新排ガス規制未対応で”絶滅”=生産終了の危機?! [バイクのレッドリスト]ホンダ編

新排ガス規制未対応で"絶滅"=生産終了の危機?! [バイクのレッドリスト]ホンダ編

激動の変革期来る!国内の現行車は50ccを除き、’22年10月末までに”次期排ガス規制”に対応しないと販売できなくなるのだが、実はまだ適合していないバイクが半分以上! 「欧州ではユーロ5 に対応済み」など、国内の次期規制にも通るだろうモデルもある。しかし、中には「モデルチェンジしない=今を逃すともう買えない」バイクもあるのでは。そこで独自調査を元に、それら”絶滅危惧”バイクを大予想。メーカーも終了を発表しているようなモデルは”絶滅寸前”、存続するか否か五分五分(?! )なモデルは”絶滅の可能性アリ”だ。全ライダー必見の記事、まずはホンダ編だ!


●文:ヤングマシン編集部(沼尾宏明) ●絶滅の危険性判定:ヤングマシン編集部

“絶滅の危険性”を2段階で判定

  • 絶滅寸前:残念ながら絶滅の可能性高し!
  • 【絶滅の可能性アリ】:継続は五分五分?! 殿堂入りしちゃうかも……

2BL? 8BL?? 型式を見れば規制対応済みかどうかが分かる!

排ガス規制の基準値や測定方法は各国でバラバラだったが、’14年頃から世界統一基準が採用され始めた。そして、ついに日本の新規制”平成32年(令和2年)規制”と、欧州規制の”ユーロ5″がほぼ同一に。ユーロ5をクリアしていれば、日本の規制にも対応できると考えていい。導入時期は欧州が先行しており、既に’21年1月から全面適用。ただし1年間の猶予期間があり、ユーロ4でも認定を受けた一定数の車両なら販売できる。なお米国は独自の規制を敷くため、日欧にないモデルが販売中だったりするのだ。

そしてどの規制に対応しているのかは、スペック表や車検証にもある”型式”を見れば一目瞭然。最初の3文字は「いつの規制をクリアしたか」などを示す。これを見れば、新規制に対応しているか即わかるのだ。ただし全く同一の車種ながら、欧州仕様はユーロ5対応で、国内仕様は従来の平成28年規制(ユーロ4相当)対応という場合も。こうした車種は、国内新規制の認証試験を受けていないだけで、パスできる性能はあるだろう。

ここでは前述の通り、本誌の超独断と偏見と少しの妄想で新規制に対応しない=絶滅しそうかどうかを大予想。ほぼ絶滅間違いなかろう、というようなモデルは”絶滅寸前”、絶滅となってしまう可能性を捨てきれないモデルは”絶滅の可能性アリ”という表記にした。

既に次期規制は新型車に適用済み。適用時期以前から販売されている51cc以上の”継続生産車”は’22年10月末までの対応が必要だ。

市販されている2輪4輪には全て型式があり、規制や排気量など示す。バイクは最初が”8″なら新規制をクリアした車両を意味する。

HONDA CBR600RR【絶滅の可能性アリ】

唯一のジャスト600SS、復活するも2年で終了?

’16年に生産終了するも、’20年9月に復活。生産終了が相次ぐ600SSでひとり気を吐く。エンジンは電制スロットルなどで熟成され、クラス唯一のウイングレットも備える。日本などアジア圏がターゲットで、排ガスは平成28年規制(ユーロ4相当)対応。欧州では未発売だ。変更がなければ存続できず、一部で「生産終了」との噂もあるが……。

【’20 HONDA CBR600RR】■水冷4スト並列4気筒DOHC4 バルブ 599cc 121ps/14000rpm 6.5kg-m/11500rpm ■194kg シート高820mm 18L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ■クイックシフター(アップ&ダウン/オプション) ●色:グランプリレッド ●価格:160万6000円 

ライバルだったYZFR6を上回るクラス最高の121psを発生。5軸IMU(車体姿勢センサー)によるコーナリングABSなど電脳も豊富だ。

ダウンフォースで走行中のフロント荷重を維持し、旋回性能を高めるウイングを投入。ラムエアダクトの左右にLEDヘッドライトを備える。

HONDA VFR800F絶滅寸前

栄光あるフォースV4の血統、35年の歴史にピリオドか?

’80年代に端を発する伝統の90度V4を積むスポーツツアラー。ハイパーVTECやプロアームなどの装備も自慢だ。現行型は、’07年に生産終了したVFRをベースに’14で復活。’17でユーロ4に対応し、’19で’80年代風のインターセプターカラーを投入した。その後に動きはなく、欧米では殿堂入り。生産終了の危機が高まっている!

