
●文:ヤングマシン編集部 ※情報更新日:2022年11月13日
ホンダ ジャイロX/キャノピー 概要
後2輪がスイングするスリーターは荷物積載力に優れ、配達や駐車に便利なワンタッチパーキングレバーを装備。「X」はフロント5kg/リヤ10kg積載可。基本の「ベーシック」と風防/リヤキャリア装備の「スタンダード」があり、カラーは赤/白の2種。雨の日も快適な屋根付きの「キャノピー」は、30kg積載でカラーは白。
’17 ホンダ ジャイロXベーシック
主要諸元
【’17 HONDA GYRO X BASIC】■水冷4スト単気筒 49cc 4.6ps/7500rpm 0.45kg-m/7000rpm ■車重110kg シート高735mm 4.6L ■タイヤサイズF=90/100-10 R=130/70-8 ●色:シャスタホワイト ファイティングレッド ●価格:40万4800円 ●発売日:’17年9月22日
カラーバリエーションはホワイト/レッドの2色展開。
’17 ホンダ ジャイロXスタンダード
【’17 HONDA GYRO X STANDARD】■水冷4スト単気筒 49cc 4.6ps/7500rpm 0.45kg-m/7000rpm ■車重113kg シート高735mm 4.6L ■タイヤサイズF=90/100-10 R=130/70-8 ●色:シャスタホワイト ファイティングレッド ●価格:42万6800円 ●発売日:’17年9月22日
カラーバリエーションはホワイト/レッドの2色展開。
’17 ジャイロ キャノピー
【’17 HONDA GYRO CANOPY】■水冷4スト単気筒 49cc 4.6ps/7500rpm 0.45kg-m/7000rpm ■車重139kg シート高700mm 5.9L ■タイヤサイズF=100/100-12 R=130/70-8 ●色:シャスタホワイト ●価格:57万900円 ●発売日:’17年9月22日
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
人気記事ランキング(全体)
デザイン刷新&Eクラッチ採用の2024年モデルからカラーバリエーションを変更 ホンダは欧州で、2024年モデルのマイナーチェンジでデザイン変更とEクラッチ(Honda E-Clutch)搭載仕様の追加[…]
新型CBは直4サウンドを響かせ復活へ! ティーザー画像から判明したTFTメーターとEクラッチ搭載の可能性 ホンダは中国がSNS『微博』にて、新たなネオクラシックネイキッドのティーザー画像を公開したのは[…]
電子制御CVTにより街乗りもスポーティ走りも思いのまま! ヤマハは、インドネシアや日本に続いて新型スクーター「NMAX155」を欧州市場に投入する。これまでNMAX125のみラインナップ(一部地域では[…]
ゼロハンが一番熱かった夏 多くの若者がバイクを愛し、GPライダーが同世代共通のヒーローとなった1970年代後半。 それでもフルサイズの“バイク”は、経済的理由や悪名高い“三ナイ運動”の影響からなかなか[…]
低く長いデザインが個性マシマシ! レトロモダンなボバークルーザー 中国から新たな刺客がやってきた! ベンダは2016年設立の新興メーカーで、独自設計のエンジンを搭載したクルーザーを中心に、ネイキッドな[…]
最新の記事
- ホンダ新原付「ディオ110 Lite」ついに登場! 最高出力3.7kWで50ccと同じ扱いになり11月20日発売
- 玉虫兄弟?! カワサキが「Z650RS」の2026年モデルを発表、カラーラインナップ刷新でZ650の系譜50周年へ
- ホンダ新原付「スーパーカブ110/プロ Lite」「クロスカブ110 Lite」正式発表!
- 「世界初公開」2機種は新型Z900RS?! さらに新2スト・マッハも!? カワサキがジャパンモビリティショー2025の出展概要を発表
- 【元警察官が解説】ヒヤッとさせられるネズミ捕り。交通違反の取締りにあわないためのポイント教えます
- 1
- 2
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]