![スズキGSX-S750 [’22後期 新型バイクカタログ]:伝説のナナハン、生産終了予定を発表](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/08/ym2208-074-01-suzuki-gsx-s750.jpg?v=1661249738)
●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年8月23日
スズキGSX-S750 概要
ストリート向けに最終減速比はローギヤード、逆に6速はハイギヤードにチューニングしたGSX-R750ベースのエンジンをスチールフレームに搭載した、現行国内唯一の750cc4気筒。最高速を維持しつつ鋭い加速性能を実現した。電子制御は3段階+OFFのトラクションコントロール/ローRPMアシスト/スズキイージースタートシステムを装備している。
今季限りでの生産終了予定が判明。欲しい人は急ぐべし。
’21 スズキGSX-S750 ABS
主要諸元
【’21 SUZUKI GSX-S750 ABS】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 749cc 112ps/10500rpm 8.2kg-m/9000rpm ■車重212kg シート高820mm 16L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:グラススパークルブラック×トリトンブルーメタリック オールトグレーメタリックNo.3×グラススパークルブラック マットブラックメタリックNo.2 ●価格:98万7800円
スタイリング
アスリートの引き締まった筋肉を思わせる有機的なフォルムが特徴的。彫刻のように陰影が強調され、スポーツバイクらしい躍動感/凝縮感/アグレッシブさを備えている。
[フロント] 低く構え、厚みのあるフロントまわりが迫力を醸し出す。倒立フォークのアウターチューブの色は、車体色によりゴールドまたはブラック。[リヤ] バンク角を稼ぐために異形断面形状を採用したマフラー。最新モデルではマフラーカバーがシルバーに。デザインのアクセントになっている。
ライディングポジション
またがって足を下ろすとそこにステップがあり、手を伸ばすとそこにハンドルがある。すべてにわたって自然で、「作り込まれているな」と感じさせるポジション。コンパクトだが窮屈感はない。 [身長178cm/体重70kg]
エンジン
実績あるGSX-R750の高性能エンジンを、ストリート向けに最適チューニングし、パワーと扱いやすさを両立。シルキーな回転上昇フィールに加え、ライダーの耳を刺激する官能的な直列4気筒サウンドを奏でる。
足まわり
主要装備
シャープに跳ね上げられたテールカウルまわり。ウインカーとナンバープレートはステーマウントされており、軽快なリヤまわりを演出する。
視認性が高いデジタルメーターには3モードトラクションコントロールの表示も。ハンドル左側のスイッチにより、1~3の3段階とオフの設定が可能だ。テーパーハンドルバーはマットブラック仕上げ。
フューエルリッドまわりのエッジの利いたディテールが特徴的な燃料タンクが、ボリューム感のあるマッチョさを演出する。容量は16Lだ。
着座面がタイトに設計され、運動性能の高さと快適性を両立するライダーズシート。タンデムシートも十分なクッション性を確保している。
シャープな形状のヘッドライトは、両下端に野獣のキバをモチーフにしたポジションランプを備え、ダイナミックな生命感を表現している。
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
人気記事ランキング(全体)
エイトボール! 王道ネイキッド路線への参入予告か スズキがグローバルサイトでティーザーらしき予告画像を公開した。ビリヤードの8番玉の横には『SAVE THE DATE 4TH JULY』とあり、7月4[…]
新進気鋭のクルーザー専業ブランドから日本市場に刺客! 成長著しい中国ブランドから、またしても新顔が日本市場にお目見えしそうだ。輸入を手掛けることになるウイングフット(東京都足立区)が「導入ほぼ確定」と[…]
静かに全身冷却&最長10時間のひんやり感を実現 ライディングジャケットのインナーとしても使えそうな『PowerArQ Cooling Vest』。その特長は、ファンやブロワー、ペルチェ式ヒートシンクを[…]
なぜ「モンキーレンチ」って呼ぶのでしょうか? そういえば、筆者が幼いころに一番最初の覚えた工具の名前でもあります。最初は「なんでモンキーっていうの?」って親に聞いたけども「昔から決まっていることなんだ[…]
供給不足解消に向け、スズキもかなり「がんばってます」 ジムニーノマドは、2025年1月30日の発表からわずか4日間で約5万台もの受注を獲得し、注文受付が一時停止に追い込まれるなど、国産車としては異例と[…]
最新の記事
- 【最終回】白バイ隊員が教える車種別ライテク! あなたのバイクで安全運転スキルアップ! 【ヤングマシン×警視庁 VOL.12】
- 「ウマい奴しか乗れない」1984スズキGSX-R:4ストレプリカ時代の口火を切った金字塔【ニッポン旧車列伝】
- 「バランス絶妙」「気難しさゼロ」レーシング女子・岡崎静夏のスズキ ジクサー150試乗インプレッション
- PRO LITE/CL250 Eクラッチetc。ホンダ関連注目ニューストピック【2025年6月版】
- 『Astemo Pro Honda SI Racing』が鈴鹿8耐の参戦体制を発表、野左根航汰、荒川晃大に加え山中琉聖を起用
- 1
- 2
GSX-S750に関連する記事
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]