![ヤマハYZF-R1シリーズ [’22後期 新型バイクカタログ]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年8月9日
スズキGSX-R1000R 概要
可変バルブタイミング機構=SR-VVTやフィンガーフォロワーバルブなど、モトGP譲りのメカニズムが自慢となるスズキのリッタースーパースポーツ。国内仕様はショーワのバランスフリー倒立フォークとIMUを活用したコーナリングABSを装備する上級版のRのみが設定されている。’22モデルは本年の秋に生産期限を迎えるユーロ4仕様エンジンのまま、ブルー×シルバー/マットグレーのニューカラーとブラックの継続色の計3色で登場した。特にマットグレーはGSX-S1000などにも採用されたスズキ車のトレンドとなっている新色だ。
’21 スズキGSX-R1000R
主要諸元
【’21 SUZUKI GSX-R1000R】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 999cc 197ps/13200rpm 11.9kg-m/10800rpm ■203kg シート高825mm 16L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/55ZR17 ●色:マットブラックメタリックNo.2×グラスマットメカニカルグレー トリトンブルーメタリック×ミスティックシルバーメタリック マットブラックメタリックNo.2 ●価格:215万6000円
エンジン
【可変バルブタイミング】モトGPで開発された可変バルブタイミング機構のSR-VVTを搭載。遠心力で動くガイドボールでタイミングを切り替える。
シャーシ
【曲がる車体】フレームはメインスパー内側を鋳造、外側をプレス成形として剛性バランスを最適化。軽快な車体フィーリングを持つ。
主要装備
【反転液晶メーター】6段階の輝度調整を持つ反転液晶のデジタルメーターを採用。プログラム可能なRPMインジケーターを持つ。
あなたにおすすめの関連記事
マットブラックの車体にシングルシートカウルやヨシムラサイレンサーを装着 英国スズキは、リッタークラスのスーパースポーツで、世界耐久選手権のチャンピオンマシンでもあるGSX-R1000Rに特別仕様の「G[…]
Ewc_Bol_Dor_2021_ 半数近くが脱落したサバイバルレースを、トラブルを乗り越えて制した フランス南部・マルセイユ近郊のポールリカールサーキットで9月18日から19日にかけて開催された、二[…]
MotoGPのテクノロジーを注ぎ込んだスーパースポーツ 上級モデルの“R”でありながら215万6000円という価格で人気のスズキ「GSX-R1000R ABS」が2021年モデルで新色×2を採用。20[…]
バリー・シーン、マルコ・ルッキネリ、フランコ・ウンチーニ、ケビン・シュワンツ、ケニー・ロバーツJr.、そしてジョアン・ミル! イタリアでGSX-R1000Rのスペシャルエディションが発表された! マシ[…]
動画はコチラ→隠し切れぬ「R」の血統! ツーリングもできるスーパースポーツだ!【スズキGSX-S1000GT】試乗インプレッション[…]
新型バイクカタログ [メーカー別]
- アプリリア
- イタルジェット
- インディアン
- SWM
- SYM
- MVアグスタ
- ガスガス
- キムコ
- KTM
- GPX
- ドゥカティ
- トライアンフ
- BMW
- ハーレーダビッドソン
- ハスクバーナ
- ビモータ
- ファンティック
- フェニックス
- プジョー
- ベスパ
- ベネリ
- マット
- モトグッツィ
- ランブレッタ
- レオンアート
- ロイヤルエンフィールド
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
- 大型スーパースポーツ[リッタークラス]
- 大型スーパースポーツ[ミドルクラス]
- 大型スポーツ&ツーリング[1001cc-]
- 大型スポーツ&ツーリング[-1000cc]
- 大型ネイキッド[751cc-]
- 大型ネイキッド[-750cc]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[(801cc-]
- 大型ヘリテイジ&ネオクラ[800cc]
- 大型アドベンチャー&オフロード[751cc-]
- 大型アドベンチャー&オフロード[-750cc]
- 大型クルーザー[401cc-]
- 大型スクーター[401cc-]
- 小型スポーツツーリング/ネイキッド[251-400cc]
- 小型ヘリテイジ/ネオクラ/アドベンチャー[251-400cc]
- 小型スクーター[251-400cc]
- 軽二輪スポーツツーリング[126〜250cc]
- 軽二輪ネイキッド/クルーザー[126〜250cc]
- 軽二輪アドベンチャー[126〜250cc]
- 軽二輪スクーター[126〜250cc]
- 原付二種スポーツ/ファン/ビジネス[51〜125cc]
- 原付二種スクーター[51〜125cc]
- 原付一種[-50cc]
- 電動バイク
最新の記事
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.114「佐々木歩夢くんへの妨害走行はカピロッシよりも悪質。でもね……」
- 究極の”ライダーファースト”な超級アドベンチャーだった! BMW新型「R1300GS」試乗インプレッション
- ヤマハ新型「YZF-R125」「YZF-R15」試乗インプレッション! セパハン&フルカウルの本格スポーツ
- ヤマハのスポーツ原付二種「MT-125」に試乗! 50万円切りで思いっきり楽しめるスポーツネイキッドだ!
- ヤマハが新型車「PG-1」をベトナムで発表! エンジンスペックが明らかになり、タイ仕様になかった車体カラーも
- 1
- 2