
※情報更新日:2022年7月19日
S1000RR 概要
’09年の誕生以来進化を重ね、’19で初の全面刷新を受けて現行型に。M1000RRを除いて直4リッターSSでは最軽量で、馬力も強力な207psをマークする。車体は軽量なフレックスフレームを採用。エンジンはシフトカムにより幅広いパワーバンドを獲得した。さらにカーボンホイールのMパッケージでは車重200kgを下回る。また電サスやグリップヒーター、クルコンなどの実用装備も選択可能だ。
海外では’22モデルが発表され、新色のグレーが登場。調整可能なスイングアームピボットなどを備えたMシャーシキットが標準となった。また、M仕様のレバーやステップを組み合わせたビレットパックを追加し、従来のスポーツパッケージが消滅。ダイナミックパッケージに専用モードのProを加えた。
’22 S1000RR[海外仕様]
【’22 BMW S1000RR】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 999cc 210ps/13500rpm 11.52kg-m/11000rpm ■197kg シート高824mm 16.5L ■タイヤF=120/70ZR17 R=200/55ZR17 ■クイックシフター(アップ&ダウン)/ブルートゥース ※諸元は海外仕様
’22では精悍なミネラルグレーメタリックを追加。標準でリヤの車高調整も可能になった。
様々なパッケージが用意されるが、好みで組み合わせて選べる。2種類のMホイールは、各車体色の単一オプションとなる。
’21 S1000RR
【’21 BMW S1000RR】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 999cc 207ps/13500rpm 11.5kg-m/11000rpm ■200kg シート高824mm 16.5L ■タイヤF=120/70ZR17 R=200/55ZR17 ■クイックシフター(アップ&ダウン)/ブルートゥース ●色:ライトホワイトユニ ブラックストームメタリック ホッケンハイムシルバーメタリック ●価格:236万円〜(’22年前期は233万円~)
カラーバリエーションはホワイト/ブラック/シルバーの3色展開。
〈総評〉S1000RRは22年の歴史で3度目の快挙。例外なくスモールの波も '98年から追加された外国車部門は、わずか2回を除いてドゥカティの最高峰スポーツが勝ち星を収めてきた。唯一、これを打ち破った[…]
4気筒スーパースポーツはどこまで進化する⁉︎ 2021年は、ついにM1000RRも登場 速いのは当たり前、しかし速さだけに特化していないのがBMW S1000RRの特徴だ。ニューモデルでサーキット、公[…]
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
新型バイクカタログ [メーカー別]
- アプリリア
- イタルジェット
- インディアン
- SWM
- SYM
- MVアグスタ
- ガスガス
- キムコ
- KTM
- GPX
- ドゥカティ
- トライアンフ
- BMW
- ハーレーダビッドソン
- ハスクバーナ
- ビモータ
- ファンティック
- フェニックス
- プジョー
- ベスパ
- ベネリ
- マット
- モトグッツィ
- ランブレッタ
- レオンアート
- ロイヤルエンフィールド
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
- 大型スーパースポーツ[リッタークラス]
- 大型スーパースポーツ[ミドルクラス]
- 大型スポーツ&ツーリング[1001cc-]
- 大型スポーツ&ツーリング[-1000cc]
- 大型ネイキッド[751cc-]
- 大型ネイキッド[-750cc]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[(801cc-]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[800cc]
- 大型アドベンチャー&オフロード[751cc-]
- 大型アドベンチャー&オフロード[-750cc]
- 大型クルーザー[401cc-]
- 大型スクーター[401cc-]
- 小型スポーツツーリング/ネイキッド[251-400cc]
- 小型ヘリテイジ/ネオクラ/アドベンチャー[251-400cc]
- 小型スクーター[251-400cc]
- 軽二輪スポーツツーリング[126〜250cc]
- 軽二輪ネイキッド/クルーザー[126〜250cc]
- 軽二輪アドベンチャー[126〜250cc]
- 軽二輪スクーター[126〜250cc]
- 原付二種スポーツ/ファン/ビジネス[51〜125cc]
- 原付二種スクーター[51〜125cc]
- 原付一種[-50cc]
- 電動バイク
- 1
- 2