
●まとめ:ヤングマシン編集部
メインはオフだがストリート系にも注力
エンデューロレースで勝利すべく誕生したイタリアンブランド。’71年に創業し、初めて作られたモデルはレース向けの2ストローク車。SWMとは”Speedy Working Motors”の略で、まさにレースを主眼においた出自を持つ。
現在、国内向けにラインナップしているのは’20モデルから変わらず。得意のオフモデルのほか、レトロなスクランブラーにストリート系ネイキッド、スポーツネイキッドをラインナップ。
原付二種としては珍しいトラスフレームを採用するヴァレーゼ125は、’22本国仕様ではユーロ5に適合。ABSのほかLEDヘッドライトや液晶メーターも獲得。
ストリート系のアウトロー125/エースオブスペード125も、ヴァレーゼ同様の改良を受けつつ洗練された新グラフィックを採用。
豪華シャーシの武闘派オフロード、RS/SM125Rも装備化させつつカラーリングを変更している。各モデル最新版の日本導入に期待だ。
SWM 最新動向
- エンデューロレースで勝つべく誕生
- 昨今はオフだけでなくオンにも注力
- ヴァレーゼは本国で新規制対応&装備改良
- ストリート系モデルは新グラフィックに
- 本格オフはニューカラーをまとう
SWM ラインナップ
ネイキッド

ヘリテイジ/ネオクラシック



アドベンチャー/クロスオーバー/オフロード


※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
SWMに関連する記事
SWM新型バイク総まとめ【本国ではユーロ5適合のほか装備充実、新グラフィック車も】
メインはオフだがストリート系にも注力 エンデューロレースで勝利すべく誕生したイタリアンブランド。’71年に創業し、初めて作られたモデルはレース向けの2ストローク車。SWMとは”Speedy Working Motors”の略で、まさにレースを主眼においた出自を持つ。 現在、国内向けにラインナップしているのは’20モデルから変わらず。得意のオフモデルの […]
SWM RS125R[新型バイクカタログ]:イタリアン原二トレール
RS125R 概要 エンジンはヴァレーゼ125と同系の単気筒で約15psを発揮。Φ41mm倒立フロントフォークを備えるなど本格オフモデルだ。RSはフロント21&リヤ18インチのスポークホイールを履くトレール仕様。 ’22海外仕様ではLEDヘッドライトにより精悍な印象となり、液晶メーターやUSB電源も獲得した。 ’22 RS125R[海外仕様] ’20 RS125 […]
SWM SM125R[新型バイクカタログ]:車体は300と共通のモタード
SM125R 概要 兄弟車であるRSと同じく、日本未導入のRS300Rと共通の車体にハイパワー単気筒とΦ41mm 倒立フロントフォークを与えたモデル。SMは前後17インチのモタードだ。 ’22海外仕様では装備類を最新のものに。LEDヘッドライトや液晶メーター、USB電源を獲得している。 ’22 SM125R[海外仕様] ’20 SM125R
SWM シルバーベース400[新型バイクカタログ]:昔年オフをオマージュ
シルバーベース400 概要 グランツーリスモ400をベースに、アップタイプのデュアルマフラーを与えたスクランブラー。’70代に活躍したSWM製オフロードモデルを彷彿とさせるカラーがツウには堪らない。 ’20 シルバーベース400
SWM グランツーリスモ400[新型バイクカタログ]:懐かしビッグシングル
グランツーリスモ400 概要 各部のメッキパーツとフロント19&リヤ17インチのスポークホイールが懐古的。心臓に味わい深い空冷シングルを搭載する。安楽なライディングポジションと大容量22.5L燃料タンクを備え、長旅も得意だ。 ’20 グランツーリスモ400
SWM アウトロー125/エースオブスペード125[新型バイクカタログ]:400クラスの車体が自慢のストリート系
アウトロー125/エースオブスペード125 概要 右2本出しのアップマフラーや鮮烈なツートンシートを備えたポップなスクランブラー。オフ系400シリーズの大柄な車体が迫力十分で、足元を倒立+前後17インチホイールのブロックタイヤで固める。エースオブスペードはツヤ消し黒を採用、海外版ではダウンタイプのメガホンマフラーを持つ。 ’22本国仕様はユーロ5対応とともにABSを搭載。LEDライトや […]
SWM ヴァレーゼ125[新型バイクカタログ]:トレリス+倒立が光る駿足スポーツ
ヴァレーゼ125 概要 ’71にイタリアで創業したSWM。オフ系が主軸だが、近年はオンにも注力する。ヴァレーゼ125は同社唯一のスポーツネイキッドで、原付二種では珍しいトラスフレームを採用。これに6速ミッションの水冷シングルを積む。脚も本格的でΦ41mm倒立フォークに前後17インチ、プリロードを無段階調整できるリンク式Rモノサスペンションまで導入する。 ’22本国仕様はユー […]
SWM2021新車バイクラインナップ〈ヴァレーゼ/アウトロー/グランツーリスモetc.〉
ヴァレーゼ125:倒立で脚を固めた軽量パワフルネイキッド ’71年に創業したイタリアンブランド・SWM。「ヴァレーゼ」は同社唯一のスポーツネイキッドで、スムーズに吹ける6速ミッションの水冷シングルをトラスフレームに積む。φ41mm倒立フォークや前後17インチ、軽量コンパクトな車体で走りは鋭い。 アウトロー125/エースオブスペード125:都会派スクランブラー 右2本出しのアップマフラー […]
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
- 大型スーパースポーツ#1(1000クラス)
- 大型スーパースポーツ#2(600クラス)
- 大型スポーツ&ツーリング#1(1001cc〜)
- 大型スポーツ&ツーリング#2(〜1000cc)
- 大型ネイキッド#1(751cc〜)
- 大型ネイキッド#2(〜750cc)
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ#1(801cc〜)
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ#2(〜800cc)
- 大型アドベンチャー&オフロード#1(751cc〜)
- 大型アドベンチャー&オフロード#2(〜750cc)
- 大型クルーザー
- 大型スクーター
- 251〜400cc小型二輪#1
- 251〜400cc小型二輪#2
- 251〜400cc小型二輪スクーター
- 126〜250cc軽二輪#1
- 126〜250cc軽二輪#2
- 126〜250cc軽二輪#3
- 126〜250cc軽二輪スクーター
- 51〜125cc原付二種
- 51〜125cc原付二種スクーター
- 50cc原付一種
- 電動バイク
新型バイクカタログ [メーカー別]
- 1
- 2