【’19 HONDA VFR800F】■水冷4ストV型4気筒DOHC4バルブ 781cc 107ps/10250rpm 7.9kg-m/8500rpm ■243kg シート高789/809mm 21L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●パールグレアホワイト ヴィクトリーレッド ●価格:144万5400円〜

搭載するのは名車RC30らの遺伝子を継承した、V4ユニット。

低中回転で2バルブ、高回転で4バルブが作動し、全域で力強いハイパーVTECが魅力だ。

HONDA CB1100RS/EX Final Edition絶滅寸前

半世紀の歴史を持つホンダの空冷直4、ついにフィナーレ

’10年、「鷹揚」をコンセプトに登場したネオクラシックNK。空冷直4をあえて新設計し、味わいを追求した。’17のビッグチェンジで平成28年規制に対応。スポーティなRSを追加し、クラシカルなEXはより懐古的になった。しかし’21年10月、生産終了が発表され、ファイナルエディションが登場。’69年のCB750フォア以来、連綿と続いてきたホンダの空冷直4が、ついに殿堂入りとなるのだ……。

【’22 HONDA CB1100 RS FINAL EDITION■空冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 1140cc 90ps/7500rpm 9.3kg-m/5500rpm ■車重252kg シート高785mm 16L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:マットジーンズブルーメタリック マグナレッド ●価格:140万3600円

【’22 HONDA CB1100 EX FINAL EDITION】■空冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 1140cc 90ps/7500rpm 9.3kg-m/5500rpm ■車重255kg シート高780mm 16L ■タイヤサイズF=110/80R18 R=140/70R18 ●色:キャンディークロモスフィアレッド ダークネスブラックメタリック ●価格:136万2900円

深い冷却フィンを刻む空冷直4は、気筒間の吸気バルブタイミングをズラして味わいを実現。油冷システムも導入し、高い冷却性能を誇ったが、残念ながら次期規制には対応せず。

サイドカバーは手作業でヘアライン加工を施す。さらにアルミ製エアクリカバーや鍛造ステップなど金属の質感を活かしたデザインが見事。

HONDA VFR800X絶滅寸前

レアなV4クロスオーバーもFと同じく消滅の危機!

VFR800Fをベースとするクロスオーバーで’17年デビュー。5段階調整可能なスクリーンやアップハンドル、ロングレッグを与え、長旅が得意だ。Fと同様、ハイパーVTECの90度V4を備えるが、欧米では規制対応せず既に生産終了。このまま殿堂入りする可能性が高い。

【’19 HONDA VFR800X】■水冷4ストV型4気筒DOHC4バルブ 781cc 107ps/10250rpm 7.9kg-m/8500rpm ■車重246kg シート高815-835mm 20L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●色:キャンディープロミネンスレッド ●価格:150万400円 

バルブ休止機構のほか、2レベル+オフが選べるトラコンを装備。独特な鼓動感と爽快なパワーが魅力だ。これをアルミフレームに搭載する。

HONDA CB400 SUPER FOUR/SUPER BOL D’OR絶滅寸前

ベストセラー直4NK! 30年の節目で終了へ?

’92年のデビュー以来、400ネイキッドの代表格として人気を博してきたロングセラー車。隆盛を極めた400㏄直4も現行では今や本作のみだ。水冷直4ユニットは、’08でハイパーVTECレボとFIを獲得。’18で平成28年規制に対応したが、ルーツは’86年のCBR400Rにまで遡る。基本設計が古く、規制対応に多大なコストがかかるため、’22年で生産終了との噂も……。予断を許さない状況だ。

【’19 HONDA CB400 SUPER FOUR】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 399cc 56ps/11000rpm 4.0kg-m/9500rpm ■車重201kg シート高755mm 18L ■タイヤサイズF=120/60ZR17 R=160/60ZR17 ●色:キャンディークロモスフィアレッド アトモスフィアブルーメタリック ダークネスブラックメタリック ●価格:88万4400円~

【’19 HONDA CB400 SUPER BOLD’OL】■車重206kg ●色:アトモスフィアブルーメタリック キャンディークロモスフィアレッド ダークネスブラックメタリック ●価格:104万0600円~

低回転で2バルブ、6000rpm台で4バルブに切り替えるハイパーVTECレボを搭載。スロットル開度とギヤ段数を検知して知的に作動し、全域でパワフルな走りと燃費も両立する。

HONDA BENLY110/PRO【絶滅の可能性アリ】

EV仕様に席を譲るか!?

60㎏の積載が可能なリヤデッキで配送業務に活躍。前側バスケットのプロも選べる。’18で平成28年規制に適合して以降、沈黙していたが、’20でフル電動のベンリィ:eがデビュー。エンジン版は生産終了の可能性がある。

【’18 HONDA BENLY110】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 107cc 7.9ps/7000rpm 0.88kg-m/5000rpm ■車重117kg(装備) シート高710mm 10L ■タイヤサイズF=90/90-12 R=110/80-10 ●色:ロスホワイト ●価格:28万6000円


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事