[’22前期]国産大型スポーツツーリング総まとめ#1(1001cc〜)【電脳装置満載の新世代ツアラー|新型バイクカタログ】

[’22前期]国産大型スポーツツーリング(1001cc-)総まとめ

快適性と走る楽しさを両立させるスポーツツーリングクラス。’21の3代目ハヤブサに引き続き、’22年も新型モデルが各社から続々と登場。ツーリングブームとともに目が離せないカテゴリーだ。


●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司/田宮徹/宮田健一)

電脳装備が満載の新世代ツアラーが続々

空力性能とウインドプロテクションに優れたフルカウルを身にまとい、余裕ある排気量で長距離を疲れ知らずで疾走。そして時には立ち寄ったワインディングで気持ちいい汗を流す。そんな極上の週末体験を提供してくれるのが大型スポーツツーリングクラスだ。’21年は超ロングセラーのスズキ ハヤブサが13年ぶりのモデルチェンジを果たして話題となったが、’22年もさらなる目玉モデルが続々と登場する。

まず、カワサキはバランス型スーパーチャージャーを搭載したニンジャH2 SXが、国産&ロードスポーツ初となるミリ波レーダーシステムを搭載してモデルチェンジ。ホンダはアフリカツインをSUVにしたようなNT1100を電撃発表。スズキはGSX‐S1000Fを一気に電脳強化し、GSX‐S1000GTとして生まれ変わらせた。

他にもニンジャ1000SXやナイケンGT、ゴールドウィングといった個性あるモデルたちも存在。バイクブームでロングツーリングが大人の趣味として脚光を浴びる中、快適性とスポーツマインドを両立するこのカテゴリーはますます人気が出そうだ。

ホンダNT1100:コンセプトはまさに2輪版のオートマSUV

CRF1100Lアフリカツインの1082cc並列2気筒エンジンと基本骨格を譲り受け、前後17インチホイールでオンロード適性を高めつつ、外装にはX-ADV風のデザインテイストを導入。その結果、誕生したのが、都会的でありながらアウトドアな雰囲気も持ったSUV感覚の新世代スポーツツアラーで、アップライトなライディングポジションと高いアイポイントが開放感と扱いやすさをもたらしてくれる。

ヤマハFJR1300シリーズ:国内は今年で最後!

オートクラッチのYCC-Sを装備したASと、マニュアルクラッチとなるAの2モデルが揃う直4ビッグツアラー。さらにASにはコーナリングライトや電動調整サスペンションも装備されている。’22では誕生20周年を記念し、漆黒ボディに金ホイール&記念ロゴなどを配した特別モデルが登場。国内仕様のファイナルモデルとなる。

カワサキ ニンジャ1000SX:元祖スポーツ&ツアラーのいいとこ取りモデル

スポーツとツーリングの両性能をバランスよくまとめた「SX」の付かない先代モデルから、’20でツアラー性能面を強化して進化したフルカウルモデル。トラクションコントロールも連動する4種類のライディングモード/上下両対応のクイックシフター/クルーズコントロール/スマホ接続機能付きのフルカラーメーターといった電子装備を備え、141psを発揮する直4エンジンとともに楽しい旅と走りを提供する。工具いらずで角度を4段階に調整できるスクリーンも好評だ。カラーチェンジが行われた国内’22モデルは1月から発売開始。グリーン×ブラックとグレー×ブラックの2色というラインナップは’21モデルと同じだが、どちらもグラフィックが改められて新鮮なイメージとなった。

ホンダ ゴールドウイング/ツアー:ホンダの極上ツアラー決定版はやはりコレ

1833ccの大排気量水平対向6気筒を誇るホンダのフラッグシップグランドツアラー。そのエンジンはリバース機能付きのDCTでシフト操作を簡便化。フロントには通常のテレスコピックではなくダブルウィッシュボーンのサスペンションを用いることで、巨大な車重を支える強靭さと軽快なハンドリングを両立する。トップケースほか装備“全部入り”が上級版のゴールドウイングツアーで、’22モデルはこのツアーとSTDそれぞれに新色を設定するカラーチェンジを行っている。

スズキ ハヤブサ:メイン領域で歴代最高のパフォーマンスを目指した

’21で13年ぶりのモデルチェンジを果たした3代目のハヤブサ。エンジンや車体は先代のものをベースにユーロ5時代に合わせた徹底的なブラッシュアップが行われ、トラクションコントロール/電子制御スロットル/上下両方向対応のクイックシフターなど各種電子制御も一気に現代レベルまで引き上げられた。ピークパワーこそ先代より下がったが、中速域を徹底的に増強することで0-200mや0-100km/hの発進加速は先代を上回り、6000rpmまでのスピードは他のどのバイクよりも速い。国内仕様も設定され、最高出力は欧州仕様から2ps減の188ps、最大トルクは0.1kg-m減となっているが、これは測定方法の違いによるものでエンジン仕様はまったく同じとされる。なお、国内仕様にはETC2.0車載器も標準装備だ。


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

新型バイクカタログ [メーカー別]

新型バイクカタログ [国産車|クラス別]

新型バイクカタログ [トップ]