食器洗い洗剤でバイクや車の洗車はNG? 実際に使ってみてわかった事と注意点を徹底解説!
食事あとの食器洗いにいつも使う食器洗い洗剤。とても使いやすいので、車やバイクの洗車もこれでいいじゃん?なんて思ったことがある人は多いはず。でも効果が弱そう?イヤイヤ、ひょっとしたら強すぎるなんてこともあるかもよ?・・・じつは筆者は長年「使っちゃえ派」なので、ここでひとつちゃんと考えてみたいと思います!
●文:[クリエイターチャンネル] DIY道楽テツ
食器洗い洗剤で洗車をしてもいいの?
食器洗い洗剤、多くの方が使っていると思います。いい香りがするし、汚れ落ちも強力。泡切れも良くてとても使いやすいので「そのまま車やバイクを洗ったらいいんじゃないか?」と思ったことがある人は少なくないのではないでしょうか?
「いやいや、用途違うし。やっぱダメでしょう」いや、ごもっとも。その通りです。
「食器は洗えても、車やバイクを洗うには弱すぎるんじゃない?」それもごもっともな疑問です。
いきなり結論になってしまいますが、じつは筆者は長年、この「食器洗い洗剤」でバイクも車も洗っています。一見優しそうで弱そうに思える食器洗い洗剤ですが、そのじつはかなり強力な洗浄力がありまして、表面の汚れや油汚れを落とすのは当たり前、塗装前の脱脂作業の代用にも使えてしまうほどなのです。
あくまでも個人的な感想ではありますが、じつはめちゃくちゃ強いんですよ、食器洗い洗剤。むしろ強すぎると感じることが多々あります。いや、ホントに。
食器洗い洗剤とカーシャンプー、具体的に何が違うの?
でもこうして記事に書くので、せっかくだから成分についてちょっと調べてみました。
まずは食器洗い洗剤から調べてみました。成分表から抜き出してみるとざっとこんな感じ
- 界面活性剤
- アルキルドロキシスルホベタイン
- アルキルアミンオキシド
- アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム
- ポリオキシエチレンアルキルエーテル
- アルキルグリコシド
- 酵素
- 安定剤
- 除菌剤
- 金属封鎖材
- 溶剤
界面活性剤を筆頭として、何やら舌を噛みそうな名前の成分がいっぱい並んでます。あとは酵素や安定剤、除菌あたりは食器洗い洗剤らしい成分ですが「溶剤」にはちょっとビビりましたが。そして、成分それぞれの効能を別途調べてみると以下のようになりました(※個人的なインターネット調べです)。
界面活性剤:油汚れや汚れを水に溶かしやすくするために使用される化学物質。水と油の間の表面張力を低下させ、汚れを浮かせて除去しやすくします。
アルキルドロキシスルホベタイン:陽イオンと陰イオンの特性を持つ両性界面活性剤で、洗浄力と泡立ちが良いのが特徴です。肌にも比較的優しいため、ボディーソープやシャンプーにも使用されます。
アルキルアミンオキシド:泡の安定性を高める非イオン界面活性剤。洗浄剤に添加されることで、洗浄力を高めるとともに、泡立ちを良くします。
アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム:強力な洗浄力を持つ陰イオン界面活性剤で、洗濯洗剤や食器用洗剤によく使用されます。
ポリオキシエチレンアルキルエーテル:非イオン界面活性剤の一種で、洗浄力を向上させるとともに、水の硬度による影響を受けにくいのが特徴です。
アルキルグリコシド:環境に優しい非イオン界面活性剤。肌に優しく、自然分解されやすいため、エコ製品に使用されることが多いです。
酵素:洗剤に添加され、タンパク質や脂質など特定の汚れを分解し、洗浄力を高めます。
安定剤と安定化剤:製品の品質や性能を保持するために使用され、成分が分離したり劣化したりするのを防ぎます。
除菌剤:菌の成長を抑制または殺菌することで、製品の衛生を保つために使用されます。
金属封鎖材:水に含まれる金属イオンを封じ込めることで、洗剤の効果を低下させることなく洗浄力を保持します。
溶剤:他の成分が均一に混ざるようにするために使用される化学物質。製品の一貫性と性能を向上させます。
初めて知ったのですが、カタカナの成分は要は界面活性剤の一種。つまりは洗剤ごとに得意とする汚れがあって、それに対応した高度な界面活性剤を配合している、といったところでしょうか。
肌に優しかったり、泡立ち優先だったり、洗浄力に特化していたり自然分解しやすかったり・・・。なるほど、これはとても興味深い情報です。
考えてみれば当たり前なのですが、食器洗いといえども、ご飯粒がついただけのものから、ソースや醤油やケチャップや、植物性油、動物性油。
しまいには焦げ付いたものや焼けた油まで落とさなければならないのですから、車でバイクの洗車と比べるまでもなく洗う対象が根本的に酷い汚れなので、強力な洗浄力を持っていて当たり前ですよね。つまり、食器洗い洗剤だから弱いなんてことはありえないということです。
では、改めて疑問ですが、なぜ車やバイクにはカーシャンプーという専用品があるか?についてですね。カーシャンプーの成分を調べてみると・・・
- 界面活性剤
- 両性界面活性剤
- 陰イオン系界面活性剤
- 防錆剤
- 香料
- 洗浄助剤
- シリコーンレジン
なんか・・・食器洗い洗剤を見たあとだとすごくシンプル。目立つのは防錆剤やシリコーンレジンが入っていることぐらいでしょうか。
比べてわかった! 食器洗い洗剤とカーシャンプーの成分の違い
まず、食器洗い洗剤とカーシャンプー、共通しているのは界面活性剤です。これは間違いない。
それ以外の成分を比べてみて分かったことは、それぞれの得手不得手こそありますが、食器洗い洗剤はとにかく汚れ落とし能力に特化しています。どんな汚れでも落としてやろうという気合すら感じます。
それに対してカーシャンプーは汚れ落としの強力さとは別に、ワックスやコーティングを「落とさない」配慮を感じます。
汚れを「根こそぎ落とす」食器洗い洗剤、汚れを「ほどよく洗い流す」カーシャンプー・・・と、いったところでしょうか。
結論:カーシャンプーを選ぶべき場合もある!
