カワサキ ニンジャZX-6R/KRTエディション [’22後期 新型バイクカタログ]:排気量ちょい多めの636cc

カワサキ ニンジャZX-6R KRTエディション

●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年8月11日

カワサキ ニンジャZX-6R/KRTエディション 概要

レースレギュレーションに縛られない636ccの排気量設定で、ツーリングシーンなどに余裕をもたせた600スーパースポーツ。’22STDモデルはユーロ4仕様のまま新色のグレー×ブラックにカラーチェンジした。ライムグリーンのKRTエディションは’21からの継続色だ。

’22 カワサキ ニンジャZX-6R [STD]

主要諸元

カワサキ ニンジャZX-6R KRTエディション|メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックディアブロブラック

【’22 KAWASAKI Ninja ZX-6R】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 636cc 126ps/13500rpm 7.1kg-m/11000rpm ■197kg シート高830mm 17L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ■クイックシフター(アップ) ●色:メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックディアブロブラック ●価格:137万5000円 [写真タップで拡大]

主要装備

カワサキ ニンジャZX-6R/KRTエディション|メーター

【アナログタコを継承】旧ニンジャシリーズで主流だったアナログタコメーター+モノクロ液晶パネルを採用。ストリート用途を考慮してバー式燃料計も完備する。 [写真タップで拡大]

カワサキ ニンジャZX-6R/KRTエディション|クイックシフター

【クイックシフター標準】クイックシフターも標準装備。電子制御スロットルは採用されていないため、アップ方向のみの作動だ。 [写真タップで拡大]

カワサキ ニンジャZX-6R/KRTエディション|ETC2.0

【ETC2.0も標準】国内仕様はETC2.0車載器をフロントシート下に標準装備。インジケーターはメーターパネル内に表示される。 [写真タップで拡大]

’22 カワサキ ニンジャZX-6R KRTエディション

主要諸元

カワサキ ニンジャZX-6R KRTエディション|ライムグリーン×エボニー

【’22 KAWASAKI Ninja ZX-6R KRT EDITION■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 636cc 126ps/13500rpm 7.1kg-m/11000rpm ■197kg シート高830mm 17L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ■クイックシフター(アップ) ●色:ライムグリーン×エボニー ●価格:137万5000円 [写真タップで拡大]


新型バイクカタログ [メーカー別]

新型バイクカタログ [国産車|クラス別]

新型バイクカタログ [トップ]

最新の記事

ニンジャZX-6R/KRTに関連する記事