●文:ヤングマシン編集部 ●写真:スズキ
2020年のカラーチェンジで一部色を除きマフラーをブラックアウトしていたスズキ「GSX-S750」だが、全体にダーク&シャープなイメージの現行モデルに対し2021年モデルは差し色が利いたカラーリングに。発売は2021年2月22日で、今年も価格は据え置きで主要諸元にも変更はない。
マフラーカバーはシルバーに統一、カラーリングもスポーティな印象に
GSX-R750由来の並列4気筒エンジンを搭載したスポーツネイキッド「GSX-S750 ABS」は、3段階から選択可能なトラクションコントロールシステム、発進時にエンジン回転数をわずかに上げてエンストしにくくするローRPMアシスト、ABSなどを標準装備。スタータースイッチを押し続ける必要なくワンプッシュでスタート可能なスズキイージースタートシステムも搭載するなど、最新のネイキッドにふさわしい充実の装備を誇る。
足まわりも倒立フォークをはじめ、前後ブレーキにはペータルディスクや10本スポークのアルミ製キャストホイール、フロントブレーキキャリパーにはラジアルマウントを奢るなど一級品だ。
2021年モデルでは白を廃止し、新色の青×黒と灰×黒は倒立フォークをゴールドアウターチューブに。黒は現行と同じ色名(マットブラックメタリックNo.2)ながら、「S」マークの立体エンブレムからタンクにシックな黒でSUZUKIとしたロゴに変更されている。
SUZUKI GSX-S750 ABS[2021 model]
【SUZUKI GSX-S750 ABS[2021 model]】主要諸元■全長2125 全幅785 全高1055 軸距1455 シート高820(各mm) 車重212kg■水冷4ストローク並列4気筒 DOHC4バルブ 749cc 112ps/10500rpm 8.2kg-m/9000rpm 変速機6段 燃料タンク容量16L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:98万7800円 ●色:青×黒、灰×黒、マット黒 ●発売日:2021年2月22日
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
’21年の大型ネイキッドカテゴリーは各メーカーとも続々とユーロ5に対応したモデルチェンジを実施。同時にヤマハMT-09/07やホンダCB1000Rなど、スタイリングもさらに未来を先取りした[…]
スズキは、645ccのV型2気筒エンジンを搭載したネイキッドスポーツ「SV650」および「SV650X」にニューカラーを設定し、2021年モデルとして発売する。ニューカラーは黒×金などがラインナップさ[…]
スズキが新型ハヤブサを発表し、その新情報はバイクメディアを席捲した。発売情報については欧州各国で発表されており、気になる価格についても明らかになってきている。ここでは日本で発売された場合の価格を予想し[…]
スズキはYOUTUBEのグローバルチャンネルで、なんと新型ハヤブサに関する動画を一挙に8つも公開。そのうち6つは技術解説的なもので、ひとつはプロモーションビデオだった。そしてもうひとつは、開発者や鈴木[…]
予告通り! スズキは欧州で新型ハヤブサを発表した。1998年の初期型登場以来、スズキのフラッグシップ・メガスポーツとして君臨してきたハヤブサは、排ガス規制等を理由に2016年型を最後に国内では買えなく[…]
最新の記事
- 高燃費にもほどがある! ホンダ スーパーカブ110でリッター96.5kmを達成!?【無改造&フルノーマル】
- ベスパらしい元気な加速がマル!【ベスパ スプリントS150 ABS】試乗ショートインプレッション
- カワサキ ヴェルシス650 [’22後期 新型バイクカタログ]:7年ぶりのアップデートで国内にも導入予定
- ヤマハ テネレ700 [’22後期 新型バイクカタログ]:オフロード重視のピュアスポーツ
- こだわりのシングルシート!【ハーレーダビッドソン ローライダーS】 試乗ショートインプレッション
- 1
- 2