●文:ヤングマシン編集部
- 1 原付一種はホンダが健闘
- 2 ホンダ スーパーカブ50/プロ:頑強な”働きバイク”は国民の足
- 3 ホンダ クロスカブ50/くまモンバージョン:タフなカブが新色に!
- 4 ホンダ タクト/ベーシック:ホンダ50ccスクーターの名跡
- 5 ヤマハ ジョグ/デラックス:タクトの兄弟モデル
- 6 スズキ アドレスV50:スマートな尖りノーズ!
- 7 ホンダ ジョルノ/くまモンバージョン:丸くてレトロかわいい!
- 8 ヤマハ ビーノ:ゆるキャンでお馴染みレトロスクーター
- 9 スズキ レッツ/バスケット:軽量/コンパクトな70kg!
- 10 ホンダ ダンク:洒落たスクエア造形
- 11 ヤマハ ギアシリーズ:働く人の強い味方、’23モデル登場
- 12 ホンダ ベンリィ/プロ:原付一種モデルはガソリン車とEVを併売
- 13 ホンダ ジャイロX/キャノピー:ガソリン車とEVを併売
- 14 人気記事ランキング(全体)
- 15 最新の記事
原付一種はホンダが健闘
かつては通勤/通学/買い物の足として重宝された原付一種(~50cc)だが、この2年ほどはラインナップに変化がない。原付二種以上のバイクは排出ガス規制の関係で2022年11月に向けてモデルチェンジや生産中止が増える中、原付一種の継続生産車のみ2025年11月まで平成28年排ガス規制が適用されるため、当面はカラーチェンジ等の小変更で継続するのが現実のようだ。
原付一種はほぼ日本独自の規格のため需要に限りがあり、2段階右折などの交通ルールも“原付一種離れ”に影響していると思われる。近距離移動なら電動アシスト自転車や、最近話題の電動キックボードの方が便利かもしれない。
その中でも健闘しているのがホンダで、クロスカブやスーパーカブは確実な人気を得ており、ヤマハにOEM供給のスクーターも継続している。
ホンダ スーパーカブ50/プロ:頑強な”働きバイク”は国民の足
驚異の低燃費を誇り、操作のラクな自動遠心クラッチ4速のカブ。カラーは青(新色)/薄茶/緑で、マフラープロテクターとリヤキャリアをブラックに変更した。前後14インチタイヤとバスケット&大型キャリア装備の「プロ」も継続販売される。
ホンダ クロスカブ50/くまモンバージョン:タフなカブが新色に!
レッグシールドを省いたフレームカバーや武骨なライトガードを備えるタフなカブは、14インチタイヤで足着き性に優れ、小回りが利く。新カラーはツヤ消し緑とグレーで、「くまモンバージョン」も健在。全車、マフラープロテクターがブラックに変更された。
ホンダ タクト/ベーシック:ホンダ50ccスクーターの名跡
アイドリングストップ機構を備える「タクト」と、シート高を15mm下げて足着き性を向上した「タクトベーシック」の2本立て。フロントのインナーラックや大型フックなど実用面も充実。ベーシックはカラーバリエーションも豊富だ。
ヤマハ ジョグ/デラックス:タクトの兄弟モデル
現行ジョグは、ホンダが生産してヤマハにOEM供給。標準車は705mmの低シートで、ツヤ消しの緑/ツヤ消しの銀/茶/黒/白の5色。「デラックス」はシート高720mm、アイドリングストップ/ダブルステッチのシート/立体エンブレム付きで、ツヤ消し黒/青。
スズキ アドレスV50:スマートな尖りノーズ!
尖ったノーズやテールがスポーティなイメージを強調。サイズ感に対してかなり軽量な車体を、燃費に優れたSEPエンジンで駆動する。フルフェイスも入るトランクスペースに大容量フロントインナーラック、丈夫なカバンホルダーなど基本を押さえた作り。カラーはツヤ消し青/茶/白/黒。
ホンダ ジョルノ/くまモンバージョン:丸くてレトロかわいい!
