いよいよ発売日が近づいてきたホンダのCL250。東西モーターサイクルショーでは、純正アクセサリー装着車として新たに「クロスカントリースタイル」が披露された。足まわりやガード類を強化し、よりハードな走りに対応できる。パーツはバラ売りで購入可能だ!
●文:ヤングマシン編集部(沼尾宏明) ●写真:藤村のぞみ ●外部リンク:ホンダ
ガード類を特盛り、サスは調整機構で万能さをアップ!
国産250クラス唯一のスクランブラーとして、予約が殺到しているCL250。5月18日の発売日もいよいよ迫ってきた。
CL250の大きな魅力の一つがカスタムで、既に多くのオプションパーツが用意されている。ホンダはカスタム車の一例として、オフロードイメージを大きく高めた「クロススタイル」、ロングツーリングに適した「ツアースタイル」という2種類の純正アクセサリー装着車を公開。さらに、大阪&東京モーターサイクルショーで新たに「クロスカントリースタイル」を公開した。
クロスカントリーとは、森や野原、丘などの起伏に富んだロングコースを走る競技。その名のとおりアクセサリー装着車も野山を駆け巡るためのアイテムを与えている。
まずガード類で防護性能をアップ。ヘッドライトガード、パイプエンジンガード、スキッドプレート、ラジエターコアガードで、跳ね石や枝などから保護してくれる。
さらに様々な路面に対応すべく、足まわりを強化した。ノーマルのCL250はリヤのみ5段階のプリロード調整が可能だが、フロントフォークにプリロードアジャスターを装着。リヤは調整範囲の広い高性能なキタコ製GEARSショックに換装している。
他にも、泥で滑りやすくなっても靴底に食いつくワイドフットペグや、STDよりコンパクトなアップマフラーなども見逃せない。なおパーツはセット販売ではなく、単品で購入可能だ。
■クロスカントリースタイル 装着パーツ一覧
[アクティブ]VMXハンドル ブラック 9680円
プリロードアジャスター ゴールド 1万8150円
スキッドプレート 1万9800円[SP武川]
ヘッドライトガード 1万6830円
SSS スリップオンマフラー 8万2500円[キタコ]
GEARS リヤショック 9万2400円[ダートフリーク]
ZETA ピボット ストリートレバーセット 1万5620円
ワイドフットペグ クロモリ 9680円[デイトナ]
ハイジビミラー(ROUND) ブラック/ハイ(2セット使用) 5500円
パイプエンジンガード(アッパー) 3万2780円[プロト]
ラジエターコアガード 2万4200円
※装着合計 32万7140円
オフ仕様にもツーリング仕様にもカスタムできる!
既報のクロススタイル、ツアースタイルも改めて紹介しよう。
クロススタイルでは、ヘッドライトバイザーやアップフェンダー、ナックルガードを採用し、よりスクランブラースタイルらしいイメージを強調する。
ツアースタイルは、トップボックス38L(ワン・キー・システムタイプ)やサドルバッグを装着し、ツーリング適性を高めている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ベストセラーに待望の新型、足着き性が向上している!? '22年、251cc以上の国内販売でブッチぎりのベストセラーを記録したホンダのGB350/S。大人気にも関わらず、昨年11月1日以降、新排ガス規制[…]
仮面ライダーは変身にバイクが不可欠だったんです! ごぞんじ『仮面ライダー』シリーズは、令和の現代でも高い人気を誇る特撮作品。しかしオジサンにとって、昭和の仮面ライダーに対する思い入れは格別ではなかろう[…]
XSR125:技アリのロケットカウル風ビキニでよりカッコよく! 懐古的なネオラクシックやカフェレーサーは世界的なトレンドで、その流れは125ccにも波及している。海外ブランドから125ネオクラはリリー[…]
ヤマハの小排気量スポーツが一挙充実、反撃の狼煙はここから 155cc以下にスクーターしかなかったヤマハのラインナップに、待望のスポーツモデルが4車も追加されることになった。 ネオクラシックのXSR12[…]
概要:「心高揚させるもの」を狙った走り、それゆえの400 ロング&ローフォルムを体現しながら、痛快な走りも兼備したブランニューの「エリミネーター/SE」。ニンジャ400ベースの398cc並列2気筒を搭[…]
最新の関連記事(CL250)
CL250は『これ1台で良い』とポジティブに思えるバイク! 大パワーや豪華装備の大型バイクに乗り慣れると、250ccっていう排気量のバイクは感覚的に『メインバイク』だと思えなくなってしまいがちです。私[…]
『Wheels and Wavesフェスティバル』でCL500/CL250のカスタム16車が競演 ホンダは、フランスのバスク地方ビアリッツで6月12日~16日に開催された『Wheels and Wav[…]
後発を突き放すにもEクラ拡充は急務 ホンダが2024年型CBR650R/CB650Rから投入を開始したEクラッチ。その魅力はよりスポーティな走りに加え、クラッチレバー操作が不要となるイージーさにもある[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
最新の関連記事(ホンダ [HONDA])
ナチュラルカラーの「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」を追加 ホンダは原付二種に人気モデル「CT125ハンターカブ」にニューカラーを追加、一部仕様を変更して2024年12月12[…]
CL250は『これ1台で良い』とポジティブに思えるバイク! 大パワーや豪華装備の大型バイクに乗り慣れると、250ccっていう排気量のバイクは感覚的に『メインバイク』だと思えなくなってしまいがちです。私[…]
燃料タンクも新作! サスペンションカバーやディープフェンダーも特徴 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」をついに正式発表、2024年10月10[…]
違いますよね、分かってます。でも比べてみたんです。 原付二種・異種格闘技戦勃発?! 今回は人気の125ccの中から趣味性の高いマニュアルトランスミッションモデル、いわゆる“ギヤ付き”のヤマハXSR12[…]
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
人気記事ランキング(全体)
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
日本で登場したときの想定価格は60万円台か カワサキはタイに続き北米でも「W230}を発表。空冷233cc単気筒エンジンはKLX230のものをベースとしているが、レトロモデルにふさわしいパワー特性と外[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
最新の投稿記事(全体)
ナチュラルカラーの「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」を追加 ホンダは原付二種に人気モデル「CT125ハンターカブ」にニューカラーを追加、一部仕様を変更して2024年12月12[…]
CL250は『これ1台で良い』とポジティブに思えるバイク! 大パワーや豪華装備の大型バイクに乗り慣れると、250ccっていう排気量のバイクは感覚的に『メインバイク』だと思えなくなってしまいがちです。私[…]
燃料タンクも新作! サスペンションカバーやディープフェンダーも特徴 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」をついに正式発表、2024年10月10[…]
最小クラスのRシリーズも元気いっぱい! 欧州では新型モデルの「R9」「R3」と同時に2025年型の「R125(日本名:YZF-R125)」、そして北米では「YZF-R7」が発表された。これらはニューカ[…]
欧州ではR125、R3、R7、R9、さらにサーキット専用R6 RACE、R6 GYTR、R1 RACE、R1 GYTRのスーパースポーツ大艦隊を編成 ヤマハは欧州で2025年モデルの「R3」を、北米で[…]
- 1
- 2