![ホンダVFR800X[新型バイクカタログ]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年8月16日
ホンダVFR800X 概要
オンロードツアラーのVFR800Fをベースに、前後輪は17インチ径のまま、外装類専用化とアップハンドル化、前後サスペンションのストローク伸長などを施しながら設計されたロードアドベンチャー。回転数に応じてバルブ駆動数が2⇔4に切り替わる水冷V4エンジンを、アルミ製フレームに搭載。2レベル+オフのトラクションコントロール/手動5段階調整式スクリーン/DC12V電源ソケットを装備する。’22年10月までに生産終了する。
’19 ホンダVFR800X
主要諸元
【’19 HONDA VFR800X】■水冷4ストV型4気筒DOHC4バルブ 781cc 107ps/10250rpm 7.9kg-m/8500rpm ■車重246kg シート高815-835mm 20L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:キャンディープロミネンスレッド ●価格:150万400円
エンジン
【伝統のV4】エンジン回転数に応じてバルブ駆動数が切り替わる、ハイパーVTECエンジン搭載。ネガモノクロ表示メーターには、標準装備されるグリップヒーターの温度段階も表示。
あなたにおすすめの関連記事
法規対応に伴う、Honda二輪車の一部機種の生産終了について 「法規対応に伴う、Honda二輪車の一部機種の生産終了について」。そんなふうにひっそりと発表されてしまうのか……。 多くのファンや、ドレミ[…]
"絶滅の危険性"を2段階で判定 【絶滅寸前】:残念ながら絶滅の可能性高し!【絶滅の可能性アリ】:継続は五分五分?! 殿堂入りしちゃうかも…… 2BL? 8BL?? 型式を見れば規制対応済みかどうかが分[…]
'22 ホンダ400X/CBR400R ユーロ5に対応したが、動力面でのネガはなし クロスオーバーモデルの400XとフルカウルスポーツのCBR400Rは、外観だけでなくコンセプトもまったく異なるが、エ[…]
ホンダ NT1100 概要 [◯]DCTがほぼ完成形に。防風効果は非常に高い アドベンチャーモデルの多様化によって下火になっていたスポーツツアラーのジャンルに、ニューカマーがやってきた。CRF1100[…]
事実ならとても淋しい。ファンは買い時を逃すな! CB1300は‘21年型でユーロ5相当の国内新排ガス規制に適合したばかり。 ‘22年11月の全面適用以降も当面は安泰のハズだった。しかしCB[…]
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
最新の記事
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 【受注限定】SHOEI「グラムスター」に新色モスグリーン! 5月発売で全5色展開に
- 1
- 2
VFR800Xに関連する記事
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]