丸みを帯びたレトロなスタイルに、ワンタッチシートオープナーやグローブボックスなど便利機能が充実。カラーは薄茶/青/グレー/桃/ツヤ消し緑の5色。デラックスは廃止されたが、「くまモンバージョン」は継続されている。
ヤマハ ビーノ:ゆるキャンでお馴染みレトロスクーター
ホンダ ジョルノベースのOEM車だが、ボディマウントのレトロな丸ヘッドライトでイメージは別モノ。アイドリングストップや12Vソケットを装備する。従来のファイティングレッド/グラファイトブラック/マホガニーブラウンメタリック/バージンベージュの4色に、新色ポニーブルー/マットアーマードグリーンメタリックの2色が追加。
スズキ レッツ/バスケット:軽量/コンパクトな70kg!
原付一種でトップクラスの車重70kgで押し引きラクラク。シート高695mm&カットフロアボードで足着き性抜群、シート下はフルフェイスも収容可能な大容量。燃費も52.8km/L(WMTCモード)と良好だ。カラーは青/薄茶/黒/白。前カゴ装備の「バスケット」は茶/白の2色。
ホンダ ダンク:洒落たスクエア造形
好燃費で環境性能に優れたeSPエンジンを搭載し、安全性の高い前後連動ブレーキも装備。シート下はA4ファイルも収納できる23Lのスペースを確保し、小物入れには12V電源ソケットが備わる。’22モデルはツヤ消し青/ツヤ消し黒/グレーの3色にカラー変更。
ヤマハ ギアシリーズ:働く人の強い味方、’23モデル登場
集配業務に特化したビジネススクーター。標準モデルの他に新聞を積みやすいバスケット&大型キャリア等を備えた「ニュースギア」と、シートに座ったままセンタースタンドを出し入れできる「パーキングスタンド仕様」を揃える。
ホンダ ベンリィ/プロ:原付一種モデルはガソリン車とEVを併売
積載性と使いやすさを追求したビジネスバイク「ベンリィ」。コンビブレーキや駐停車に便利なリアブレーキロックレバーを装備する。原付一種モデルのリヤデッキは30kgの積載が可能。フロントのバスケットと大型リヤキャリア装備の「プロ」もある。
ホンダ ジャイロX/キャノピー:ガソリン車とEVを併売
後2輪がスイングするスリーターは荷物積載力に優れ、配達や駐車に便利なワンタッチパーキングレバーを装備。「X」はフロント5kg/リヤ10kg積載可。基本の「ベーシック」と風防/リヤキャリア装備の「スタンダード」があり、カラーは赤/白の2種。雨の日も快適な屋根付きの「キャノピー」は、30kg積載でカラーは白。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
人気記事ランキング(全体)
チーム・ロバーツの誘いを断った唯一のライダー 年末年始に5泊6日でお邪魔した、アメリカ・アリゾナ州のケニー・ロバーツさんの家。家族ぐるみで仲良くさせてもらっていますが、実は僕、現役時代にケニーさんが監[…]
元々はブレーキ液の飛散を防ぐため フロントブレーキのマスターシリンダーのカップに巻いている、タオル地の“リストバンド”みたいなカバー。1980年代後半にレプリカモデルにフルードカップ別体式のマスターシ[…]
多板式クラッチ構造を知ると、停車時を除いて必要以上にレバーを握っているのがわかる クラッチのレバー操作は、発進はもちろん、ギヤチェンジの度に切ったり繋いだり(放したり)とあまりに頻繁……左手が疲れて嫌[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
1位:ホンダ新型「CB1000」8月時点最新情報まとめ ホンダがCB1000ホーネットをベースに、CB1300の後継機として開発を進めているというウワサの新型CB1000。その8月時点のスクープ情報ま[…]
最新の記事
- カワサキの2ストが復活確定!! まさかの「マッハIII」が2ストエンジン+ターボ搭載で復活へ!? 水素で直噴、そのカギは吸気バルブだ!!
- [高校生のバイク問題]カーボンニュートラルへ向けた確かな一歩:電動二輪車講習会レポート【熊本県立矢部高校】
- 「これ欲しい!」中国ホンダの電動バイク『ZOOMER e:』が2025年春から販売予定【並行輸入】
- ホンダ「X-ADV」&ヤマハ「TMAX560」用に! ミシュラン新製品「パワーシフト」登場
- スイカヘルメットつき! 「出川哲朗の充電させてもらえませんか? E-Vino」プラモデルが登場
- 1
- 2