●文:ヤングマシン編集部 ●情報提供:イタルジェット[MVアグスタ] ※’21年3月20日更新
ドラッグスター200/125:ハブステアの個性派が磨きをかけて復活

【’21 ITALJET DRAGSTER 200/125】■水冷4スト単気筒DOHC4バルブ 200[125]cc 19.8ps/8250rpm[14.9ps/10000rpm] 1.7kg-m/6250rpm[1.2kg-m/7750rpm] 112[108]kg(乾燥) シート高770mm 7L タイヤF=120-70-12R=140-60-13 ●価格:69万8000円[65万4500円] ※[ ]内は125 [写真タップで拡大]
’98年にデビューし、前輪片持ち機構のセンターハブステアとトラスフレームで話題を呼んだ「ドラッグスター」が装いも新たに復活。旧型のシンボルを受け継ぎながら、外装の表面積をミニマムにすることでスタイルはより過激化。レバーガードを兼ねたウインカーや、水平マウントのリヤサスなど現代のアイテムも投入する。
【初回仕様は人気御礼】共通の車体に125cc/200ccユニットを搭載。車体色は共通だ。限定499台のファーストエディションとなるブロンズカラーは既に完売。通常版の国内入荷は遅延が続いている。 [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
関連する記事
ヴァレーゼ125:倒立で脚を固めた軽量パワフルネイキッド ’71年に創業したイタリアンブランド・SWM。「ヴァレーゼ」は同社唯一のスポーツネイキッドで、スムーズに吹ける6速ミッションの水冷[…]
アキタ250/125:グラマラスなネオレトロ[新型] マットモーターサイクルズは、手軽なビンテージ風カスタムを提供する英国発ブランド。共通の空冷単気筒+鉄製シングルクレードルフレームを基盤に、多彩なモ[…]
トラッカー125:シブいハードカスタム風ミニ[新色] スペインのメーカーで、’04年から魅力的な小排気量バイクをリリースしているレオンアート。「トラッカー125」は、倒立フォーク+ウェイブ[…]
キャバレロシリーズ:ネオレトロなイタリアンオフ ファンティック・モーターは’68年にイタリア・バルザゴで創業。「キャバレロ」はその初期から使われている車名だ。日本へは’19年か[…]
キャバレロシリーズ:ネオレトロなイタリアンオフ ファンティック・モーターは’68年にイタリア・バルザゴで創業。「キャバレロ」はその初期から使われている車名だ。日本へは’19年か[…]
最新の記事
- くまモンもいるヨ! ホンダが「スーパーカブ50」「クロスカブ50」シリーズの2022年モデルを発表!
- 400cc版Z-RSはまさかの4気筒で来る!?【’22秋、ZX-4Rと同時デビューに期待】
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈フラッグシップ〉スポーティな定番スタイル
- 「こんな現状、許せない!」 ファンサービスに話題作り…行動し続ける加賀山就臣の“想い”とは?
- 犬猿の仲!? ホンダ新型ダックスとモンキーを徹底比較!【ホンダNEWダックス125完全解説】
- 1
- 2