
●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年8月9日
カワサキ ニンジャH2カーボン/H2R 概要
スーパーチャージャーを搭載し、公道版のカーボンで231ps、クローズドコース専用のRでは310psを発揮する超モンスタースーパースポーツ。どちらも’21モデルでメーカー出荷は完了しており、店頭在庫のみが購入可能。次年度以降の国内導入予定はないとされている。将来のお宝化は確実だ。
’21 カワサキ ニンジャH2カーボン
主要諸元
【’21 KAWASAKI Ninja H2 CARBON】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ+スーパーチャージャー 998cc 231ps/11500rpm 14.4kg-m/11000rpm ■車重238kg シート高825mm 17L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=200/55ZR17 ■ブルートゥース ●色:ミラーコートマットスパークブラック×キャンディフラットブレイズドグリーン ●価格:363万円
エンジン
完全自社製のスーパーチャージドエンジン。超精密削り出し製法で製作したインペラを組み込んで燃焼効率を高め、インタークーラーなしにも関わらず231psという他を圧倒する馬力を達成した。 出力上昇は圧巻の一言だ。
足まわり
主要装備
【超ド級コックピット】アナログ式タコメーターに4画面切替のフルカラーTFT液晶を組み合わせ。スマホとの接続機能も備えている。
’21 カワサキ ニンジャH2R
クローズドコース専用のRは、エンジンスペックだけでなくミラーの部分がウイングレットになっているなど、速さをとことん追求。
【’21 KAWASAKI Ninja H2R】公道走行不可の代わりに310psの本気を味わえるのがH2R。わずか8秒で300km/hに到達する。■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ+スーパーチャージャー 998cc ■310ps/14000rpm 16.8kg-m/12500rpm ■車重216kg シート高835mm 17L ■タイヤサイズF=120/600R17 R=190/650R17 ●色:ミラーコートマットスパークブラック ●価格:605万円 ※公道走行不可
あなたにおすすめの関連記事
310ps/14000rpm(ラムエア加圧時326ps)という途方もなさ 前記事のとおりカワサキはニンジャH2カーボンの2021年モデルを発表。これにともない、兄弟車であるニンジャH2Rの2021年モ[…]
スーパーチャージドエンジン搭載、量産車最高の馬力キング 2015年に200psを引っ提げて初登場したニンジャH2は、2017年に205ps、そして2019年モデル以降には231psにパワーアップしたモ[…]
(前ページより続く) Z H2の袖ヶ浦でのベストタイムは1分20秒065。前日の雨が路面に残っていたことを加味すると、ドライでも18秒台がギリギリだろうか。元々フロント荷重のあるH2&SXには一歩及ば[…]
退屈なんて言わせない。これがカワサキだ! これがいちばん凄いニンジャだ! 2015年に登場したNinja H2とレーサーのH2R。スーパーチャージャーを搭載したエンジンが話題となった。現在、市販車はN[…]
Ninja H2/H2R用 スイングアーム単体 ※車検非対応 直近ではニンジャZX25Rでの200km/hアタックを敢行するなど、レースや速度記録への情熱冷めやらぬトリックスターは、それらで得たノウハ[…]
新型バイクカタログ [メーカー別]
- アプリリア
- イタルジェット
- インディアン
- SWM
- SYM
- MVアグスタ
- ガスガス
- キムコ
- KTM
- GPX
- ドゥカティ
- トライアンフ
- BMW
- ハーレーダビッドソン
- ハスクバーナ
- ビモータ
- ファンティック
- フェニックス
- プジョー
- ベスパ
- ベネリ
- マット
- モトグッツィ
- ランブレッタ
- レオンアート
- ロイヤルエンフィールド
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
- 大型スーパースポーツ[リッタークラス]
- 大型スーパースポーツ[ミドルクラス]
- 大型スポーツ&ツーリング[1001cc-]
- 大型スポーツ&ツーリング[-1000cc]
- 大型ネイキッド[751cc-]
- 大型ネイキッド[-750cc]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[(801cc-]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[800cc]
- 大型アドベンチャー&オフロード[751cc-]
- 大型アドベンチャー&オフロード[-750cc]
- 大型クルーザー[401cc-]
- 大型スクーター[401cc-]
- 小型スポーツツーリング/ネイキッド[251-400cc]
- 小型ヘリテイジ/ネオクラ/アドベンチャー[251-400cc]
- 小型スクーター[251-400cc]
- 軽二輪スポーツツーリング[126〜250cc]
- 軽二輪ネイキッド/クルーザー[126〜250cc]
- 軽二輪アドベンチャー[126〜250cc]
- 軽二輪スクーター[126〜250cc]
- 原付二種スポーツ/ファン/ビジネス[51〜125cc]
- 原付二種スクーター[51〜125cc]
- 原付一種[-50cc]
- 電動バイク
最新の記事
- Z1にマッハIIIも! カワサキワールド モーターサイクル事業70周年特別展示が9/26から開催
- 地域のグルメや特産品が大集合! 北海道ハイウェイShowArea2023in輪厚PAが9/23・24に開催
- 気鋭のアーティストによるデジタル空間演出! 「北海道ハイウェイ Show Area 2023 in 輪厚PA」で開催
- エリミネーター500/SE だとぉ?! 欧州版はA2免許対応の45ps仕様で低回転トルク重視だ!
- クシタニがストア限定の新作革小物アイテムを発売! 大阪・南海なんば駅南に新店舗もオープン
- 1
- 2