![〈アーカイブ〉ホンダ モンキー125 [’22後期 新型バイクカタログ]:ニッポンを代表するレジャーバイク](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/10/ym2207-068-01-honda-monkey125.jpg?v=1665365977)
●文:ヤングマシン編集部 ※情報更新日:2022年10月10日
ホンダ モンキー125 概要
乗ってイジって遊べる50ccモンキーは、初代登場の1967年から半世紀以上も世界中で愛され、惜しまれながらも’17年に生産終了。しかし翌’18年にグロムをベースに125ccで見事に復活し、今大人気のホンダリバイバルの先鞭を切った。
そして’21年9月に新型エンジンにバージョンアップ。ユーロ5に相当する平成32年排出ガス規制への対応が主目的だが、従来の4速からファン待望の5速ミッションが投入されたのが大きな魅力。ボディ同色のフォークやリヤショックのスプリングなど、レジャーバイクとしてのファンな佇まいも一線級だ。
’21 ホンダ モンキー125
主要諸元
【’21 HONDA MONKEY 125】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 124cc 9.4ps/6750rpm 1.1kg-m/5500rpm ■車重104kg シート高776mm 5.6L ■タイヤサイズF=120/80-12 R=130/80-12 ●色:パールネビュラレッド パールグリッターリングブルー パールシャイニングブラック ●価格:44万円 ●発売日:’21年9月27日
ライディングポジション
前モデルと比べるとシート高は1mmの微増で776mmに。とはいえ足着きはご覧の通り秀逸だ。コンパクトな車体だが、身長170cmを超えるライダーでも窮屈に感じることはない。[身長175cm/体重67kg]
エンジン
【MT5速は燃費もGood!】50.0×63.1mmのロングストロークエンジンは、最高出力9.4ps。4速の前モデルより最高出力発生回転数を下げ、5速化で変速比がクロスしたこともあり、燃費が向上している。
足まわり
’22年から全車ABSを装備。キャリパーは前後ともニッシン製だ。スチール製のクロームメッキフェンダーを前後に採用し、φ31mm倒立式フォークのアウターを車体と同色とする手法は継続。
主要装備
【待望の5速ギア】従来型グロムのミッションは3-4速が離れていたため、5速にカスタムするユーザーも多かったが、’21年モデルは5速化によってギヤがクロスし、絶え間ない加速が楽しめる。
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]
人気記事ランキング(全体)
愛車とコーディネートしやすい4色のニューグラフィック ベンチレーション機能も優れており、100km/h走行時のアッパーエアインテークの流入量は従来モデル比で約1.2倍、トップエアレットからの排出量は約[…]
あったよね~ガンスパーク! 「ガンスパーク」ってありましたね~。覚えてるだけじゃなくて、実際に使ってみたという方も多いのではないでしょうか。1980年代後半~1990年代前半は、どのバイク雑誌を開いて[…]
1位:直4ネオクラシックZ400RS最新情報/予測 最強400ccモデルであるニンジャZX-4Rをベースとした直列4気筒のヘリテイジネイキッド「Z400RS」(仮称)が開発されているという噂。77ps[…]
ギラギラの深い艶でボディが潤うと評判のチューブ入りのクリーム状ワックス「ゼロクリーム」に、新しい仲間が加わります。 白と緑が反転したパッケージが目を惹く「ゼロクリーム ノーコンパウンド」! その名の通[…]
参戦初年度でチャンピオンを獲得したRCB1000と次世代のフラッグシップCBが競演 ホンダは、「2025 FIM 世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会」(三重県鈴鹿サー[…]
最新の記事
- 1mm厚なのに斧で叩いても人は無傷!? 耐久性と利便性が革新的なコミネ「3Dドライカーボンチェストプロテクター」
- カワサキの基盤を作った空冷バーチカルツイン:650-W1各部詳細チェック【年代によって異なる構成】
- ラジオ「FMドライバーズミーティング」に編集部(ヤマ)がゲスト出演! ヤングマシンの未来を語る【7月27日&8月3日に放送】
- 【2025年7月版】600cc~1000ccバイク 国産ネオクラシックおすすめ12選+4! 大型ネオスポーツカフェから空冷レトロまで
- これが夏のライダー新定番デニム!累計4000本突破の「空冷式ジーンズ」がエンジンの排熱に対応してCOOLに超進化
- 1
- 2
新型バイクカタログ
- ADIVA[アディバ]
- APRILIA[アプリリア]
- BENELLI[ベネリ]
- BIMOTA[ビモータ]
- BMW MOTORRAD[BMWモトラッド]
- BOSS HOSS[ボスホス]
- BRIXTON[ブリクストン]
- BROUGH-SUPERIOR[ブラフシューペリア]
- BRP
- BULLIT[ブリット]
- DUCATI[ドゥカティ]
- ENERGICA[エネルジカ]
- FANTIC[ファンティック]
- F.B MONDIAL[F.Bモンディアル]
- FELO[フェロ]
- GASGAS[ガスガス]
- GOWOW[ゴーワオ]
- GPX
- HARLEY-DAVIDSON[ハーレーダビッドソン]
- HUSQVARNA[ハスクバーナ]
- HYOSUNG[ヒョースン]
- INDIAN[インディアン]
- ITALJET[イタルジェット]
- ITALMOTO[イタルモト]
- KTM
- KYMCO[キムコ]
- LAMBRETTA[ランブレッタ]
- LEONART[レオンアート]
- MAGNI[マーニ]
- MOTO GUZZI[モトグッツィ]
- MOTO MORINI[モトモリーニ]
- MUTT[マット]
- MV AGUSTA[MVアグスタ]
- NORTON[ノートン]
- PEUGEOT[プジョー]
- PHOENIX[フェニックス]
- PIAGGIO[ピアッジオ]
- ROYAL ALLOY[ロイヤルアロイ]
- ROYAL ENFIELD[ロイヤルエンフィールド]
- SCOMADI[スコマディ]
- SWM
- SYM
- TRIUMPH[トライアンフ]
- URAL[ウラル]
- VESPA[ベスパ]
- VYRUS[ヴァイルス]