〈動画〉旧型オーナー、思わず涙目!? ホンダ スーパーカブ110新旧比較【より乗りやすく上質に】
言わずと知れた国民的2輪…いや、いまや名実ともに”世界の足”であるスーパーカブが、’22年に歴史的進化を遂げた。レトロな車体に新型エンジンを積み込んで、足まわりもキャストホイール&ディスクブレーキに変更、ついにABSを搭載してみごと現代化を果たしたのだ。新型発表の4ヶ月前に従来型スーパーカブ110を購入していた(!?)フリーライターの沼尾宏明と、ヤングマシン編集 […]
世界生産累計1億台を超えるワールドワイドなベストセラー。’18年に丸みを帯びたデザインに回帰し、丸目のライトはLED化。次ぐ’22年のモデルチェンジではグロム/モンキー125/スーパーカブC125が採用する”スマートエンジン”の調整版を搭載した。足まわりはホイールをキャストタイプに変更し、フロントブレーキをディスク化、ABSを搭載した。
停車時のみロータリー式になる自動遠心クラッチの4速ミッションなど利便性も抜群。実用一辺倒と思いがちだが、ポップなカラーもラインナップする。前後14インチタイヤ/フロントバスケット/大型リヤキャリア装備の「プロ」も用意。
【’22 HONDA SUPER CUB 110】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 109cc 8.0ps/7500rpm 0.9kg-m/7500rpm ■車重101kg(装備) シート高738mm 4.1L ■タイヤサイズF=70/90-17 R=80/90-17 ●色:グリントウェーブブルーメタリック タスマニアグリーンメタリック パールフラッシュイエロー バージンベージュ クラシカルホワイト●価格:30万2500円 ●発売日:’22年4月14日 [写真タップで拡大]
【’20 HONDA SUPER CUB 110】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 109cc 8.0ps/7500rpm 0.87kg-m/5500rpm ■車重99kg(装備) シート高735mm 4.3L ■タイヤサイズF=70/90-17 R=80/90-17 ●色:グリントウェーブメタリック アーベインデニムブルーメタリック クラシカルホワイト パールフラッシュイエロー タスマニアグリーンメタリック バージンベージュ ●価格:28万500円 ●発売日:’20年5月22日 [写真タップで拡大]
【’22 HONDA SUPER CUB 110 PRO】■車重109kg(装備) シート高740mm ■タイヤサイズF=70/100-14 R=80/100-14 ●色:セイシェルナイトブルー ●価格:34万6500円 [写真タップで拡大]
タイで発表された新型110エンジンのボア×ストロークは47.0×63.1mmで、ストロークは新型グロムと同一。腰下のカバー類の形状も激しく近似しており、同じベースエンジンのボア/ギヤ数違いバージョンと思われる。
’22モデルとしてニューカラーも発表済み。日本仕様車への導入が待たれる。
【’22 HONDA SUPERCUB|THAI MODEL】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 109.5cc ■車重98kg シート高744mm 4.2L ■タイヤサイズF=70/90-17 R=80/90-17 ●価格:4万7700バーツ(約16万4000円@2022年1月7日時点) ※スペック&価格はすべてタイ仕様 [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
言わずと知れた国民的2輪…いや、いまや名実ともに”世界の足”であるスーパーカブが、’22年に歴史的進化を遂げた。レトロな車体に新型エンジンを積み込んで、足まわりもキャストホイール&ディスクブレーキに変更、ついにABSを搭載してみごと現代化を果たしたのだ。新型発表の4ヶ月前に従来型スーパーカブ110を購入していた(!?)フリーライターの沼尾宏明と、ヤングマシン編集 […]
ホンダは、スーパーカブ110のビジネス仕様「スーパーカブ110プロ」をモデルチェンジし、2022年5月19日に発売すると発表した。ロングストローク設定の新エンジンを搭載し、新排出ガス規制に適合するほか、前後14インチのキャストホイールなどを採用し、タフネスと利便性を追求している。 チューブレスタイヤと前輪ディスクカバーも嬉しい タフネスとビジネスにおける利便性を追求したスーパーカブのプロ仕様、その […]
ホンダは、モーターサイクルショーに市販予定車として出品していた、新型エンジン搭載のスーパーカブ110を正式発表した。前後にキャストホイールを採用し、チューブレスタイヤを装着。フロントブレーキはディスク化+ABSを採用した。 原付二種ビジネスバイクのド定番がモデルチェンジ! もちろん趣味のバイクとしても魅力あふれる ホンダは、新型の空冷単気筒エンジンを搭載する「スーパーカブ110」を正式発表した。2 […]
ヤングマシン2022年5月号のお知らせです! ホンダ『ダックス125』徹底解説は、なんと30ページの総力特集で早くもカスタム提案や2023年カラーも大予想! 次いでホーク11、スーパーカブ110、そしてCB400F仕様の“タイプX”もお届け。モーターサイクルショーはまさしくホンダ祭りだっ!! ニューモデル試乗ではブランニューモデルGSX-S1000GT、エンジンがアップデートされたXSR700、そ […]
ホンダは、「第38回大阪モーターサイクルショー2022」「第49回東京モーターサイクルショー」「第1回名古屋モーターサイクルショー」に、世界初公開となる2機種を含む合計37台(予定)のバイクを出展すると発表した。注目は初お披露目のダックス125、ホーク11、そして新型スーパーカブ110だ! ↓追記:欧州で詳細が発表されたので、下記リンク先で解説しています! HAWK 11とダックス125は世界初公 […]
スーパーカブ110/プロ 概要 世界生産累計1億台を超えるワールドワイドなベストセラー。’18年に丸みを帯びたデザインに回帰し、丸目のライトはLED化。次ぐ’22年のモデルチェンジではグロム/モンキー125/スーパーカブC125が採用する”スマートエンジン”の調整版を搭載した。足まわりはホイールをキャストタイプに変更し、フロントブレーキをディスク化、 […]
前輪ディスク+ABS/スポークホイールは継続? 趣味性の強いハンターカブやC125に対し、昔ながらのカブらしい走りとスタイルを体現するスーパーカブ110。ビジネスもレジャーもイケる汎用性を持ち、控えめな価格も魅力だ。 今では珍しい前後ドラムブレーキを採用し、当然ABSも前後連動ブレーキ(CBS)もナシ。’21年10月以降生産のバイクにABS義務化(51〜125cc以下はCBSでも可)が […]
お笑いコンビ「スピードワゴン」の井戸田潤さんが自身のYouTubeチャンネル「ハンバーグ師匠チャンネル」を更新。俳優の中尾明慶さんが気合い入れまくりで手がけたカスタムバイクに大興奮した様子を披露しました。 中尾さんが2021年2月から挑んでいた「スーパーカブ90」の中尾流フルカスタム。同じ事務所でバイク好き仲間、そしてベース車の購入で群馬県の販売店まで一緒に出かけた間柄のハンバーグ師匠は、このカス […]
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
新型バイクカタログ [メーカー別]