
●文:ヤングマシン編集部 ※情報更新日:2022年11月8日
ホンダ ジョルノ/くまモンバージョン 概要
丸みを帯びたレトロなスタイルに、ワンタッチシートオープナーやグローブボックスなど便利機能が充実。カラーは薄茶/青/グレー/桃/ツヤ消し緑の5色。デラックスは廃止されたが、「くまモンバージョン」は継続されている。
’22 ホンダ ジョルノ
主要諸元
【’22 HONDA GIORNO】■水冷4スト単気筒 49cc 4.5ps/8000rpm 0.42kg-m/6000rpm ■車重81kg シート高720mm 4.5L ■タイヤサイズF=80/100-10 R=80/100-10 ●色:プコブルー バージンベージュ パールディープマッドグレー マットアーマードグリーンメタリック サマーピンク ●価格:20万9000円 ●発売日:2022年1月20日
’19 ホンダ ジョルノ くまモンバージョン
主要諸元
【’19 HONDA GIORNO くまモンバージョン】■水冷4スト単気筒 49cc 4.5ps/8000rpm 0.42kg-m/6000rpm ■車重81kg シート高720mm 4.5L ■タイヤサイズF=80/100-10 R=80/100-10 ●色:グラファイトブラック ●価格:21万7800円
’19 ジョルノ/デラックス
’19 ジョルノ
【’19 HONDA GIORNO】■水冷4スト単気筒 49cc 4.5ps/8000rpm 0.42kg-m/6000rpm ■車重81kg シート高720mm 4.5L ■タイヤサイズF=80/100-10 R=80/100-10 ●色:プコブルー パールソフトベージュ ポセイドンブラックメタリック パールアンブラウン ●価格:19万8000円
カラーバリエーションはブルー/ベージュ/ブラックメタリック/ブラウンの4色展開。
カラーバリエーションはブルー/ベージュ/ブラックメタリック/ブラウンの4色展開。
’19 ジョルノ デラックス
【’19 HONDA GIORNO DELUXE】●色:タスマニアグリーンメタリック ボニーブルー ●価格:20万3500円
カラーバリエーションはグリーンメタリック/ブルーの2色展開。
カラーバリエーションはグリーンメタリック/ブルーの2色展開。
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
人気記事ランキング(全体)
スーパーフォアをベースにシリンダー前傾角を変更、フレームも新設計した4本マフラーのトラディショナル感性! 1997年、ホンダは4本マフラーのCB400FOURをリリース。 すでに1992年からCB40[…]
安全性と装着感を両立したフルフェイス 「DN-003NM」の最大の特長は、ABS+PC複合素材を使用した高強度な帽体構造。転倒や衝撃に強く、SG規格にも対応しており、万一のアクシデント時にもライダーの[…]
バイク好きの軽トラ乗りに刺さるお手軽Ninja( ? )カスタム 実際に交換した方に使い勝手&機能性を深掘りしてみた!! 今回ご協力いただいたのは、日本最大級のクルマSNS『みんカラ』で愛車情[…]
どんなジャケットにも合わせられるベルトタイププロテクター ライダーの命を守る胸部プロテクターは、万が一の事故の際に内蔵への衝撃を和らげ、重篤なダメージから身を守る重要な役割を果たす。これまでも多くのプ[…]
取り付け簡単!バイク用4K超高画質ドラレコ このたび、タナックスよりオートバイ用のポータブルドライブレコーダー「AKY-710S」が発売された。取り付けが簡単で、小型/軽量/4K高画質の3拍子が揃って[…]
最新の記事
- CB1000Fを待ちきれない!「“エフ”がいたから試験場に通いつめたんだ」俺達の“F”烈伝[1979-1983]
- 「鈴鹿8耐を一緒に戦おう!」炎上したファクトリーマシン再生~「DUCATI Team KAGAYAMA」による8耐史上初の優勝を支援しよう
- 【2025年7月版】シート高780mm以下の400ccバイク10選! 地面に足が着くのはやっぱり安心
- CB450を徹底研究しマッハIIIを4スト化!? 伝説の名車カワサキZ1開発史
- 「ヤマハ3気筒のルーツになった」1976年ヤマハ初のナナハンマルチ「GX750&XS750スペシャル」【柏 秀樹の昭和~平成 カタログ蔵出しコラム Vol.21】
- 1
- 2