![ガスガス [’22後期新型バイクカタログ]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
●まとめ:ヤングマシン編集部 ※情報更新日:2022年8月30日
ブランド名の由来は”ガソリン満タン、もっと速く!”
とくにオフモデルでその名を知られている、スペインを代表する名門ブランド。トライアルで世界タイトルを何度も獲得してきたのが、ガスガス(GASGAS)だ。新たにKTM傘下となり新生し、’22年にはダカールラリーで初勝利も飾った。
そんな勢いに乗る同社が久々に2機種の公道向けモデルを発売。日本市場においても、’22年の7月より投入されることに。
公道向けモデルについてもやはりオフ車で、KTM690系の単気筒”LC4″とクロモリ鋼フレームをベースに、独自の外装などを与えたもの。ESはガチオフロード仕様で、一方のSMは前後17インチを履くビッグモタードだ。
現在はハスクバーナについても同じくKTM傘下となっていて、3ブランドで基本設計を共有。ES700はKTMの690エンデューロRとハスクの701エンデューロ、SM700は690SMC Rと701スーパーモトと言わば”三つ子の兄弟”になる。
ガスガス 最新動向
- オフモデルで名を馳せるスペインの名門
- ’22ダカールでは優勝を遂げる
- KTM傘下で新生し公道向けモデル発表
- ES/SM700の2車種を発売中
- KTM&ハスクと基本構成を共有
ガスガス ラインナップ
アドベンチャー/クロスオーバー/オフロード


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
新型バイクカタログ [メーカー別]
- アプリリア
- イタルジェット
- インディアン
- SWM
- SYM
- MVアグスタ
- ガスガス
- キムコ
- KTM
- GPX
- ドゥカティ
- トライアンフ
- BMW
- ハーレーダビッドソン
- ハスクバーナ
- ビモータ
- ファンティック
- フェニックス
- プジョー
- ベスパ
- ベネリ
- マット
- モトグッツィ
- ランブレッタ
- レオンアート
- ロイヤルエンフィールド
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
- 大型スーパースポーツ[リッタークラス]
- 大型スーパースポーツ[ミドルクラス]
- 大型スポーツ&ツーリング[1001cc-]
- 大型スポーツ&ツーリング[-1000cc]
- 大型ネイキッド[751cc-]
- 大型ネイキッド[-750cc]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[(801cc-]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[800cc]
- 大型アドベンチャー&オフロード[751cc-]
- 大型アドベンチャー&オフロード[-750cc]
- 大型クルーザー[401cc-]
- 大型スクーター[401cc-]
- 小型スポーツツーリング/ネイキッド[251-400cc]
- 小型ヘリテイジ/ネオクラ/アドベンチャー[251-400cc]
- 小型スクーター[251-400cc]
- 軽二輪スポーツツーリング[126〜250cc]
- 軽二輪ネイキッド/クルーザー[126〜250cc]
- 軽二輪アドベンチャー[126〜250cc]
- 軽二輪スクーター[126〜250cc]
- 原付二種スポーツ/ファン/ビジネス[51〜125cc]
- 原付二種スクーター[51〜125cc]
- 原付一種[-50cc]
- 電動バイク
次のページ:写真をまとめて見る
- 1
- 2