
●まとめ:ヤングマシン編集部 ※本記事では原則として、記事作成/更新時点で車両メーカーから国内販売がアナウンスされている公道走行可能車両を対象としています。
E01 概要:実証実験中の原付二種電動スクーター
ヤマハが開発した電動スクーター。都市間の移動を想定した原付二種クラスで、車両固定式のリチウムイオンバッテリーに、出力8.1kwのモーターを組み合わせる。走行モードは出力別で3種類から選べ、トラクションコントロールだけでなく電動車らしい回生ブレーキ/リバース機能も備える。フレームは専用設計で、ホイールは前後とも13インチ。ユーティリティ面もガソリンモデルの原付二種スクーターとほぼ同等。シート下のメットインスペース/フロント左右にあるトランク/DCジャック/スマートキーシステムなどを用意している。
連載のため”買える”と題しているが登場以来通常の販売はなく、期間を区切った実証実験(リース)を実施。2024年は”第4期”として、4月〜5月まで応募期間が設けられた。
2024 E01
【2024 YAMAHA E01】◼︎交流同期電動機 0.98kW 11.01ps/5000rpm 3.06kg-m/1950rpm ◼︎158kg シート高755mm ◼︎タイヤサイズF=110/70-13 R=130/70-13 ●色:ブルーイッシュホワイトパール1 ●月額2万円 ●レンタル利用
ヤマハ E01:静かでパワーのある乗り心地。クルマで言えば高級車! 通勤や通学などコミューターとして使われる既存スクーターのほとんどは、振動と音が大きい単気筒のガソリンエンジン。対してEVは低速時のパ[…]
2024 E01の主要諸元
STD
| 認定型式/原動機打刻型式 | ZAD-SY13J/Y810E |
|---|---|
| 全長/全幅/全高 | 1,930mm/740mm/1,230mm |
| シート高 | 755mm |
| 軸間距離 | 1,380mm |
| 最低地上高 | 140mm |
| 車両重量(バッテリー装着) | 158kg |
| 1充電走行距離 | 104km※1 |
| 最小回転半径 | 2.1m |
| 原動機種類 | 交流同期電動機 |
| 定格出力 | 0.98kW |
| 最高出力 | 8.1kW(11PS)/5000 r/min |
| 最大トルク | 30N・m(3.1kgf・m)/1,950 r/min |
| バッテリー種類/型式 | リチウムイオン電池/ESB5 |
| バッテリー電圧/容量 | 87.6V,56.3Ah(3HR) |
| 満充電時間 急速充電装置 | 約1時間※2 |
| 満充電時間 普通充電装置 | 約5時間※2 |
| 満充電時間 ポータブル充電装置 | 約14時間※2 |
| 駆動方式 | ベルト |
| 1次減速比 | 3.263 (62/19) |
| フレーム形式 | バックボーン |
| キャスター/トレール | 26°30′/90mm |
| タイヤサイズ(前/後) | 110/70-13M/C 48P(チューブレス)/130/70-13M/C 63P(チューブレス) |
| 制動装置形式(前/後) | 油圧式シングルディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ |
| 懸架方式(前/後) | テレスコピック/スイングアーム |
| ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプ | LED/LED |
| 乗車定員 | 2名 |
E01:関連リンク
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 1
- 2
E01に関連する記事
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]





























