
スズキは、名作と呼び声高い645ccV型2気筒エンジンを搭載するスポーツネイキッド「SV650 ABS」およびカフェレーサー「SV650X ABS」をモデルチェンジ。令和2年国内排出ガス規制に適合させ、2022年モデルとして1月26日に発売する。
●外部リンク: スズキ
軽快で自然なハンドリングと、力強いトルクレスポンス
スズキの傑作エンジンを搭載するミドルクラスのVツインスポーツ「SV650 ABS」および「SV650X ABS」がモデルチェンジを受け、2022年1月26日に発売される。
1998年にSV400、1999年に初代SV650が発売されて以降、元気がよく扱いやすいエンジンとニュートラルなハンドリング、そしてお財布に優しい価格で欧州を中心に絶大な支持を集めてきたスズキのミドルVツインスポーツ。幾度かのモデルチェンジを繰り返し、途中で“グラディウス”を名乗ったりしながら、現行モデルのSV650が登場したのは2016年だった。
欧州のみならず日本市場でもクロウト受けするキャラクターで根強い人気があり、2018年にはカフェレーサースタイルのSV650Xを追加、そしてこのたび新排出ガス規制に適合することになった。
先行してユーロ5に適合していた欧州仕様と同様のモデルチェンジと思われ、最高出力は76.1→72psになった。また、車重は両車とも2kg増の199kg(装備重量)となっている。
価格はSV650/SV650Xとも1万7600円増で、SV650=80万3000円、SV650X=84万7000円に。外観上の変化はほとんど判別できず、またカラーバリエーションも従来を踏襲する。
SUZUKI SV650 ABS[2022 model]
主要諸元■全長2140 全幅760 全高1090 軸距1450 シート高785(各mm) 車重199㎏(装備)■水冷4ストロークV型2気筒DOHC4バルブ 645cc 72ps/8500rpm 6.4kgf-m/6800rpm 変速機6段 燃料タンク容量14L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 ●価格:80万3000円 ●色:黒、白×赤、艶消し黒 ●発売日:2022年1月26日
SUZUKI SV650X ABS[2022 model]
主要諸元■全長2140 全幅730 全高1090 軸距1450 シート高790(各mm) 車重199㎏(装備)■水冷4ストロークV型2気筒DOHC4バルブ 645cc 72ps/8500rpm 6.4kgf-m/6800rpm 変速機6段 燃料タンク容量14L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 ●価格:84万7000円 ●色:黒 ●発売日:2022年1月26日
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
1999年の初代SV650、2003年の2代目SV650、そして2009年のグラディウス650を経て登場した現行SV650にたっぷりと試乗。そろそろモデル末期との噂も聞くが、熟成に熟成が重ねられたVツ[…]
英国スズキは、日本でも隠れ名車の呼び声が高い「Vストローム650」および「Vストローム650XT」にニューカラーを設定し、2022年モデルとして発売する。SV650とベースを共有する645ccV型2気[…]
Z900RS/Z650RSだけじゃなかった! としてカワサキのスーパーネイキッドZ900にも『50th Anniversary』がラインナップされたことをお伝えしたが、さらに2気筒モデル「Z650 5[…]
ピアッジオグループジャパンは、アプリリア「トゥオーノ660(TUONO 660)」を全国ディーラーにて発売すると発表した。最高にちょうどいいスーパースポーツとして期待されるRS660のアップハンドル版[…]
ヤマハは、MT-07のエンジンと車体をベースにフルカウルのスーパースポーツに仕立てた新型マシン「YZF-R7」の国内モデルを正式発表した。定評のあるクロスプレーン並列2気筒エンジンを搭載する車体は、足[…]
最新の記事
- 〈動画〉これぞ究極のオールラウンダー!【ヤマハ トレーサー9 GT】試乗インプレッション
- 【速報】ホンダ新型「ADV160」登場! ADV350系のスッキリデザイン、ベースはPCX160か【海外】
- ダックス125とモンキー125は乗れる免許も違う?! タンデムOK/NGほか、スペック比較で解説!
- 山田宏の[タイヤで語るバイクとレース]Vol.68「2本でいいから、このフロントをすぐに使いたい!」
- 重曹で汚れが1発でキレイになる! 格安お手製”ソーダブラスト”に自宅でチャレンジ
- 1
- 2