攻撃的で独特なフォルムを持つビッグネイキッドクラス。1000㏄モデルはスーパースポーツの心臓を積むモデルが多い。一方でミドルクラスはフレンドリーな車両が多いのが特徴だ。このクラスの’20スズキ車は、カラー変更でひとまず静観。今後の動きに大いに期待だ。
●文:沼尾宏明、宮田健一 ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
「CB1000R」は、エンジンを強調したスタイルに丸目1眼ヘッドライトという"ネイキッド"の記号をモダンに再構築したデザインで'18年にデビュー。これを皮切りに、様々な排気量帯でCB-Rシリーズが展開[…]
野獣系マッスルネイキッド〈GSX-S1000〉
兄貴分のGSX-S1000と同様、野獣スタイルを与えたナナハンNK。GSX-R750直系の並列4 気筒をストリート向けにチューンして搭載する。最終減速比はローギヤード化され、加速感はスパルタン。3 段階+オフのトラクションコントロールや、兄貴分にはないローRPMアシストとイージースタートシステムも便利だ。’19国内仕様は98万7800円で販売中。
【’20 SUZUKI GSX-S750】■水冷4スト並列気筒DOHC4 バルブ 749cc 112ps/10500rpm 8.2kg-m/9000rpm ■212kg(装備) シート高820mm 16L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●YM予想価格:98万7800円 ●発売予想時期:’20年春頃
’20欧州仕様では、赤ホイールを採用した黒×白を新投入。既存の青は、マフラーを黒とし、サイドカウルなど一部の色を変更した。白は継続。