ヤマハは、「家から5kmの大冒険」のキャッチフレーズで1997年に発売されて以来人気のレトロポップな原付一種スクーター「Vino(ビーノ)」に新色×3を追加し、2023年モデルとして3月14日に発売すると発表した。主要諸元に変更はなく、価格は1万1000円上昇。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ヤマハ
ビタミンカラー&アースカラーで可愛さを継承
ヤマハは、1997年に発売(当初は2ストロークだった)されて以来人気のレトロポップな原付一種スクーター「Vino(ビーノ)」にニューカラーを3色追加し、2023年モデルとして発売する。
現行モデルのビーノは本田技研工業によって製造され、ブレーキングをサポートするコンビブレーキやアイドリングストップ・システムなど、日常の移動に便利な装備も充実。デザインはヤマハらしい可愛さにあふれている。
新色はパールシャイニングイエロー(イエロー)、ハーベストベージュ(ベージュ)、マホガニーブラウンメタリック(ブラウン)の3色で、いずれもシンプルなストライプや、色を統一したグリップ/シート/フットスペースのラバーなどで個性を演出するほか、メッキ仕上げのウインカーボディやアシストグリップなどがアクセントになっている。
なお、新色のうちブラウンは従来も同名の色が存在していたが、新色はインナーパネルなどの色味が変更されて新鮮な出で立ちになっている。
なお、2021年に登場したファイティングレッド、旧マホガニーブラウンメタリック、バージョンベージュが廃止され、同じく2021年登場のグラファイトブラックと2022年に新登場したポニーブルー、マットアーマードグリーンメタリック継続色に。主要諸元に変更はない。価格は1万1000円上昇して21万4500円になった。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
「最近の1番の趣味」サウナをアウトドアで体験 バイク好きの間でも人気がある『ゆるキャン△』の実写版で各務原なでしこ役を演じる大原優乃さんが、山梨県南アルプス市の公式インスタグラム(@minamialp[…]
ソロキャン少女 志摩リンと、彼女の相棒がプラスチックモデルとして立体化 山梨県を舞台に、女子高生たちがアウトドアを「ゆる」く楽しむ『ゆるキャン△』より、主人公の一人であるしまリンこと「志摩リン」と、彼[…]
原付一種の存続は、今まさに崖っぷち! 日本において、もっとも手軽なエンジン付きの乗り物は、“原チャリ”の愛称で親しまれる50ccの原付一種バイクだ。免許の取得が容易で、4輪の普通免許でも運転でき、車両[…]
ホンダは、親しみやすいレトロデザインで幅広い年齢層に支持されている原付一種スクーター「ジョルノ(GIORNO)」にニューカラーを設定し、2022年1月20日に発売すると発表した。主要諸元に変更はなく、[…]
イタリアンスクーターを下敷きにした英国ブランドのスクーター スペインのバイクメーカー「レオンアート」の輸入などで知られるウイングフット(東京都足立区)は、2022年7月よりイギリスの新ブランド「スコマ[…]
最新の関連記事(新型原付一種 [50cc以下])
新種のジョグだとすれば電動と考えるのが妥当か ホンダは2023年に初のパーソナルユース向け電動スクーター「EM1 e:(イーエムワン イー)」をリリースし、「BENLY e: Ⅰ(ベンリィ イー ワン[…]
2025年11月の規制を睨み、2021年頃に開発の話が持ち上がった ご存知のように、バイクの世界にもカーボンニュートラル(CN)の波は激しく押し寄せていて、国内外の二輪メーカーはその対応に追われている[…]
電動アシスト自転車をベースにした原付一種の電動モペッド スズキが「e-PO(イーポ)」のメディア向け試乗会を開催した。まだプロトタイプの段階ではあるが、WEBヤングマシンを含むバイクメディアや新聞社な[…]
電動バイクEM1 e:に2か月無料で乗れるキャンペーンを実施中 この日行われた「そろそろeかも。EM1 e:スペシャルイベント」は、ホンダの個人向け電動バイク「EM1 e:」に、2か月無料で乗ることが[…]
新基準原付についてのパブコメ募集が始まった! 来年4月1日からの道交法改正がほぼ決まり 来年11月に施行される新排ガス規制に現在の原付一種(50cc)は対応することが困難という二輪業界からの要望を受け[…]
最新の関連記事(新型スクーター)
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
日本に導入される可能性が高い ホンダはタイで、PCX160をベースにクロスオーバー仕立てとした軽二輪スクーター「ADV160」の2025年モデルを発表した。2024年モデルからはカラーチェンジとなり、[…]
新色はマットダークグリーンとパープルの2色 ヤマハは、原付二種スクーター「アクシスZ」にニューカラー×2色を設定。継続色の3色を合わせて全5色のラインナップとし、2024年10月24日に発売する。価格[…]
スカイウェイブ400誕生から26年、装備充実のバーグマン400 スズキは、ビッグスクーターの「バーグマン400 ABS」を価格改定し、2024年9月6日に発売すると発表した。バーグマン400は、国内初[…]
人気記事ランキング(全体)
欧州ではR125、R3、R7、R9、さらにサーキット専用R6 RACE、R6 GYTR、R1 RACE、R1 GYTRのスーパースポーツ大艦隊を編成 ヤマハは欧州で2025年モデルの「R3」を、北米で[…]
接地感とグリップ力は別のハナシ バイク乗りの皆さんなら、「接地感」という言葉を耳にしたり、口にしたりすることも多いと思う。この「接地感」、言葉通りに受け止めれば「タイヤが路面に接している様子を感じるこ[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
タイや欧州、北米で先行発表済みのW230とメグロS1 カワサキモータースジャパンは、新型モデル「W230」と「メグロS1」をタイ、欧州、北米に続き日本でも2024年11月下旬に発売すると発表。これと併[…]
汚れならミガキング、点サビならサビトリキング。状態に合った下処理の後に仕上げのメッキングを 金属素材の上に金属クロムを生成するクロームメッキには、マフラーやフェンダーなどのパーツに施される装飾メッキと[…]
最新の投稿記事(全体)
ニンジャ400/Z400から排気量を451ccに拡大、2023年秋に初登場 カワサキは欧州で「ニンジャ500」および「Z500」の2025年モデルを発表した。日本でも販売中のニンジャ400/Z400の[…]
SC77の4気筒エンジンを搭載し、車重は211kg(SP=212kg) ホンダは欧州で、EICMA 2023(ミラノショー)でプロトタイプを公開していた新型ネイキッドモデル「CB1000ホーネット」お[…]
ローライダーSTカスタム:最新トレンドを反映し、パフォーマンスUPの持ち主だ!! スピードクルーザーとしての戦闘力を全面的にアップしているが、キモとなるのはやはり足まわりだ。見た目にも鮮やかなレッドで[…]
ヘルメット着脱の煩わしさ みなさんはバイクに乗る際、どんな種類のヘルメットを着用していますか。ヘルメットと一言で言ってもいろんなタイプのヘルメットがあり、着脱の手間や煩わしさも大きく変わってきます。わ[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]