![ホンダ ゴールドウイング/ツアー [’22後期 新型バイクカタログ]:バガータイプのSTDは’22がラスト](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年7月30日
ホンダ ゴールドウイング/ツアー 概要
1833ccの大排気量水平対向6気筒を誇るホンダのフラッグシップ・グランドツアラー。そのエンジンはリバース機能付きのDCTで操作を簡便化。フロントは通常のテレスコピックではなく、ダブルウィッシュボーンサスペンションで巨大な車重を支える強靭さと軽快なハンドリングの両立を実現する。トップケースほか装備”全部入り”が上級版の「ツアー」で、’22モデルはこのツアー/STDそれぞれに新色を設定した。STDの方のみ、’22をもって生産終了決定が正式にアナウンスされた。
’22 ホンダ ゴールドウイングツアー
主要諸元
【’22 HONDA GOLD WING TOUR】■水冷4スト水平対向6気筒SOHC4バルブ 1833cc 126ps/5500rpm 17.3kg-m/4500rpm ■車重389kg シート高745mm 21L ■タイヤサイズF=130/70R18 R=200/55R16 ■ブルートゥース ●色:キャンディーアーダントレッド ガンメタルブラックメタリック パールグレアホワイト ●価格:346万5000円
エンジン
シルキーなフィーリングが持ち味のフラット6エンジンはDCTでオートマチック操作が実現。DCTなので、AT限定大型免許で運転することが可能だ。
主要装備
【荷室は+11L】’21年型では、ツアーのリヤトランクが11L増の61L容量に大型化され、これに伴いパッセンジャーの背もたれ部が寝かされて、後席の居住性が向上した。
【スマホ連動が標準装備】メーターはアナログ+カラー液晶。Apple Car Play/Andoroid Autoとの接続機能を装備し、市販ブルートゥースヘッドセットとの組み合わせ使用も可能だ。
’22 ゴールドウイング
主要諸元
【’22 HONDA GOLD WING TOUR】■車重366kg ●色:マットジーンズブルーメタリック ●価格:294万8000円
あなたにおすすめの関連記事
ゴールドウイングの本場、アメリカでの徹底調査からスタート 「快適かつ静粛性が高い」という点では、完成の域に達していたと言えるホンダのグランドツアラー・4代目ゴールドウイング(GL1500)。だが、そこ[…]
フラッグシップモデルにふさわしい上質感と重厚感に溢れるニューカラーが登場 ゴールドウイングは1833cc水平対向6気筒エンジンを搭載する、ホンダのフラッグシップモデルだ。伝統の水平対向エンジンはモデル[…]
55Wオーディオスピーカーを採用、アンドロイドオートも標準採用した ホンダはゴールドウイングシリーズをモデルチェンジ。大型二輪AT限定免許でも乗れるDCTのみのラインナップとしたほか、サイドトランク&[…]
※’20年7月上旬現在、国内で購入できる現行ラインナップかつ公道市販車のカタログ数値(公式HPに記載されているスペック)を比較。 そこにシビれる憧れるゥ! 1.7L超の猛者が集結 排気量とは「1サイク[…]
※’20年7月上旬現在、国内で購入できる現行ラインナップかつ公道市販車のカタログ数値(公式HPに記載されているスペック)を比較。 極太の力で優雅に流すビッグクルーザーが勢揃い 持続的なパワーを示す馬力[…]
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
最新の記事
- 【最終回】白バイ隊員が教える車種別ライテク! あなたのバイクで安全運転スキルアップ! 【ヤングマシン×警視庁 VOL.12】
- 「ウマい奴しか乗れない」1984スズキGSX-R:4ストレプリカ時代の口火を切った金字塔【ニッポン旧車列伝】
- 「バランス絶妙」「気難しさゼロ」レーシング女子・岡崎静夏のスズキ ジクサー150試乗インプレッション
- PRO LITE/CL250 Eクラッチetc。ホンダ関連注目ニューストピック【2025年6月版】
- 『Astemo Pro Honda SI Racing』が鈴鹿8耐の参戦体制を発表、野左根航汰、荒川晃大に加え山中琉聖を起用
- 1
- 2
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]