2021新車バイクラインナップ>日本車>車検レス軽二輪126〜250cc
YZF-R25 ABS:独特な青緑カラーが日本にも登場[新色]
【’21 YAMAHA YZF-R25 ABS】■水冷4スト並列2気筒DOHC4バルブ 249cc 35ps/12000rpm 2.3kg-m/10000rpm ■170kg(装備) シート高780mm 14L ■タイヤF=110/70-17 R=140/70-17 ●価格:65万4500円
’19年にフルチェンジされ、倒立フォークや肉抜きしたトップブリッジ、アンダーブラケットなどシャーシをはじめ、兄貴分のYZF-R1/R6の流れを汲むスタイルを手に入れた「YZF-R25」。’21年のカラーは従来型と共通の青に加え、グラフィックを変更したブラックと、オレンジ色のホイールを組み合わせた独特の青緑色「シアン」が登場。非ABS車は消滅した。
メーターはYZR-M1をイメージさせる大型液晶。
MT-25 ABS:精悍なマスクのファイター[新色]
【’21 YAMAHA MT-25 ABS】■水冷4スト並列2気筒DOHC4バルブ 249cc 35ps/12000rpm 2.3kg-m/10000rpm ■169kg(装備) シート高780mm 14L ■タイヤF=110/70-17 R=140/70-17 ●価格:62万1500円
YZF-R25と車体やエンジンを共用するファイター系ネイキッド「MT-25」は、’20年のマイナーチェンジでLEDモノアイの精悍なフロントマスクを与えられ、タンク横のダクトなどエクステリアも一新。KYB製倒立フォークも獲得し、いっそうアグレッシブなマシンに変貌した。
’21年モデルは新グラフィックに変更。従来のマットグレーをメタリックグレーとし、鮮やかなバーミリオンのホイールを採用した「パステルダークグレー」のほか、マットグレーの割合を増した「ディープパープリッシュブルーメタリックC」、さらに定番のブラックの新たに濃いマットグレーへと変換した「マットダークグレーメタリック8」の3色をラインナップ。
メーターは大型の液晶ディスプレイ。
セロー250ファイナルエディション:大地を楽しむロングセラー、35年の歴史に幕を下ろす
【YAMAHA SEROW 250 FINAL EDITION】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 249cc 20ps/7500rpm 2.1kg-m/6000rpm ■133kg(装備) シート高830mm 9.3L ■タイヤF=2.75-21 R=120/80-18 ●価格:58万8500円 ※’21年2月時点の国内仕様
’85年に登場した初代の225からロングセラーを続けてきた「セロー」。厳しさを増す排出ガス規制にも対応してきたが、遂に生産終了となった。ビギナーからベテランまで多くのライダーに愛され、気軽にダートにも踏み込める扱いやすさが最大のウリ。最終モデルは燃料タンク上に”FINAL EDITION”のエンブレムが装着され、塗装も従来モデルの1コートから2コートに増して質感を高めている。
低中速で扱いやすくエンストしにくい空冷SOHC2バルブエンジン。
ツイントリップや時計も表示するコンパクトな液晶メーター。
【YAMAHA TOURING SEROW】●価格:64万4600円 ※’21年2月時点の国内仕様
トリッカー:どこでも遊べるプレイバイク
【YAMAHA TRICKER】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 249cc 20ps/7500rpm 2.1kg-m/6000rpm ■127kg(装備) シート高810mm 7.0L ■タイヤF=80/100-19 R=120/90-16 ●価格:47万6300円 ※’21年2月時点の国内仕様
セロー250をベースにエンジンやフレームを共用し、Xゲームをイメージさせるデザインに仕上げた「トリッカー」も、セローと同様に排出ガス規制やABSの装着義務化に抗えず、残念ながら生産終了。ボトムリンク式のリヤサスペンションは、快適性とアクティブな走りに対応するトリッカー専用のリンク比を採用。セローより小径な前後タイヤと短めに設定したホイールベースにより、軽快なフットワークを実現する。
- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
車検レス軽二輪126〜250cc:主流は"安くてお手軽"から"身近な本格派"へ 普通二輪免許(いわゆる中免)で乗れ、車検もないことから、昔から人気の高かった250クラス。なかでもフルカウル系は'20年[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>車検レス軽二輪126〜250cc 最新潮流解説 KAWASAKI:ニンジャZX-25R|ニンジャ250|Z250|KLX230|ヴェルシスX250ツアラー HO[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>車検レス軽二輪126〜250cc 最新潮流解説 KAWASAKI:ニンジャZX-25R|ニンジャ250|Z250|KLX230|ヴェルシスX250ツアラー HO[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>車検レス軽二輪126〜250cc 最新潮流解説 KAWASAKI:ニンジャZX-25R|ニンジャ250|Z250|KLX230|ヴェルシスX250ツアラー HO[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>車検レス軽二輪126〜250cc 最新潮流解説 KAWASAKI:ニンジャZX-25R|ニンジャ250|Z250|KLX230|ヴェルシスX250ツアラー HO[…]
最新の記事
- オークション形式だから高く売れるかも!?「グーバイク買取」サービス開始
- 折り畳み自転車に見えて原付です!! スズキがフル電動/アシスト/ペダル走行も可能な「e-PO(イーポ)」を発表
- スズキが電動「eチョイノリ」を発表! “超近距離モビリティ”という割り切りに超低価格を予感!?【JMS2023】
- 20km/hで走るクールなセニアカー?! スズキが特定原付の4輪「スズライド」「スズカーゴ」を参考出品【JMS2023】
- カワサキ「ヴェルシス1000SE」の2024年モデルが登場! 4気筒&17インチ、電子制御サスペンション装備
- 1
- 2