スズキSV650 [’22後期 新型バイクカタログ]:希少なVツインは国内もユーロ5対応

スズキSV650

●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年7月29日

スズキSV650 概要

粘りある低回転と伸びのある高回転を発揮する90度Vツインエンジンをスチールトレリスフレームに搭載したミドルネイキッド。国内’22モデルは、従来のカラーバリエーションを踏襲し外観変化もほとんど判別できないながらも、ユーロ5準拠の最新排出ガス規制に適合。そのエンジンはツインプラグ方式を採用し、WMTCモードで24.4km/Lを誇る低燃費も特徴のひとつだ。3つの車体色ごとにフレーム色も異なっており、なかなかオシャレだ。

’22 スズキSV650

主要諸元

'22 SV650|マットブラックメタリックNo.2(YKV)

【’22 SUZUKI SV650】■水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブ 645cc 72ps/8500rpm 6.4kgf-m/6800rpm ■199kg シート高785mm 14L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 ●価格:80万3000円 ●色:マットブラックメタリックNo.2 グラススパークルブラック/ブリリアントホワイト グラススパークルブラック [写真タップで拡大]

'22 SV650|グラススパークルブラック(ACX)
'22 SV650|グラススパークルブラック/ブリリアントホワイト(B1G)

カラーバリエーションはマットブラックメタリックNo.2/グラススパークルブラック/グラススパークルブラック/ブリリアントホワイトの3色を展開する。 [写真タップで拡大]

ライディングポジション

スズキSV650|ライディングポジション

シート高を785mmに抑え、足着きに干渉する前端部と周辺フレームを細身にまとめ上げたおかげで両足ともかかとが着く。ハンドル幅も絞られており、かなりコンパクトな姿勢を取れる。[身長174cm/体重63kg] [写真タップで拡大]

エンジン

スズキSV650|エンジン
スズキSV650|エンジン

代名詞とも言える645ccの水冷90度Vツインエンジン。1999年に初代SV650が登場して以来同じ基本設計を受け継いでいるが、技術進歩に応じてチューンナップを繰り返し最適化を続けてきた。最新の’22モデルではユーロ5をクリア。 [写真タップで拡大]

シャーシ

スズキSV650|シャーシ

ダイヤモンドタイプのスチールパイプフレームは’09年のグラディウスから継承したものだ。初代は楕円アルミダイキャスト/’03モデルは高真空アルミダイキャストと、エンジンとは対照的に時代によって変遷を続けてきた。 [写真タップで拡大]

足まわり

スズキSV650|フロント足まわり
スズキSV650|リヤ足まわり

フロントブレーキはトキコの4ピストンキャリパーとφ290mmのフローティングディスクを組み合わせ、十分な制動力とコントロール性を確保。フロントフォークはφ41mmの正立タイプでアジャスト機構は備えていない。リヤブレーキはニッシンのピンスライド1ピストンキャリパーとφ240mmのソリッドディスク。ABS介入時の自然な制動が好印象だった。 [写真タップで拡大]

スズキSV650|リヤサスペンション

リンクタイプのモノショック式リアサスペンションはプリロードで7段階調整が可能。 [写真タップで拡大]

主要装備

スズキSV650|ヘッドライト
スズキSV650|テールランプ

ヘッドライトは丸目でハロゲンバルブ+マルチリフレクターの組み合わせ。テールランプとストップランプはLEDだ。 [写真タップで拡大]

スズキSV650|ディスプレイ

メーターは軽量小型のLCDディスプレイ。6段階の照度調整機能を備え、日中から夜間まで万全の備えだ。 [写真タップで拡大]

スズキSV650|シート

785mmの低シートは内ももに当たる部分がかなり絞られており、良質な足着きに貢献する。 [写真タップで拡大]

スズキ SV650 ブレーキレバー
スズキ SV650 クラッチレバー

バーハンドルは垂れ角/絞り角ともに少ないナロータイプ。クラッチレバーはワイヤー調整式で、ブレーキレバーは5段階の位置調整が可能だ。 [写真タップで拡大]

スズキ SV650 シート下&車載工具
スズキ SV650 シート下&車載工具

シート下には車載工具(±ドライバー/スパナ/フックレンチ/ヘキサゴンレンチ)が収納されている。工具ケースの横に見える筒状のものは、蒸発したガソリンを回収するキャニスターだ。 [写真タップで拡大]


※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

新型バイクカタログ [メーカー別]

新型バイクカタログ [国産車|クラス別]

新型バイクカタログ [トップ]

最新の記事