●文:ヤングマシン編集部 ●情報提供:インディアンモーターサイクル ※’21年3月19日更新
FTR1200シリーズ
FTR1200/S/カーボン/ラリー:レーサー譲りの豪快トラッカー
【’21 INDIAN FTR1200 CARBON】■水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブ 1203cc 124.7ps 12.2kg-m 235kg シート高815/853mm 13L ●価格:248万8000円~
米国フラットトラック選手権で活躍するFTR750で培った技術を注入した「FTR」シリーズ。心臓部はスカウトの水冷Vツインを基盤に3mmボアアップし、トラスフレームに積む。’20年6月に、カーボン外装+シングルシートを奢った最上級版「カーボン」が登場。ラリー仕様も選べる。
【’21 INDIAN FTR1200 RALLY】●価格:209万8000円~
【’21 INDIAN FTR1200/S】●価格:[STD]189万9000円~ [S]209万9000円 ※写真はSTD
ツーリングモデル
ロードマスター/ダークホース/リミテッド:贅を極めし新旗艦現る
【’21 INDIAN ROADMASTER LIMITED】■空冷4ストV型2気筒OHV2バルブ 1890cc 17.4kg-m/3000rpm 403kg シート高673mm 20.8L タイヤF=130/60B19 R=180/60R16 ●価格:441万1000円~
大陸横断ツアラー「ロードマスター」シリーズ。’21モデルでは最上級のエリートに替わり、「リミテッド」がデビュー。シートの冷暖調節システムをはじめ、可動式ロアーカウルなど豪華装備を誇る。「ダークホース」は全身を黒で染めた仕様で、’21ではブラックアウトをより徹底。シートにパイピングを施し、冷暖房シートも獲得した。STDは基本モデルながら電動スクリーンなど装備が充実。充電ボートも新設された。なお、モードが選べるサンダーストローク116ユニット/フルパニア/アップルカープレイが全車に搭載される。
アップル・カープレイは全車共通装備。
【’21 INDIAN ROADMASTER DARK HORSE】●価格:426万1000円~
【’21 INDIAN ROADMASTER】●価格:433万1000円~
バガーモデル
チーフテン/ダークホース/リミテッド:洒脱なストリート系バガー
【’21 INDIAN CHIEFTAIN/DARK HORSE/LIMITED】■空冷4ストV型2気筒OHV2バルブ 1890cc 17.4kg-m 373kg シート高650mm 20.8L ●価格:[STD]383万6000円~ [DARK HORSE/LIMITED]393万7000円〜 ※諸元/写真はSTD
ハンドルマウントのカウルとパニアケースを備えたフルドレス系バガー「チーフテン」。「リミテッド」は各部に上質なパーツをあしらう。’21でアップルカープレイを全車に標準搭載した。
スプリングフィールド/ダークホース:味わい深い懐古クルーザー
【’21 INDIAN SPRINGFIELD/DARK HORSE】■空冷4ストV型2気筒OHV2バルブ1890cc 17.4kg-m 376kg シート高660mm 20.8L ●価格:345万8000円
「スプリングフィールド」は、大型のヘッドライトナセルやディープフェンダー、ハードケースを備えたビンテージ仕様。「ダークホース」はストリート仕様で、F17インチのSTDに対し、19インチ化した。
クルーザーモデル
ビンテージ/ダークホース:’40年代スタイルを継承
【’21 INDIAN VINTAGE DARK HORSE】■空冷4ストV型2気筒OHV2バルブ 1890cc 17.4kg-m/3000rpm 354kg シート高660mm 20.8L ●価格:329万8000円~
スプリングフィールドをベースに、本革サドルバッグでレトロ感を強調した「ビンテージ」シリーズ。従来のチーフビンテージが’21から改称され、STDに赤と青の新色を導入した。さらに「ダークホース」を追加。全身を黒で統一し、ソロサドルシートなどを与えた。
【’21 INDIAN VINTAGE】●価格:337万8000円~
チーフ ダークホース/ボバーダークホース/スーパーチーフリミテッド
【’21 INDIAN CHIEF DARK HORSE/BOBBER DARK HORSE/SUPER CHIEF LIMITED】●価格:[DARK HORSE]227万8000円〜 [BOBBER]257万8000円〜 [LIMITED]287万8000円〜 ※写真はDARK HORSE
チャレンジャーシリーズ
