
●文:ヤングマシン編集部 ※情報更新日:2022年11月13日
ヤマハ ギアシリーズ 概要
集配業務に特化したビジネススクーター。標準モデルの他に新聞を積みやすいバスケット&大型キャリア等を備えた「ニュースギア」と、シートに座ったままセンタースタンドを出し入れできる「パーキングスタンド仕様」を揃える。
’23 ヤマハ ギア
主要諸元
【’23 YAMAHA GEAR】■水冷4スト単気筒 49cc 4.3ps/8500rpm 0.42kg-m/6500rpm ■車重98kg シート高715mm 7.5L ■タイヤサイズF=90/90-12 R=110/90-10 ●色:ホワイトソリッド6 ●価格:26万7000円 ●発売日:2022年12月9日
’23 ヤマハ ニュースギア
主要諸元
【’23 YAMAHA NEWS GEAR】■水冷4スト単気筒 49cc 4.3ps/8500rpm 0.42kg-m/6500rpm ■車重104kg シート高715mm 7.5L ■タイヤサイズF=90/90-12 R=110/90-10 ●色:ホワイトソリッド6 ●価格:27万1700円 ●発売日:2022年12月9日
’23 ヤマハ ギア パーキングスタンド仕様
主要諸元
【’23 YAMAHA GEAR PARKING STAND】■水冷4スト単気筒 49cc 4.3ps/8500rpm 0.42kg-m/6500rpm ■車重101kg シート高715mm 7.5L ■タイヤサイズF=90/90-12 R=110/90-10 ●色:ホワイトソリッド6 ●価格:28万2700円 ●発売日:2022年12月9日
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
人気記事ランキング(全体)
懐かしの四角ライトに極太のブロックタイヤ 1987年に発売されたやまは「TW200」は、フロントに130/80-18、リヤには180/80-14という極太タイヤを履いたファットなオフロードスタイルで人[…]
1位:直4ネオクラシックZ400RS最新情報/予測 最強400ccモデルであるニンジャZX-4Rをベースとした直列4気筒のヘリテイジネイキッド「Z400RS」(仮称)が開発されているという噂。77ps[…]
ライディングポジション変更のおかげで操縦性も大幅アップ! 私が参戦する全日本ロードレース選手権のJ-GP3クラスは、5月下旬にシーズン初戦を迎え、私自身も今季のさらなる走りの進化に期待しているのですが[…]
日本でも人気、コンパクトな車体と味わい深いエンジンの軽二輪モデル カワサキは欧州において、日本でいう軽二輪のレトロバイク「W230」と「メグロS1」の2026年モデルを発表した。注目はW230のニュー[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
最新の記事
- 【開催直前情報】今年も暑く熱い夏がやってくる!! 鈴鹿8耐の本命はHRCか!?
- 四輪パーツメーカーの豊田合成が二輪車用エアバッグの衝突試験を実施!……〈多事走論〉from Nom
- 点火系オカルトチューンの代表格! 昭和のカスタムパーツ「ガンスパーク」を振り返る
- SHOEI「GT-Air3」の機種名を大胆にあしらった新グラフィック『MIKE』登場! 10月発売へ
- カワサキ「W230」「メグロS1」の2026年モデルが登場! W230はメッキフェンダーの新色マットグリーン採用【欧州】
- 1
- 2
ギアシリーズに関連する記事
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]