![〈アーカイブ〉カワサキZ125プロ [’22後期 新型バイクカタログ]:ついに国内終了…](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/12/ym2102-088-kawasaki-z125-pro-01-1.jpg)
●文:ヤングマシン編集部 ※情報更新日:2022年10月14日
カワサキZ125プロ 概要
Sugomiデザインを継承し、バックボーンフレームにリターン式4速ミッションの空冷単気筒を搭載するカワサキ公道バイク最小のZが、ついに販売終了。倒立フォークやオフセットレイダウンのリヤサスペンションが硬派な走りを支える。
’22 カワサキZ125プロ [北米仕様]
排出ガス規制が日本やヨーロッパと異なる北米では、販売が継続される。国内モデルとはフロントウインカーの位置などが微妙に異なる。
主要諸元
【’22 KAWASAKI Z125 PRO|US MODEL】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 125cc 燃料タンク容量2ガロン(約7.5L)■タイヤサイズF=100/90-12 R=120/70-12 ●色:メタリックフラットスパークブラック パールロボティックホワイト×キャンディプラズマブルー パールシャイニングイエロー ●北米価格:3299ドル(約36万2000円) ※諸元は北米仕様
’21 カワサキZ125プロ [国内仕様]
主要諸元
【’21 KAWASAKI Z125 PRO】■空冷4 スト単気筒SOHC2バルブ 124cc 9.7ps/8000rpm 0.98kg-m/6000rpm ■車重102kg シート高780mm 7.4L ■タイヤサイズF=100/90-12 R=120/70-12 ●色:メタリックフラットスパークブラック パールナイトシェードティール ●価格:35万2000円 ●発売日:’20年10月1日
カラーバリエーションはメタリックブラック/ブルーグリーンの2色展開。
主要装備
アナログ式のタコメーターにセットした液晶ディスプレイは、ギヤポジションや燃料など見やすく多彩な表示。
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
 - APRILIA[アプリリア]
 - BENELLI[ベネリ]
 - BIMOTA[ビモータ]
 - BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
 - BOSS HOSS[ボスホス]
 - BRIXTON[ブリクストン]
 - BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
 - BRP
 - BULLIT[ブリット]
 - DUCATI[ドゥカティ]
 - ENERGICA[エネルジカ]
 - FANTIC[ファンティック]
 - F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
 - FELO[フェロ]
 - GASGAS[ガスガス]
 - GOWOW[ゴーワオ]
 - GPX
 - HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
 - HUSQVARNA[ハスクバーナ]
 - HYOSUNG[ヒョースン]
 - INDIAN[インディアン]
 - ITALJET[イタルジェット]
 - ITALMOTO[イタルモト]
 - KTM
 - KYMCO[キムコ]
 - LAMBRETTA[ランブレッタ]
 - LEONART[レオンアート]
 - MAGNI[マーニ]
 - MOTO GUZZI[モトグッツィ]
 - MOTO MORINI[モトモリーニ]
 - MUTT[マット]
 - MV AGUSTA[MVアグスタ]
 - NORTON[ノートン]
 - PEUGEOT[プジョー]
 - PHOENIX[フェニックス]
 - PIAGGIO[ピアッジオ]
 - ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
 - ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
 - SCOMADI[スコマディ]
 - SWM
 - SYM
 - TRIUMPH[トライアンフ]
 - URAL[ウラル]
 - VESPA[ベスパ]
 - VYRUS[ヴァイルス]
 
人気記事ランキング(全体)
マニア好みのボルドールカラーが映える! アクティブが手掛けるCB1000Fカスタムだが、まずはカラーリングがインパクト大! CB-Fといえば、純正カラーでも用意されるシルバーにブルーのグラフィックの、[…]
シグナスシリーズ、20年の歴史を背負うニューフェイス 以前は空冷エンジン搭載のコンパクトな原付二種スポーツスクーターとして人気を博した「シグナスX」だが、水冷の新世代「シグナス グリファス」に交代した[…]
気鋭のクルーザー専業ブランドによるカスタムクルーザー 以前に試乗記事などをお届けしたBENDA(ベンダ)がいよいよ本格上陸する。日本での輸入販売を手掛けるウイングフットより取り扱い開始が発表されたのだ[…]
軽量で扱いやすい定番ジェット TE-1はスポーティな印象を残しつつ、重量は抑えめで日常使いに適したジェット型ヘルメットです。対応は全排気量対応で、あごひもは操作しやすいラチェット式バックルを採用。Am[…]
原付免許で乗れる『新しい区分の原付バイク』にHondaが4モデルを投入! 新たな排ガス規制の適用に伴い2025年10月末をもってHondaの50cc車両は生産を終了しますが、2025年4月1日に行われ[…]
最新の記事
- YZF-R9発売/”キング”XSR900GP/水素バイクetc。ヤマハ関連注目ニューストピック【2025年10月版】
 - SPINGLE×Schottコラボのレザーブーツ「SP-Schott_01」爆誕!【タウンユースとライディングを両立】
 - CB1000F/アキラ系EV/スペンサー来日etc。ホンダ関連注目ニューストピック【2025年10月版】
 - 【初心者に旧車は難しい?】有名バイク屋が身内にこっそり教えてくれた、初バイク購入時に知っておくべきこと
 - 【高校生も免許が必要! 山梨県のバイク通学事情】日本二普協主催「第4回 安全シンポジウム」より〈後編〉
 
- 1
 - 2
 
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
 - APRILIA[アプリリア]
 - BENELLI[ベネリ]
 - BIMOTA[ビモータ]
 - BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
 - BOSS HOSS[ボスホス]
 - BRIXTON[ブリクストン]
 - BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
 - BRP
 - BULLIT[ブリット]
 - DUCATI[ドゥカティ]
 - ENERGICA[エネルジカ]
 - FANTIC[ファンティック]
 - F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
 - FELO[フェロ]
 - GASGAS[ガスガス]
 - GOWOW[ゴーワオ]
 - GPX
 - HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
 - HUSQVARNA[ハスクバーナ]
 - HYOSUNG[ヒョースン]
 - INDIAN[インディアン]
 - ITALJET[イタルジェット]
 - ITALMOTO[イタルモト]
 - KTM
 - KYMCO[キムコ]
 - LAMBRETTA[ランブレッタ]
 - LEONART[レオンアート]
 - MAGNI[マーニ]
 - MOTO GUZZI[モトグッツィ]
 - MOTO MORINI[モトモリーニ]
 - MUTT[マット]
 - MV AGUSTA[MVアグスタ]
 - NORTON[ノートン]
 - PEUGEOT[プジョー]
 - PHOENIX[フェニックス]
 - PIAGGIO[ピアッジオ]
 - ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
 - ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
 - SCOMADI[スコマディ]
 - SWM
 - SYM
 - TRIUMPH[トライアンフ]
 - URAL[ウラル]
 - VESPA[ベスパ]
 - VYRUS[ヴァイルス]
 

!['22 カワサキ Z125プロ|US MODEL|メタリックフラットスパークブラック|〈アーカイブ〉カワサキZ125プロ [’22後期 新型バイクカタログ]:ついに国内終了…](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)




















