![〈アーカイブ〉ホンダ スーパーカブ110/プロ [’22後期 新型バイクカタログ]:新エンジン&キャストホイールで躍進!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/04/02_honda-supercub110-2022.jpg)
●文:ヤングマシン編集部 ※情報更新日:2022年10月18日
ホンダ スーパーカブ110/プロ 概要
世界生産累計1億台を超えるベストセラーのスーパーカブ。110が新たに搭載する平成32年排出ガス規制適合のエンジンは、モンキー125などの最新ロングストロークエンジンをボアダウンした仕様。最大トルクをアップしながら燃費をWMTCモードで67.9km/Lに向上させている。前後ホイールをキャストに変更してチューブレスタイヤを装着し、フロントブレーキをディスク化&シングルチャンネルABSも装備。メーター内にギヤポジションや時計等を表示する液晶パネルを新設。フロントバスケット&大型リヤキャリア装備のプロも同時に刷新した。
’22 ホンダ スーパーカブ110/プロ
主要諸元
【’22 HONDA SUPER CUB 110】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 109cc 8.0ps/7500rpm 0.9kg-m/5500rpm ■車重101kg(装備) シート高738mm 4.1L ■タイヤサイズF=70/90-17 R=80/90-17 ●色:グリントウェーブブルーメタリック タスマニアグリーンメタリック パールフラッシュイエロー バージンベージュ クラシカルホワイト ●価格:30万2500円 ●発売日:’22年4月14日
ライディングポジション
’22モデルは、チューブレスタイヤ採用に伴い、シート高がプラス3mmの738mmとなったが、旧型と比べて体感できるほどの差はない。[身長177cm/体重66kg]
エンジン
新型の横置き空冷単気筒は、同系ユニットを積む現行モンキーやC125らと同様にロングストローク設定/圧縮比アップ/触媒の大型化などで令和2年排ガス規制に適合した。新型は1速がローギヤードとなり、ほかは若干ハイギヤード&ワイド化。
足まわり
ワイヤースポークの旧型に対し、新型はC125と似たY字スポークのキャストホイールを履く。フロントのみディスクとABSも獲得した。タイヤはチューブレスのIRC製NF63B/YとNR94L。バネ下重量の変化に伴い、前後サスペンションともスプリングレートと減衰力設定を最適化した。
主要装備
’22モデルのメーターには液晶パネルを採用。画面左上のボタンを押すごとに、オド→トリップ→時計→平均燃費と表示を切り替え可能。加えてバー式の燃料計とギヤポジションも常時表示。特にギヤポジションは旧型オーナーにとって垂涎の装備だろう。指針は透過式となり、メインスイッチをオンにすると針が振り切れる演出が。
フロントのディスク化によってマスターシリンダーが追加され、カバー上に露出。これに伴い、ミラーの取り付け位置などが手前になった。ブレーキレバーも変更されている。
ロックのないシート下に燃料タンクが鎮座。容量は旧型4.3Lに対し、新型は4.1L。燃料蒸発ガスの回収機能を追加したため、容量が若干減少した。
キックアームを標準で備える。新型ではラバー付きで滑りにくくなり、形状も変わった。タンデムステップは角型のシェイプ形状から、やや長い棒タイプに変更。
大型で使い勝手が優秀なリヤキャリアは、銀→ブラック仕上げに。新旧クロスカブ110と共通品だ。ビジネスバイク的な雰囲気が薄らぎ、よりオシャレになった。
’22 スーパーカブ110 プロ
【’22 HONDA SUPER CUB 110 PRO】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 109cc 8.0ps/7500rpm 0.9kg-m/5500rpm ■車重109kg(装備) シート高740mm 4.1L ■タイヤサイズF=70/100-14 R=80/100-14 ●色:セイシェルナイトブルー ●価格:34万6500円 ●発売日:’22年4月14日
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
人気記事ランキング(全体)
全身ブラックアウト! 国内ではスタンダード的な位置づけに 「Z900RSブラックボールエディション(Black Ball Edition)」を初生撮り! カワサキがジャパンモビリティショー2025で展[…]
世界のバイクメーカーをビビらせた初のアドベンチャーモデル オールドファンならご存じのBSAはかつてイギリスで旋風を巻き起こしたバイクメーカー。ですが、1973年には一旦その幕を下ろし、2016年にイン[…]
400で初のV4でもホンダ・ファンは躊躇なく殺到! 1982年12月にリリースされたVF400Fは、このクラスでは12,500rpmの未経験な超高回転域と0-400mを13.1secという俊足ぶりもさ[…]
【ハイパーモタードV2/SP】史上最高のパワーと速さを身につけた新型ハイパーモタード 新型ハイパーモタードは、先代950からフルモデルチェンジがなされ、最新スペックのV2エンジン、そして新設計のモノコ[…]
幅広いライダーを満足させる扱いやすさと優れた旋回性 日本では2025年4月に発売となった’25年型のヤマハYZF-R25は、デザイン刷新と機能充実化を中心とした変更を受けています。 外観上の大きな特徴[…]
最新の記事
- カワサキが「ヴェルシス1100 SE」の2026年モデルを12/20に発売! ETC2.0標準搭載の前後17インチ・クロスオーバー
- ヤマハ “TMAX” 25周年記念モデル「TMAX560 25th Anniversary」爆誕! テックマックスにもダークなメタリックグレーが登場
- M.マルケス仕様V2が登場! 絶好調ドゥカティは8車ものニューモデルを公開【EICMA】
- 【モビショー】60周年を迎える「W」に世界初公開のニューモデル、そして次世代モビリティ…カワサキブースは実に熱かった!!
- まだ間に合う! 2025年版ふるさと納税で手に入るバイク用品まとめ【デグナー/KTC/TONE等など】
- 1
- 2
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]

!['22 ホンダ スーパーカブ110|グリントウェーブブルーメタリック|〈アーカイブ〉ホンダ スーパーカブ110/プロ [’22後期 新型バイクカタログ]:新エンジン&キャストホイールで躍進!](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)





