チャレンジャー/ダークホース/リミテッド:クラス随一のスポーティバガー
【’21 INDIAN CHALLENGER/DARK HORSE/LIMITED】■水冷4ストV型2気筒SOHC4バルブ 1768cc 122ps 18.1kg-m ■377kg シート高672mm 22.7L ●価格:[STD]345万円~ [DARK HORSE]364万8000円〜 [LIMITED]369万8000円〜 ※諸元/写真はSTD
アルミフレームに122psの水冷ユニットを積み、スポーティさが光る「チャレンジャー」。6軸IMU付きトラクションコントロールや、倒立フォーク+ブレンボラジアルキャリパーも自慢だ。’21でアップルカープレイを装備。
スカウトシリーズ
スカウト/ボバー/ボバートゥエンティ:アルミフレームの快速機[新色]
「スカウト」は100psを発生する水冷60度Vツインをアルミフレームに搭載するスポーティなクルーザー。「ボバー」はローダウンしたカスタム仕様だ。’21は全グレードで車体色を一新した。
【’21 INDIAN SCOUT/BOBBER/BOBBER TWENTY】■水冷4ストV 型2 気筒DOHC4 バルブ 1133cc 100ps 9.8kg-m 256kg シート高649mm 12.5L ●価格:[STD]175万8000円~ [BOBBER]182万8000円〜 [BOBBER TWENTY]187万8000円〜 ※諸元/写真はSTD
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 2021新車バイクラインナップ【日本車】
- 大型スーパースポーツ>最新潮流|1000cc|600cc
- 大型スポーツ&ツーリング>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ネイキッド>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型ヘリテイジ>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型アドベンチャー>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ
- 大型クルーザー:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ
- 大型スクーター:最新潮流|ホンダ|ヤマハ
- ミドル251〜400cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|カワサキ|スクーター
- 軽二輪126〜250cc>最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ|カワサキ|スクーター
- 原付二種51〜125cc:最新潮流|ホンダ|スズキ|カワサキ|スクーター:ホンダ|スクーター:ヤマハ|スクーター:スズキ
- 原付一種50cc:最新潮流|ホンダ|ヤマハ|スズキ
- 電動バイク
- 2021新車バイクラインナップ【外国車】
あなたにおすすめの関連記事
アドベンチャーモデル パンアメリカ1250/スペシャル:H-D初のアドベンチャーには新開発エンジン搭載[新型] 1903年に創業し、米国を代表するメーカーとして君臨するハーレーダビッドソン。その長い歴[…]
ヴァレーゼ125:倒立で脚を固めた軽量パワフルネイキッド '71年に創業したイタリアンブランド・SWM。「ヴァレーゼ」は同社唯一のスポーツネイキッドで、スムーズに吹ける6速ミッションの水冷シングルをト[…]
アキタ250/125:グラマラスなネオレトロ[新型] マットモーターサイクルズは、手軽なビンテージ風カスタムを提供する英国発ブランド。共通の空冷単気筒+鉄製シングルクレードルフレームを基盤に、多彩なモ[…]
トラッカー125:シブいハードカスタム風ミニ[新色] スペインのメーカーで、'04年から魅力的な小排気量バイクをリリースしているレオンアート。「トラッカー125」は、倒立フォーク+ウェイブディスクなど[…]
デーモンGR200R:日本にも入荷中[新型] タイのGPX社が満を持して送り込むライトウェイトのニューウェポン「デーモンGR200R」。前後17インチのフルサイズで、エンジンにはFI制御の単気筒を採用[…]
最新の記事
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 【受注限定】SHOEI「グラムスター」に新色モスグリーン! 5月発売で全5色展開に
- 1
- 2
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]