2021新車バイクラインナップ>日本車>大型アドベンチャー
- 最新潮流解説
- YAMAHA:トレーサー9/GT|トレーサー7/GT|テネレ700
- HONDA:NC750X/DCT|CRF1100Lアフリカツインシリーズ|VFR800X
- SUZUKI:Vストローム1050/XT|Vストローム650/XT
- KAWASAKI:ヴェルシス1000SE/SE+
ヴェルシス1000SE/SE+:リッター直4エンジン搭載のモンスターアドベンチャー[新型]
【’21 KAWASAKI VERSYS 1000 SE/SE+】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 1043cc 120ps/9000rpm 10.4kg-m/7500rpm ■257kg(装備) シート高820mm 21L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●予想価格:220万円前後 ●予想発売時期:’21年4月 ※諸元は’20SE/写真は’21SE+
アドベチャーのカテゴリーで異色を放つ「ヴェルシス1000」。そのエンジンはなんと直列4気筒1043㏄エンジン。大きくて重く、慣性トルクも大きいこのエンジン形式はオフロードセクションでは不利な要素しかない。だが、それもそのはず。ヴェルシスは、実はオフロード性能は正直ほとんど考慮されていない。ハイパワーな直4エンジンをサーキットではなく公道で使い切るには、高い視点による視界の確保と幅広ハンドルで得られるコントロール性こそ、“頂点(vertex)”の“system”である、という意味でその名が与えられている。’21モデルは、電子制御サスペンションのショーワEERAに、ショーワ初のスカイフック制御を導入してのリニューアルが施される。
【スカイフックは魔法のじゅうたん】前後のサスの入力に対しリアルタイムで制御を行い、極力車体のピッチングを減らすスカイフック制御。それだけに接地感が希薄になりがちだが、ショーワのスカイフックは独自の制御でこの接地感を確保。ちなみにOFF機能はない。
【クルーズコントロール標準】クルーズコントロールに加え、上下連動のクイックシフターも装備。将来的にAI活用も示唆された専用アプリ“ライディオロジー”にも対応している。
カラーバリエーション ※写真は’21SE+
- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
大型アドベンチャー:最新装備がベーシックモデルへ波及 電子制御スロットル、電子制御サスペンションにIMUと、最新装備をまとい、大型スーパースポーツ並みの劇的進化を続けるアドベンチャーモデル。 '20年[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>大型アドベンチャー 最新潮流解説 YAMAHA:トレーサー9/GT|トレーサー7/GT|テネレ700 HONDA:NC750X/DCT|CRF1100Lアフリカ[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>大型アドベンチャー 最新潮流解説 YAMAHA:トレーサー9/GT|トレーサー7/GT|テネレ700 HONDA:NC750X/DCT|CRF1100Lアフリカ[…]
2021新車バイクラインナップ>日本車>大型アドベンチャー 最新潮流解説 YAMAHA:トレーサー9/GT|トレーサー7/GT|テネレ700 HONDA:NC750X/DCT|CRF1100Lアフリカ[…]
大型ヘリテイジ:Z900RSの大人気に高まるネオレトロ市場 最近は日本のみならず世界的に往年の名車をモチーフにしたレトロ風味のマシンが注目の的。だが、姿は懐かしくても中身は最新。カッコよさと乗りやすさ[…]
最新の記事
- 地域のグルメや特産品が大集合! 北海道ハイウェイShowArea2023in輪厚PAが9/23・24に開催
- 気鋭のアーティストによるデジタル空間演出! 「北海道ハイウェイ Show Area 2023 in 輪厚PA」で開催
- エリミネーター500/SE だとぉ?! 欧州版はA2免許対応の45ps仕様で低回転トルク重視だ!
- クシタニがストア限定の新作革小物アイテムを発売! 大阪・南海なんば駅南に新店舗もオープン
- スズキが「Vストロームミーティング2023」の開催概要を発表! 11月12日は浜松市のスズキ本社に集まれ~!
- 1
- 2