750X/DCT|CRF1100Lアフリカ[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>大型アドベンチャー 最新潮流解説 YAMAHA:トレーサー9/GT|トレーサー7/GT|テネレ700 HONDA:NC750X/DCT|CRF1100Lアフリカ[…]
大型ヘリテイジ:Z900RSの大人気に高まるネオレトロ市場 最近は日本のみならず世界的に往年の名車をモチーフにしたレトロ風味のマシンが注目の的。だが、姿は懐かしくても中身は最新。カッコよさと乗りやすさ[…]
最新の記事
- [’84-]スズキ GSX-R:4ストレプリカ時代の幕開け【青春名車オールスターズ】
- 白バイに正式採用!! クロモリ鋼の高精度アクスルシャフトが より正確な操縦を実現
- 【エリミネーター現地詳報①】「400」はパワーを求めた結果、ライポジはゆったりもネイキッドに近い!
- ヤマハYZF-R7に中須賀レプリカ外装が登場! その購入者だけに提供される「プレミアムな体験」ってナニ?!
- ヒーロー X-PULSE200 4V試乗ショートインプレ【インドのお手軽アドベンチャー!】
- 1
- 2
- バイク/オートバイ[新車]
- 新型アドベンチャー/クロスオーバー/オフロード新型大型二輪 [751〜1000cc]新型大型二輪 [401〜750cc]トレーサー7 [海外]トレーサー9GTテネレ700ヤマハ [YAMAHA]