
●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年7月29日
ヤマハMT-07 概要
1灯バイファンクションヘッドライトとY字モチーフのポジションランプで兄貴分MT-09と同系イメージのフロントフェイスとなった現行MT-07。並列2気筒エンジンは先代のものを基本的に踏襲し、FIセッティングや吸排気系の仕様変更でユーロ5に適合したほか、極低回転域のレスポンス特性を改善してトルク特性を滑らかなものとした。車体も先代をベースに、左右幅を32mm伸ばした新型テーパーハンドルバーや新形状の燃料タンクで、アップライトかつホールド感の増したライディングポジションに変更。フロントブレーキのディスクを大径化して制動力をアップした。’22では諸元そのままニューカラー3色をラインナップした。価格も据え置きだ。
’22 ヤマハMT-07
主要諸元
【’22 YAMAHA MT-07】■水冷4スト並列2気筒DOHC4バルブ 688cc 73ps/8750rpm 6.8kg-m/6500rpm ■車重184kg シート高805mm 13L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:パステルダークグレー ディープパープリッシュブルーメタリックC マットダークグレーメタリック6 ●価格:81万4000円 ●発売日:’22年5月25日 [写真タップで拡大]
’22仕様のカラーバリエーションはパステルダークグレー/ディープパープリッシュブルーメタリックC/マットダークグレーメタリック6の3色。グレーは’22MTシリーズの共通イメージカラーで、ホイールも鮮やかなシアンカラーで統一。
[写真タップで拡大]
ライディングポジション
エンジン
足まわり
主要装備
あなたにおすすめの関連記事
ホイールにシアンを採用した“パステルダークグレー”が鮮烈! エアダクト/排気系/ECUの仕様変更で平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した2021年モデルのMT-07は、ミッションのドッグ角変更で[…]
’21 ヤマハMT-07 ABS [◯] 全体的な印象は不変。ミシュラン ロード5は雨でも安心 排ガス規制適合によって魅力が薄らいだバイクは多い。'07年に導入されたユーロ3のときが顕著で、継続モデル[…]
よりスポーツしやすくなったライディングポジション MTシリーズでは、MT-09に合わせてミドルクラスのMT-07も'21年型でモデルチェンジを果たした。この07は2気筒であることや兄貴分ののキャラが尖[…]
“手の届く”ところにスーパースポーツが帰ってくる! MT-07譲りの689ccパラレルツインを活かしたMAX 73psの扱いきれるパワーと滑らかなトルク特性、そして軽量&スリムな車体で、YZF-R6よ[…]
本格スーパースポーツとフレンドリーなMTが融合 ヤマハのスポーツマインドを具現化したYZF-Rシリーズに、新たな仲間が登場だ。その名はYZF-R7。この名前に聞き覚えのある読者もいることだろう。前世紀[…]
新型バイクカタログ [メーカー別]
- アプリリア
- イタルジェット
- インディアン
- SWM
- SYM
- MVアグスタ
- ガスガス
- キムコ
- KTM
- GPX
- ドゥカティ
- トライアンフ
- BMW
- ハーレーダビッドソン
- ハスクバーナ
- ビモータ
- ファンティック
- フェニックス
- プジョー
- ベスパ
- ベネリ
- マット
- モトグッツィ
- ランブレッタ
- レオンアート
- ロイヤルエンフィールド
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
- 大型スーパースポーツ[リッタークラス]
- 大型スーパースポーツ[ミドルクラス]
- 大型スポーツ&ツーリング[1001cc-]
- 大型スポーツ&ツーリング[-1000cc]
- 大型ネイキッド[751cc-]
- 大型ネイキッド[-750cc]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[(801cc-]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[800cc]
- 大型アドベンチャー&オフロード[751cc-]
- 大型アドベンチャー&オフロード[-750cc]
- 大型クルーザー[401cc-]
- 大型スクーター[401cc-]
- 小型スポーツツーリング/ネイキッド[251-400cc]
- 小型ヘリテイジ/ネオクラ/アドベンチャー[251-400cc]
- 小型スクーター[251-400cc]
- 軽二輪スポーツツーリング[126〜250cc]
- 軽二輪ネイキッド/クルーザー[126〜250cc]
- 軽二輪アドベンチャー[126〜250cc]
- 軽二輪スクーター[126〜250cc]
- 原付二種スポーツ/ファン/ビジネス[51〜125cc]
- 原付二種スクーター[51〜125cc]
- 原付一種[-50cc]
- 電動バイク
最新の記事
- 冒険スペック増強! ハスクバーナ ノーデン901エクスペディション試乗インプレin南アフリカ【北方遠征どんとこい!】
- 【コラム】オトキチを亭主に持つと……
- 読者投票! NRとハヤブサを抑えた’90年代のベストマシンはあのロングセラー【ヤングマシン50周年企画 マシン オブ ザ 50イヤーズ】
- 【2スト4気筒サウンド 動画】1976年、バリー・シーンに栄冠をもたらしたXR14
- ヤンマシ的ホットアイテムピックアップ×6選〈アライヘルメット/ヨシムラジャパン/フリュガン etc.〉
- 1
- 2