普通自動二輪免許で乗ることができる最大排気量クラスであるにも関わらず、2年に一度(新車は3年)の車検があるために敬遠されがちだった251〜400ccクラスだが、ここにきて300cc台のグローバルモデルが相次いで登場。大型車からのダウンサイジング志向にも合うため、今後の盛り返しに期待だ。
新型GB350、空洞化に歯止めをかけろ!
現在の国内2輪市場において長年苦戦を強いられているのが(50ccを除く)、この400ccミドルクラスだ。
第一の理由はやはり車検。金銭的な負担となる要車検マシンはビギナーから敬遠されやすく、加えて大型二輪免許を取ってしまえば、維持費において400ccクラスは”よっぽどの特別な理由”がないかぎり、わざわざ選ぶ理由もなくなってしまう。
加えて海外で主流の排気量クラスとの違いもこのクラスに追い打ちをかける。400ccという排気量はグローバルでみるとガラパゴス状態なのだ。
CBR400Rなどは海外では500cc。それをわざわざ排気量ダウンして国内に導入している。当然作り分けるにはそれなりのコストが必要となる。
そんな逆風の中で国内メーカーはなんとか踏ん張ってくれているのだが…。意地で継続するのか? 諦めるのか? ABS装着の義務や排出ガス規制強化などで、いまやそれも風前の灯である。
モデルの空洞化が進むこのクラスで売れるためには、他車にはない”よっぽどの特別な理由”が必要なのだ。新たに登場するホンダGB350の活躍に期待したい!
’21最新動向
- インドで先行発表されたハイネスCB350が日本名GB350として国内展開へ
- CB400が規制対応で継続か
- SRに最終特別仕様が登場
251〜400ccミドル・ラインナップ
ホンダ[GB350|CB400SF/SB|CBR400R|400X]
カワサキ[ニンジャ400|Z400]


ヤマハ[SR400ファイナルエディション|YZF-R3|MT-03]
スクーター[ヤマハ トリシティ300|スズキ バーグマン400]


- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
’19年12月に道路交通法が改正され、AT限定大型二輪免許で乗ることができる排気量が無制限化。それだけに、大型スクータークラスにはもう少し活性化する余地がありそうな気がする。そのカギを握っ[…]
シートにドカッとお尻を乗せて足を前に投げ出すような、スポーツライディングとは対極にあるポジションが特徴的なクルーザーモデル。最近はゴールドウイングなどのツアラーも合わせて”クルーザー[…]
“高速ツアラー”としての安定性と”オフ性能”という二律背反の要素を、電子制御を使って高次元で両立させるアドベンチャータイプ。そのキャラクターは、オン寄り[…]
大ヒットのZ900RSに続いて、Wシリーズの原点であるメグロブランドを復活させるカワサキ。新生カタナの充実をはかるスズキ。ホンダはCB1300がレジェンドの域に。ヤマハのXSRシリーズもモデルチェンジ[…]
’21年の大型ネイキッドカテゴリーは各メーカーとも続々とユーロ5に対応したモデルチェンジを実施。同時にヤマハMT-09/07やホンダCB1000Rなど、スタイリングもさらに未来を先取りした[…]
最新の記事
- ホンダの新型車「CL250/CL500」はこうなる?! スクランブラーを思わせるレブルカスタム参上!【欧州】
- バイクの“味わい”見つけたり!! BMWの電動スクーターCE04 試乗インプレッション【電動モーターの鋭い加速が地面を蹴る】
- ’22最新ヘルメットカタログ〈フルフェイス編 #3〉F-17/エアロブレード6/X-803RS/RPHA 1N/レースRプロ etc.
- CT125ハンターカブとクロスカブ110は何が違う? 最新型スペック比較&ざっくりインプレ
- 【日本全国16ヶ所】ライダーなら一度は行きたい!全国オートバイ神社とは?
- 1
- 2
- バイク/オートバイ[新車]
- GB350/S, [特集] 2021新車バイクラインナップ|日本車, 251〜400cc[小型二輪], トリシティ300, MT-03, バーグマン400, ニンジャ400/KRT, 400X, SR400, CB400SF/SB, YZF-R3, CBR400R, Z400, カワサキ, ヤマハ, ホンダ, スズキ