
●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年7月21日
ホンダCB650R 概要
CBR650Rのネイキッド版にして、CB-Rシリーズの中堅にあたるモデル。オン/オフ2段階のトラクションコントロールやアシストスリッパークラッチを装備し、市街地からワインディングまで楽しめる。’21でショーワ製のSFF倒立フォークへグレードアップし、さらなるスポーツ性を身に着けた。欧州’22では新色シルバーが追加。国内ではまだ’21の3色が継続販売中だ。
’22 ホンダCB650R[欧州仕様]
主要諸元

【’22 HONDA CB650R|EU MODEL】 ■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 649cc 95.2ps/12000rpm 6.4kg-m/8500rpm ■車重202kg シート高810mm 15.4L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:マットバリスティックブラックメタリック キャンディークロモスフィアレッド マットジーンズブルーメタリック ソードシルバーメタリック ※写真は欧州仕様のソードシルバーメタリック [写真タップで拡大]
’21 ホンダCB650R
主要諸元

【’21 HONDA CB650R】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 648cc 95ps/12000rpm 6.5kg-m/8500rpm ■車重201kg シート高810mm 15.4L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:マットバリスティックブラックメタリック キャンディークロモスフィアレッド マットジーンズブルーメタリック ●価格:97万9000円 [写真タップで拡大]
エンジン
主要装備
※本記事は”ヤングマシン”が提供したものであり、著作上の権利および文責は提供元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
CB650Rに関連する記事
ホンダCB650R [’22後期 新型バイクカタログ]:直4のスポーツミドル
ホンダCB650R 概要 CBR650Rのネイキッド版にして、CB-Rシリーズの中堅にあたるモデル。オン/オフ2段階のトラクションコントロールやアシストスリッパークラッチを装備し、市街地からワインディングまで楽しめる。’21でショーワ製のSFF倒立フォークへグレードアップし、さらなるスポーツ性を身に着けた。欧州’22では新色シルバーが追加。国内ではまだ’21の3 […]
ホンダ「グロム」に鮮烈イエロー、”SP”も見参だとッ?! 【’22 ホンダ 新色続々登場】
欧州や北米にて、続々と発表されている’22モデル。ホンダもEICMA(ミラノショー)を中心にニューカラーの発表ラッシュだ。レブルのアースカラーは既報の通りだが、X-ADVにもタフなイメージに合う新色ベージュが登場。ここではフォルツァやCB650R/CBR650R、スクーターのSHシリーズなど、ホンダの新色を一挙にご紹介しよう!! とくに注目なのはグロム。”女王蜂” […]
ホンダ2021新車バイクラインナップ〈大型ネイキッドクラス〉CB1000R etc.
2021新車バイクラインナップ>日本車>大型ネイキッド 最新潮流解説 YAMAHA:MT-10/SP|MT-09/SP|MT-07 HONDA:CB1000R|CB650R|NC750S KAWASAKI:Z H2/SE|Z1000|Z900|Z650 SUZUKI:GSX-S1000|GSX-S750|SV650 CB1000R:ユーロ5対応&デザイン変更[マイナーチェンジ] 先々代までのCBR […]
2021新車バイクラインナップ〈大型ネイキッドクラス|日本車最新潮流解説〉
’21年の大型ネイキッドカテゴリーは各メーカーとも続々とユーロ5に対応したモデルチェンジを実施。同時にヤマハMT-09/07やホンダCB1000Rなど、スタイリングもさらに未来を先取りしたかのような新しいセンスが採り入れられている。電脳化もますます進んでおり、目が離せない。 大型ネイキッド:’21はプレミアムなZ H2に主力価格帯のMT兄弟が挑む むき出しのエンジンがメカニ […]
ホンダ新型「CB650R」登場! デザインを変更し、フロントフォークはSFF-BPを採用して1/28発売
ホンダは、648ccの並列4気筒エンジンを搭載するスタイリッシュなネイキッドモデル「CB650R」の2021年モデルを発表した。新たにSHOWA製SFF-BP(セパレート・ファンクション・フロントフォーク・ビッグピストン)を採用するとともに、車体デザインを一部変更している。 路面追従性の向上と軽量化を両立するフロントフォーク「SFF-BP」を採用 ホンダは並列4気筒エンジンを搭載するスポーツネイキ […]
ホンダ新型「CB650R」登場! デザインを変更し、フロントフォークはSFF-BPを採用
ホンダは、648ccの並列4気筒エンジンを搭載するスタイリッシュなネイキッドモデル「CB650R」の2021年モデルを発表した。新たにSHOWA製SFF-BP(セパレート・ファンクション・フロントフォーク・ビッグピストン)を採用するとともに、車体デザインを一部変更している。 路面追従性の向上と軽量化を両立するフロントフォーク「SFF-BP」を採用 ホンダは並列4気筒エンジンを搭載するスポーツネイキ […]
ホンダ「CB650R/CBR650R」欧州でユーロ5対応を発表、アフリカツインの新色も
ホンダは、欧州における2021年モデルとして4気筒ネイキッドモデルのCB650R、フルカウルスポーツのCBR650Rをユーロ5に対応させ、サスペンションをアップデートしたと発表。併せて、CR1100Lアフリカツインにトリコロールの新色を追加した。 CB650R/CBR650RはSHOWA製SFF-BPフロントフォーク採用&ユーロ対応 欧州ホンダは、先日も2気筒シリーズのCB500F、CB500X、 […]
’20年9月のおすすめカスタムパーツ×8選【レブル250用フロントパイプetc.】
モリワキエンジニアリング|’17~ レブル250B.R.S フロントパイプ モリワキより、レブル250用のエキゾーストパイプがリリース。φ50.8の太いパイプでスタイリングが向上。さらに二重管構造のレゾネーターエリアにより、減速時のエンジンブレーキと加速時のドン付きを軽減してくれる。 ヨシムラ|’18 Z900RS/CAFE アルミフューエルタンク ヨシムラより、Z900R […]
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
- 大型スーパースポーツ#1(1000クラス)
- 大型スーパースポーツ#2(600クラス)
- 大型スポーツ&ツーリング#1(1001cc〜)
- 大型スポーツ&ツーリング#2(〜1000cc)
- 大型ネイキッド#1(751cc〜)
- 大型ネイキッド#2(〜750cc)
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ#1(801cc〜)
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ#2(〜800cc)
- 大型アドベンチャー&オフロード#1(751cc〜)
- 大型アドベンチャー&オフロード#2(〜750cc)
- 大型クルーザー
- 大型スクーター
- 251〜400cc小型二輪#1
- 251〜400cc小型二輪#2
- 251〜400cc小型二輪スクーター
- 126〜250cc軽二輪#1
- 126〜250cc軽二輪#2
- 126〜250cc軽二輪#3
- 126〜250cc軽二輪スクーター
- 51〜125cc原付二種
- 51〜125cc原付二種スクーター
- 50cc原付一種
- 電動バイク
新型バイクカタログ [メーカー別]
最新の記事
- 高燃費にもほどがある! ホンダ スーパーカブ110でリッター96.5kmを達成!?【無改造&フルノーマル】
- ベスパらしい元気な加速がマル!【ベスパ スプリントS150 ABS】試乗ショートインプレッション
- カワサキ ヴェルシス650 [’22後期 新型バイクカタログ]:7年ぶりのアップデートで国内にも導入予定
- ヤマハ テネレ700 [’22後期 新型バイクカタログ]:オフロード重視のピュアスポーツ
- こだわりのシングルシート!【ハーレーダビッドソン ローライダーS】 試乗ショートインプレッション
- 1
- 2