[’22前期版] 国産新型バイクカタログ:50cc原付一種総まとめ
残念ながらレシプロ原付一種は、スクーターであってもガラパゴス化し、緩やかな減少を辿っているのが現状。カーボンニュートラルに舵を切った時世に合わせ、このクラスは電動化が進む。EVビジネスバイクの拡充が、パーソナル&ファンへの期待に繋がるだろう。 原付一種クラスの最新潮流:レシプロ原付一種に変化ナシ。ビジネス車はEVに置換 かつて原付モデルは通勤や通学に重宝され、遡ればスポーツ車も多数存在した。しかし […]
ホンダのジョルノがベースのOEM車なので、ステップボードから後半はほぼ共通デザインだが、ボディマウントのレトロな丸いヘッドライトが特徴。’22にはカラーチェンジが行われ、新色としてポニーブルー/マットアーマードグリーンメタリックの2色が登場。ファイティングレッド/グラファイトブラック/マホガニーブラウンメタリック/バージンベージュの4色が継続となり、計6色のラインナップが車体を彩る。
【’22 YAMAHA VINO】■水冷4スト単気筒SOHC2バルブ 49cc 4.5ps/8000rpm 0.42kg-m/6000rpm ■車重81kg シート高720mm 4.5L ■タイヤサイズF=80/100-10 R=80/100-10 ●色:ポニーブルー マットアーマードグリーンメタリック ファイティングレッド グラファイトブラック バージンベージュ マホガニーブラウンメタリック ●価格:20万3500円 ●発売日:’22年4月12日(赤/黒/茶/ベージュは継続販売) [写真タップで拡大]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
残念ながらレシプロ原付一種は、スクーターであってもガラパゴス化し、緩やかな減少を辿っているのが現状。カーボンニュートラルに舵を切った時世に合わせ、このクラスは電動化が進む。EVビジネスバイクの拡充が、パーソナル&ファンへの期待に繋がるだろう。 原付一種クラスの最新潮流:レシプロ原付一種に変化ナシ。ビジネス車はEVに置換 かつて原付モデルは通勤や通学に重宝され、遡ればスポーツ車も多数存在した。しかし […]
ヤマハは、「家から5kmの大冒険」のキャッチフレーズで1997年に発売されて以来人気のレトロポップな原付一種スクーター「Vino(ビーノ)」に新色×2を追加し、2022年モデルとして4月12日に発売すると発表した。価格や主要諸元に変更はない。 シンプル&キュートなツートーンカラーが追加された! ヤマハは、1997年に発売(当初は2ストロークだった)されて以来人気のレトロポップな原付一種スクーター「 […]
ビーノ 概要 ホンダのジョルノがベースのOEM車なので、ステップボードから後半はほぼ共通デザインだが、ボディマウントのレトロな丸いヘッドライトが特徴。’22にはカラーチェンジが行われ、新色としてポニーブルー/マットアーマードグリーンメタリックの2色が登場。ファイティングレッド/グラファイトブラック/マホガニーブラウンメタリック/バージンベージュの4色が継続となり、計6色のラインナップが […]
50ccはほとんど日本独自の規格とあって、ゼロハンスポーツはとうの昔に消滅し、原付一種スクーターもガラパゴス化した感は否めない。維持費や免許的にもメリットが大きい原付一種だけに、現状維持以上の展開を期待したいところだ。 原付一種を維持しながら着実に歩を進めるホンダ 庶民の足として通勤や通学にも重宝される原付一種モデル…と言いたいところだが、現在は大幅に減少しているのが事実。様々な要因が考えられるが […]
2021新車バイクラインナップ>日本車>電動バイク 最新潮流解説 ホンダ クロスカブ50|スーパーカブ50/プロ|ダンク|タクト/ベーシック|ジョルノ/デラックス|ジャイロX/キャノピー|ベンリィ/プロ ヤマハ ジョグ/デラックス|ビーノ スズキ アドレスV50|レッツ/バスケット ジョグ/デラックス: ホンダ タクトの兄弟車 現行ジョグはホンダが生産してヤマハにOEM供給するため、リヤまわりやメ […]
2018年にモデルチェンジし、ホンダ製エンジンを搭載しながらヤマハらしいレトロポップなデザインを実現。アニメ「ゆるキャン」での使用などにより人気の原付一種スクーター「ビーノ(Vino)」に、2021年モデルとして個性豊かなニューカラー×4色が登場した。継続色と合わせて計6色のラインナップとなる。 コンビブレーキやアイドリングストップシステム、時計付きスピードメーターなどを装備 ヤマハは、レトロポッ […]
2018年にモデルチェンジし、ホンダ製エンジンを搭載しながらヤマハらしいレトロポップなデザインを実現。アニメ「ゆるキャン」での使用などにより人気の原付一種スクーター「ビーノ(Vino)」に、2021年モデルとして個性豊かなニューカラー×4色が登場した。継続色と合わせて計6色のラインナップとなる。 コンビブレーキやアイドリングストップシステム、時計付きスピードメーターなどを装備 ヤマハは、レトロポッ […]
通勤・通学・買い物と手軽な生活の足として活躍する、ほぼ日本独自の規格・原付一種=ゼロハン。バイク市場の環境変化により以前よりラインナップは減ったものの、普通四輪免許で乗れることに加え維持費もリーズナブルとあって、現在も一定の存在感を示している。前ページのホンダに引き続き、ヤマハ|スズキの新車ラインナップ×5車を紹介する。 ヤマハ ジョグ:シート高も2種類ある ホンダのタクトとベースを共有する「ジョ […]
新型バイクカタログ [国産車|クラス別]
新型バイクカタログ [メーカー別]