ヤマハは並列4気筒997ccのMT-10および並列2気筒688ccのMT-07に新色のブルーを設定。ヤマハスーパースポーツのYZF-Rシリーズを彷彿とさせるマットグレーのフェンダーなどを採用し、兄弟車のMT-25/03やMT-09と共通のイメージをまとう。発売日はMT-10が2020年5月28日、MT-07は3月28日だ。
スタンダードなブルーにもレースイメージで遊び心を
現行YZF-R1ベースのクロスプレーンクランク並列4気筒を搭載するMT-10と、同じくクロスプレーンコンセプトに基づいた270度クランクの並列2気筒エンジン搭載のMT-07に新色のブルーが登場。目の覚めるような蛍光イエローや朱色といった印象的なカラーリングをラインナップしてきたが、2020年モデルはベーシックカラーにスポーツイメージを注入した。
2020年モデルの「MT-07 ABS」および「MT-10 ABS」のニューカラーは、ヤマハ“レーシングブルー”に流行りのマットグレーを組み合わせ、ヤマハ製スーパースポーツの象徴であるYZF-Rシリーズとのリレーションを深めている。
なお、MT-10 SP ABSは継続カラー。ブルー以外のMT-10、MT-07も継続カラーとなる。価格はそれぞれ据え置きの203万5000円(MT-10 SP ABS)/170万5000円(MT-10 ABS)、79万2000円(MT-07 ABS)となる。
YAMAHA MT-10 ABS[2020]
【YAMAHA MT-10 ABS[2020]】主要諸元■全長2095 全幅800 全高1110 軸距1400 シート高825(各mm) 車重210kg■水冷4ストローク並列4気筒 DOHC4バルブ 997cc 160ps/11500rpm 11.3kg-m/9000rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/55ZR17 ●価格:170万5000円 ●色:青(新色)、濃灰、灰 ●発売日:2020年5月28日(青)
YAMAHA MT-07 ABS[2020]
【YAMAHA MT-07 ABS[2020]】主要諸元■全長2085 全幅745 全高1090 軸距1400 シート高805(各mm) 車重183kg■水冷4ストローク並列2気筒 DOHC4バルブ 688cc 73ps/9000rpm 6.9kg-m/6500rpm 変速機6段 燃料タンク容量13L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:79万2000円 ●色:青(新色)、濃灰、灰 ●発売日:2020年3月28日(青)
関連する記事
ヤマハ「MT-09 ABS」にヤマハレーシングブルーとマットグレーを掛け合わせた新色が登場する。他の色とSPはそのまま継続となり、価格も変更なし。発売は2020年2月25日だ。 ベーシックカラーにも遊[…]
ヤマハが欧州と北米、インドネシアで先行発表していた2020年型のMT-25/MT-03を国内でも正式発表した。2019年にモデルチェンジしたYZF-R25/YZF-R3に倣って倒立フォークを採用すると[…]
2015年に登場し、今年の鈴鹿8耐では5連覇を狙うなど、そのパフォーマンスに翳りは見えないヤマハ YZF-R1/Mだが、ライバルをさらに突き放すべく5年振りに新型を投入することがわかった。欧州で発表さ[…]
ヤマハは、並列2気筒エンジン搭載の「毎日乗れるスーパーバイク」YZF-R3 ABS、YZF-R25/ABSのカラーリングを変更し、2020年モデルとして2月14日より発売する。新色としてマットシルバー[…]
MT-07と共通プラットフォームを持つスポーツツーリングモデルのトレーサー700が、’20でモデルチェンジ。吸排気系や点火系の見直しでユーロ5に対応するとともに、顔つきを最新のYZF-Rシ[…]
最新の記事
- 1
- 2