●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年8月10日
カワサキ ニンジャZX-10Rシリーズ 概要
’21モデルで、ユーロ5に対応すると同時に、エンジン&車体の熟成とLEDヘッドライト/一体型ウイングレットを持つ最新外装を手に入れてモデルチェンジしたカワサキのリッタースーパースポーツ。203psに強化されたエンジンは、6軸IMUによって各種電脳装備も充実した。ツーリングに役立つクルーズコントロールがあるのも、スーパースポーツとしてはユニークだ。’22モデルはSTDが従来のエボニーに代わる新色のグレー×ブラックとして色変更。ライムグリーンをベースにグラフィックが入るKRTエディションと単色ライムグリーンのレースベース用RRは、’21からの継続色を採用した。
’22 カワサキ ニンジャZX-10R
主要諸元
ライディングポジション
エンジン/シャーシ/足まわり
主要装備
’22 カワサキ ニンジャZX-10R KRTエディション
KRTエディションはライムグリーンのワークスマシンイメージ。’21カラーを’22も継続し、価格はグレー×ブラックと同じだ。
主要装備
’22 カワサキ ニンジャZX-10RR
RRは、レースベース用にチタンコンロッド/専用カムシャフト/マルケジーニ鍛造ホイール/シングルシートなどを装備した、世界限定500台のホモロゲーションモデルだ。
あなたにおすすめの関連記事
2022年レースカラーのアップデート版 カワサキがインドネシアでZ900RSシリーズに続いて発表したのは、ニンジャZX-10R KRTエディションの2023年モデルだ。現地価格は据え置きでグラフィック[…]
2021年末に展示されたカラーのレーサー版! BSB(ブリティッシュスーパーバイク選手権)に公式チームグリーンエントリーんで参戦するFS-3レーシングカワサキチームが、2022年版のレーシングマシンの[…]
レースでのポテンシャルはスーパーバイク世界選手権6連覇で証明済み カワサキモータースジャパンは、ニンジャZX-10Rの国内2022年モデルを発売すると発表した。2021年モデルではウイングレットを一体[…]
受注期間は2021年11月17日まで! カワサキモータースジャパンは、欧州と北米で発表されているニンジャZX-10Rの2022年モデルをベースとした、国内向けレース用ベース車の2022年モデルを受注販[…]
僚友ロウズはGPZ900Rカラー レイのワークスZX-10RRがまとうこのカラーは、カワサキ初のレーサーレプリカとして登場した‘89年のZXR750をオマージュしたもの。250や400にも展開され、Z[…]
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
最新の記事
- ホンダ「X-ADV」&ヤマハ「TMAX560」用に! ミシュラン新製品「パワーシフト」登場
- スイカヘルメットつき! 「出川哲朗の充電させてもらえませんか? E-Vino」プラモデルが登場
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.134「ケニー・ロバーツが“キング”と呼ばれる理由」
- 待ってた! ホンダ「CB750ホーネット」国内モデル、103万9500円で2月13日発売決定
- [バイク駐車場問題]神戸市の中心地、三宮の道路空間を積極的に利用した”攻め”の試み
- 1
- 2
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]