テージH2:231psエンジンにハブステア!
【’20 BIMOTA TESI H2】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブスーパーチャージャー 998cc 231ps/11500rpm 14.4kg-m/11000rpm ■207kg(乾) シート高840±10mm 17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=200/55ZR17 ●色:白×赤×カーボン カーボン ●価格:866万8000円 ※諸元/価格は’21年2月時点の国内仕様 [写真タップで拡大]
カワサキ ニンジャH2由来のスーパーチャージドエンジンをハブセンターステアの車体に搭載した、新世代のモンスターマシン「テージH2」。フレームレス構造で前後スイングアームはアルミ削り出し。電子制御はニンジャH2からそのまま継承している。世界250台限定で、日本ではモトコルセが輸入。
- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
RS660:クルーズコントロール/上下シフターも装備[新型] イタリアのアプリリアによる渾身のミドルスポーツ「RS660」。最高出力は100psだが、最大トルクの80%を4000rpmで発生する力強い[…]
ロードスターモデル トライデント660:完全新作のベーシックロードスター[新型] 3気筒とバーチカルツインのエンジン形式にこだわる英国のトライアンフが、’21年の完全新機種として導入した「[…]
スポーツモデル M1000RR:”M”の名を冠した究極スポーツ[新型] 本格派ツアラーから電動スクーターまで幅広く手がけるドイツのBMW。バイクでは初のMモデル(クルマでは歴史[…]
パニガーレシリーズ パニガーレV4SP:走りを極める伝統のイニシャル復活[新型] V2とV4のエンジン形式にこだわり、プレミアムな機種をラインアップするイタリアのドゥカティ。’21年型でパ[…]
ついに生産が開始された、スーパーチャージドエンジンとハブセンターステアの車体を掛け合わせたスーパーマシン・ビモータ テージH2に、ヤングマシン初登場となる英国人バイクジャーナリスト、アラン・カスカート[…]
最新の記事
- アライがカーボン柄を生かした新デザイン「アストロGX スパインを」4月上旬に発売
- アライが中上貴晶選手のレプリカモデル「VZ-RAM NAKAGAMI GP2」を3月上旬に発売
- ヨシムラミーティング参加レポート 新作マフラーに今後のモトGP展望も〈ヨシムラミーティング2022〉
- 国内発売確定!! ニンジャZX-4Rシリーズは113万円~125万円と予想?!
- みんなのスーパーカブが大集合! 第25回カフェカブミーティングin青山が開催
- 1
- 2