
●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司 田宮徹 宮田健一) ※情報更新日:2022年7月19日
ヤマハMT-09/SP 概要
’21で歴代初となるフルモデルチェンジを実施。排気量を888ccに拡大して全域パワーアップしたほか、6軸IMUと電子制御スロットルを新採用。電脳装備もトラクションコントロール/スライド/ウイリー/ブレーキコントロールなど大幅に進化した。新作フレームはヘッドパイプ位置を下げたほか剛性を最適化し、ハンドリングと汎用性を向上。上級版となるSPは、フロントKYB製/リヤオーリンズ製サスペンションとなるほか、クルーズコントロールも追加で標準装備となった。カラーリング/グラフィックを変更した’22モデルは、シアンカラーのホイールが新鮮だ。
’22 ヤマハMT-09
主要諸元
【’22 YAMAHA MT-09】■水冷4スト並列3気筒DOHC4バルブ 888cc 120ps/10000rpm 9.5kg-m/7000rpm ■189kg シート高825mm 14L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●クイックシフター(アップ/ダウン) ●色:パステルダークグレー ディープパープリッシュブルーメタリックC マットダークグレーメタリック6 ●価格:110万円 ●発売日:2022年7月28日
エンジン
120psを発揮する888cc並列3気筒。’21で1&2速のギヤレシオやアシスト&スリッパークラッチも改良された。
マフラーは車体下にボックス型サイレンサーを置き、エンド部は地面に向かってエンド左右から開口している。
主要装備
1灯でハイ/ロー両ビームを照射するバイファンクションLEDヘッドライト。その両側をポジションランプが挟む。
フルカラーTFTメーターは3.5インチで視界の確保と開放感を優先。タコメーターは回転数に応じて色が変化する。
’22 ヤマハMT-09SP
主要諸元
【’22 YAMAHA MT-09 SP】■水冷4スト並列3気筒DOHC4バルブ 888cc 120ps/10000rpm 9.5kg-m/7000rpm ■190kg シート高825mm 14L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●クイックシフター(アップ/ダウン) ●色:ブルーイッシュホワイトメタリック2 ●価格:126万5000円 ●発売日:2022年7月6日
主要装備
あなたにおすすめの関連記事
スピンフォージド製法のホイールも新たな装い ヤマハは、「MT-09 ABS」および「MT-09 SP ABS」のカラーリングとグラフィックを変更した2022年モデルを発表。MT-09は7月28日、MT[…]
テーマに応じてセレクトした車種別カスタム提案 プロトが取り扱う、国内外のアイテムからテーマに応じて車種専用に厳選した商品で構成される「プロトカスタムダイバー」。最新型のMT‐09シリーズにも専用コンポ[…]
‘21 ヤマハMT-09 SP [〇] 上質であり本気で速い。シャーシの進化も実感 まずは排気量を888ccにアップした水冷トリプルから。このエンジン、低回転域での粒立った鼓動感が印象的だったが、'2[…]
サウンドの造り込みや電子制御にも徹底してこだわる ──新型のコンセプトは? MT-09 のコンセプトは、"The Rodeo Master"。これまでよりもさらに刺激的なマシンを求める情熱的なライダー[…]
"言うことを聞かせられる暴れん坊"新型MT-09! MT-09は、3気筒エンジンの弾けるような楽しさを見せるために、初代はわざとバランスを崩して過激で暴れん坊な部分を前面に演出したマシンだった。さすが[…]
最新の記事
- 2025MotoGPヘルメット勢力図は5社がトップを分け合う戦国時代へ突入! 日本の3メーカーに躍進の予感!?
- 【SCOOP!】スズキ「GSX-8」系にネオクラが存在か!? 丸目のGS&クーリーレプリカ復活希望!!
- 「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 3色ラインナップ化! ホンダ「CT125ハンターカブ」歴代カラー大図鑑【2022年モデル】
- 【受注限定】SHOEI「グラムスター」に新色モスグリーン! 5月発売で全5色展開に
- 1
- 2
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]