2021新車バイクラインナップ>日本車>大型スポーツツーリングクラス
- 最新潮流解説
- SUZUKI:ハヤブサ|GSX-S1000F
- KAWASAKI:ニンジャZX-14R|ニンジャH2 SX SE/SE+|ニンジャ1000SX|ニンジャ650/KRTエディション
- YAMAHA:ナイケン/GT|FJR1300A/AS
- HONDA:CBR650R|VFR800F
ナイケン/GT:3輪LMWのフラッグシップ。新型の登場も近いか!?
【YAMAHA NIKEN GT】■水冷4スト並列3気筒DOHC4バルブ 845cc 116ps/10000rpm 8.9kg-m/8500rpm ■267kg(装備) シート高835mm 19L ■タイヤF=120/70R15 R=190/55R17 ●価格:198万円 ※’21年2月時点の国内仕様
バンク角に応じて一緒に傾く前2輪に後1輪を組み合わせ、安心しながらバイクの楽しみを享受できるヤマハLMW(リーニングマルチホイール)のフラッグシップが「ナイケン」。独自のLMWアッカーマンジオメトリーにより、旋回時に前2輪を最適な舵角とすることに成功し、スポーツツアラーとしての性能を存分に発揮しているのが特徴だ。「GT」はロングスクリーンやグリップヒーター、専用シート&トップケース取付に配慮したグラブバーを装備した上級仕様。’21モデルについては海外でも発表はまだだが、エンジンベースとなるMT-09では排気量アップとユーロ5適合を果たしており、ナイケンもいずれ同様のモデルチェンジを受けることになると目されている。
【YAMAHA NIKEN】STDはロースクリーンやシンプルなグラブバーなどを装備しており、スポーティな走りをメインとしたいユーザー向けに仕上がっている。●価格:181万5000円 ※’21年2月時点の国内仕様
【15インチ+倒立×4本】LMWアッカーマンジオメトリーにより、前2輪が旋回時に最適な舵角となるように設計。”攻められる”ハンドリングが実現した。
【モノクロ反転メーター】メーターはモノクロの反転液晶パネルを採用。大きく見やすい速度計を中心に、上部にバーグラフ式タコメーター、左右&下部に各種情報を表示する。
FJR1300A/AS:オートクラッチ仕様もあるヤマハのビッグツアラー
【YAMAHA FJR1300A/AS】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 1297cc 147ps 14.1kg-m ■296kg(装備) シート高805-825mm 25L ●価格:[A]154万円/[AS]187万円 ※諸元はAS ※’21年2月時点の国内仕様
国内ではMT仕様の「A」に加え、オートクラッチの「AS」の2タイプをラインナップしているヤマハのツアラー「FJR1300」。ASは手動の代わりに電動で調整できるサスやコーナリングランプも装備する。’20海外ではシリーズ20周年を記念する漆黒ボディ+金ホイールの特別仕様が登場したが、国内には導入されなかった。
- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
大型スポーツツーリング:いよいよハヤブサ復活。'21最大の注目となるか 余裕ある排気量とウインドプロテクションに優れたカウリングで、高速道路やワインディングで快適な走りを提供してくれるスポーツツーリン[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>大型スポーツツーリングクラス 最新潮流解説 SUZUKI:ハヤブサ|GSX-S1000F KAWASAKI:ニンジャZX-14R|ニンジャH2 SX SE/SE[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>大型スポーツツーリングクラス 最新潮流解説 SUZUKI:ハヤブサ|GSX-S1000F KAWASAKI:ニンジャZX-14R|ニンジャH2 SX SE/SE[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>大型スポーツツーリングクラス 最新潮流解説 SUZUKI:ハヤブサ|GSX-S1000F KAWASAKI:ニンジャZX-14R|ニンジャH2 SX SE/SE[…]
大型スーパースポーツ:レース性能を重視し、よりエッジィな進化へ '92年のCBR900RRから始まったスーパースポーツカテゴリー。最初はワインディング最速から始まったこのカテゴリーも、約30年を経た今[…]
最新の記事
- バイクの「後面衝突警告表示灯等の国連基準」を導入決定 ~道路運送車両の保安基準等及び保安基準の細目を定める告示等の一部改正
- ホンダがジャパンモビリティショーの出展概要を発表! モトコンポとシティを思わせる電動モビリティも
- ヤマハが「XSR900」「MT-09/SP」の2023年モデルを発売! 価格改定と一部グラフィック変更
- 愛車を便利にカスタム!【スズキ・アヴェニス125モニターレポート:その4】
- バイクにドライブレコーダー付けていますか? 旅の思い出作りやもしもの時にも活躍するバイク用ドライブレコーダー
- 1
- 2