
●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年7月30日
カワサキZ650 概要
ニンジャ650およびZ650RSとエンジン&基本骨格を共有する、パラレルツインのスタンダードネイキッド。ニンジャともども’20にユーロ5対応のモデルチェンジを受けた。この際に兄貴分のZ900と同系イメージの最新Z顔となり、スマホ接続機能付きフルカラーTFTメーターをゲット。タンデムシート形状も変更して快適性アップが図られた。ユーロ5対応に伴い最大トルクは微減したものの、エアクリーナーボックスとスロットルボディを繋ぐダクト形状を変更して中回転域におけるトルクは向上。最高出力も従来と同じ68psをキープしたのも特徴だ。
国内’22モデルは新排出ガス規制適合のため型式および型式指定・認定番号が変わり、これに伴いWMTCモード燃費が従来の23.6km/Lから23.0km/Lへと変更された。カラーはZ900 STDと同系の爽やかなホワイト×グレーの1色展開だ。他のスペックは従来型を継承する。ETC2.0車載器は標準装備だ。
また’22年はカワサキZシリーズ誕生50周年目のメモリアルイヤー。これを記念してZ900/Z900RS/Z650RSにアニバーサリーカラーが発表されたが、欧州と北米ではこのZ650の特別仕様車にも設定されている。
’22 カワサキZ650 50thアニバーサリー[欧州/北米仕様]
主要諸元
【’22 KAWASAKI Z650 50th ANNIVERSARY|EU/US MODEL】■水冷4スト並列2気筒DOHC4バルブ 649cc 68ps/8000rpm 6.5kg-m/6700rpm ■188kg シート高790mm 15L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 ●色:ファイアクラッカーレッド ※欧州/北米仕様 [写真タップで拡大]
主要装備
’22 カワサキZ650 [国内]
主要諸元
【’22 KAWASAKI Z650】■水冷4スト並列2気筒DOHC4バルブ 649cc 68ps/8000rpm 6.4kg-m/6700rpm ■189kg シート高790mm 15L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 ●ブルートゥース ●色:パールロボティックホワイト×メタリックマットグラフェンスチールグレー ●価格:85万8000円 [写真タップで拡大]
ライディングポジション
エンジン
足まわり
主要装備
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
“ファイアクラッカーレッド”を特別に調合 1981年登場のZ1100GP、そして1984年の“初代ニンジャ”ことGPZ900Rにも見ることができる色名『ファイアクラッカーレッド』を、この50周年記念モ[…]
“凄み”デザインのミドルスポーツネイキッド! カワサキは2022年モデルのZ650を発表した。トルクフルな並列2気筒エンジンを新排出ガス規制に適合させ、これにともないWMTCモード燃費は従来の23.6[…]
Z H2 ウインターパッケージ ZシリーズのフラッグシップモデルZ H2にウインターパッケージが登場。快適を約束するアクセサリーとともに冬の感動ツーリングに出かけよう! パッケージ内容は、グリップヒー[…]
ジョナサン・レイ選手がバイクの免許を取ったのもZ650です! カワサキは欧州でZ650およびZ900の2022年モデルを発表した。いずれもニューカラーが加わり、全3色がラインナップされる。 並列2気筒[…]
以前にレポートしたニンジャ650のバリエーションモデル「Z650」に試乗した。'20年型での主な変更点はニンジャに準じており、スタイリングは兄貴分のZ900を彷彿させるシャープなものとなった。エンジン[…]
カワサキZ650に関連する記事
新型バイクカタログ [メーカー別]
- アプリリア
- イタルジェット
- インディアン
- SWM
- SYM
- MVアグスタ
- ガスガス
- キムコ
- KTM
- GPX
- ドゥカティ
- トライアンフ
- BMW
- ハーレーダビッドソン
- ハスクバーナ
- ビモータ
- ファンティック
- フェニックス
- プジョー
- ベスパ
- ベネリ
- マット
- モトグッツィ
- ランブレッタ
- レオンアート
- ロイヤルエンフィールド
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
- 大型スーパースポーツ[リッタークラス]
- 大型スーパースポーツ[ミドルクラス]
- 大型スポーツ&ツーリング[1001cc-]
- 大型スポーツ&ツーリング[-1000cc]
- 大型ネイキッド[751cc-]
- 大型ネイキッド[-750cc]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[(801cc-]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[800cc]
- 大型アドベンチャー&オフロード[751cc-]
- 大型アドベンチャー&オフロード[-750cc]
- 大型クルーザー[401cc-]
- 大型スクーター[401cc-]
- 小型スポーツツーリング/ネイキッド[251-400cc]
- 小型ヘリテイジ/ネオクラ/アドベンチャー[251-400cc]
- 小型スクーター[251-400cc]
- 軽二輪スポーツツーリング[126〜250cc]
- 軽二輪ネイキッド/クルーザー[126〜250cc]
- 軽二輪アドベンチャー[126〜250cc]
- 軽二輪スクーター[126〜250cc]
- 原付二種スポーツ/ファン/ビジネス[51〜125cc]
- 原付二種スクーター[51〜125cc]
- 原付一種[-50cc]
- 電動バイク
最新の記事
- [’84-]スズキ GSX-R:4ストレプリカ時代の幕開け【青春名車オールスターズ】
- 白バイに正式採用!! クロモリ鋼の高精度アクスルシャフトが より正確な操縦を実現
- 【エリミネーター現地詳報①】「400」はパワーを求めた結果、ライポジはゆったりもネイキッドに近い!
- ヤマハYZF-R7に中須賀レプリカ外装が登場! その購入者だけに提供される「プレミアムな体験」ってナニ?!
- ヒーロー X-PULSE200 4V試乗ショートインプレ【インドのお手軽アドベンチャー!】
- 1
- 2