
●文:ヤングマシン編集部 ※情報更新日:2022年9月27日
スズキ バーグマン200 ABS 概要
前後13/12インチのやや小径なホイールと、市街地でも取り回しやすくロングランでも快適なボディサイズにより、さまざまな用途に対応。シート下トランクは42L容量が確保され、フロントにも左右計6.3L容量の小物入れを備える。バックレストは3段階調整式。
’21 スズキ バーグマン200
主要諸元
【’21 SUZUKI BURGMAN 200 ABS】■水冷4スト単気筒SOHC4バルブ 199cc 18ps/8000rpm 1.6kg-m/6000rpm ■車重165kg シート高735mm 10L ■タイヤサイズF=110/90-13 R=130/70-12 ●色:マットステラブルーメタリック ニュータイタンブラック ブリリアントホワイト ●価格:57万1340円 ●発売日:’21年3月16日
ライディングポジション
全幅=ハンドル幅は740mmと、ライバル車であるPCX160と同一。車体のボリューム感に反してコンパクトだ。シート前面が低くなっており、浅く座れば足着き良好、深く座れば足を伸ばせるフロア形状で走行中は非常に快適だ。[身長175cm/体重62kg]
エンジン
ハヤブサよりもショートストローク比な199cc水冷SOHC4バルブ単気筒を搭載。’17年モデルで平成28年国内排ガス規制に対応している。リヤサスペンションは2本ショックで、プリロードを5段階に調整可。リヤホイールは12インチ。
足まわり
海外仕様車ではすでに導入されていたABSが国内版でも標準装備され、安定感に磨きがかかった。フロントホイールは13インチで、標準タイヤはIRC。
主要装備
スピードメーターとタコメーターがアナログ式で、中央にオドメーター/ツイントリップメーター/燃料計/燃費計/時計/オイルチェンジインジケーター等を表示するマルチファンクション液晶を搭載。ミラーはハンドルマウント式だ。
白のダブルステッチがアクセントとして映えるシート。幅が広いのでパッセンジャーは大股開きになりそうだが、フロア形状のおかげで足をラクに伸ばせる。
シート下にヘルメットが2個入るのは珍しくないが、写真のように横並びで入るのはこのバーグマンぐらい。ヘルメットに限らず、大型の荷物もすっぽり収納することが可能だ。容量は41Lで、内部には照明も設けられている。
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
人気記事ランキング(全体)
新たな時代の「角Z」:スタイルと操案の狭間で揺れたZ1-Rの人気 Z1からZ1000までリファインを重ねて完成度を高めた“丸Z”だが、1970年代後半にはスズキのGS750/1000のようなライバル車[…]
取り付けから録画までスマートすぎるドライブレコーダー ドライブレコーダーを取り付ける際、ネックになるのが電源確保のための配線作業だ。バイクへの取り付けともなると、専門知識や工具、あるいは高めの工賃が必[…]
2ストGPマシン開発を決断、その僅か9ヶ月後にプロトは走り出した! ホンダは1967年に50cc、125cc、250cc、350cc、そして500ccクラスの5クラスでメーカータイトル全制覇の後、FI[…]
3つの冷却プレートで最大-25℃を実現 2025年最新モデルの「ペルチェベスト」は、半導体冷却システムを採用し、背中に冷たい缶ジュースを当てたような感覚をわずか1秒で体感できる画期的なウェアです。小型[…]
フレームまで変わるモデルチェンジ、かつリヤキャリアを新装備してたったの+6600円 スズキは、グローバルで先行発表されていた新型「アドレス125」の国内導入を正式発表。基本スタイリングは継承しながら、[…]
最新の記事
- 【Z1後期系】カワサキ空冷Zの進化!AMAを制したライムグリーン:ローソンレプリカ誕生と最強直4の歴史
- TZ750/鈴鹿8耐/SRファイナルetc。ヤマハ関連注目ニューストピック【2025年8月版】
- ボンネビルが魅せる無限の可能性!「トライアンフ・オリジナルズ 2025」カスタムコンペティションでブラジルが世界を制覇
- 残暑の秋ツーリングを快適に! ライダー必須のコミネ製品がAmazonでお買い得SALE中だぞ
- ナップスが仕掛ける新風!中国発の新進気鋭バイクブランド「ゾンテス」の原二/軽二クルーザーが日本上陸
- 1
- 2
バーグマン200に関連する記事
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]