※ここからの結論はあくまで個人的な意見になるのでご了承ください。
車の洗車に関しては「食器洗い洗剤でも十分洗車は可能だが、車の塗装を大事にしたい、ワックス効果を期待したいという方は、カーシャンプーを選ぶべき」というものです。逆に、ワックスごと落としたいときや、とにかくバキッ!と汚れを落としたい時などには食器洗い洗剤が強いということですね。
つまり、車の日常的な洗車はカーシャンプーを使うようにしたほうがよさそうな印象です。
だけど、バイクを洗う時には、ボディーよりもエンジンやブレーキ、足まわり、ホイールなどの油っぽい汚れもたぶんに含む汚れが多いので、これからも食器洗い洗剤を使っていこうかなと思いました。
結論として・・・コストパフォーマンス、洗浄力、保護能力、求める仕上がりなどの「付加価値」を考えたうえで、ユーザーが求める結果によって選択肢は変わってくるということでひとつ。
この記事が皆様の参考になれば幸いです。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました~!
私のYouTubeチャンネルのほうでは、「バイクを元気にしたい!」というコンセプトのもと、3日に1本ペースでバイクいじりの動画を投稿しております。よかったら遊びにきてくださいね~!★メインチャンネルはコチラ→「DIY道楽」 ☆サブチャンネルもよろしく→「のまてつ父ちゃんの日常」
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
燃料コックにも涙? それはある日の出来事。バイクで走り出そうとガソリンタンクの燃料コックをオンにした時、指先に冷たいものを感じました。 何があるのかと覗き込んでみると・・・燃料コックが泣いているぅ~![…]
ひと昔のバイクは一年中暖機運転が必須でした 昔のバイク…と行かないまでも、1990年代末ぐらいまでのバイクは、一年中エンジンの暖気が必要不可欠でした。とくに2サイクルエンジン車は、冬はなかなかエンジン[…]
チューブレスタイヤのビード落としは難しいよね!? タイヤレバーを使ったタイヤ交換、いわゆる手組でタイヤの脱着ができるという方でも、チューブレスタイヤとなると腰が引いてしまう、そんな方も多いのではないで[…]
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
燃料コックにも涙? それはある日の出来事。バイクで走り出そうとガソリンタンクの燃料コックをオンにした時、指先に冷たいものを感じました。 何があるのかと覗き込んでみると・・・燃料コックが泣いているぅ~![…]
旧車や絶版車のメンテナンスに最適。使い勝手の良い水性&中性タイプ 塗装やメッキで表面処理を行っても、進行していく金属のサビ。旧車や絶版車ユーザーにとって、サビは常に悩みのタネだ。 サビの上から直接ペイ[…]
バイクショップとは思えない機器を活用して、手間のかかる下地作りや磨き作業を効率アップ 新車から何十年もの時を経たオリジナルコンディション車と、フルオーバーホール/再塗装/再メッキが施されたレストア車両[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド 2890円~ サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェ[…]
最新の関連記事(洗車用品)
今年も残りわずか! 一年間の感謝を込めてお得なセールを開催します シュアラスター公式オンラインショップで最大40%オフのビッグセールを開催! 愛車と過ごした2024年はいかがでしたでしょうか? 毎日の[…]
そもそもAmazonブラックフライデーとは アメリカ合衆国の感謝祭(11月の第4木曜日)の翌金曜日に行われるセール、ブラックフライデー。Amazonにおいては、実際はその前後数日間にかけて”Amazo[…]
洗うことが楽しくなる魔法のアイテム 2024年夏にサイン・ハウスより発売された「ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1」。800gという業界最軽量・最小クラス(※サイン・ハウス調べ)で3段階の圧力、5つの[…]
バイク磨きは愛車とのコミュニケーション ワインディングやサーキットでのスポーツ走行や、ロングツーリングに林道ツーリングやキャンプなどなど、バイクを使った楽しみ方は人それぞれ。春から秋まで週末ごとに出か[…]
シュアラスターオリジナルブランケットを手に入れよう シュアラスター公式オンラインショップでオリジナルブランケットプレゼントセールを開催! 開催期間:2024年11月15日(金)~2024年11月24日[…]
人気記事ランキング(全体)
様々な使い方や乗り方に応える懐の深さが魅力 2024年上半期、400ccクラスの販売台数でGB350をしのぎトップに躍り出たのがエリミネーターだ。それどころか、大型バイクを含めた車検付クラスでもZ90[…]
Honda & MAAN Motocicli Audaci presentano il “SuperCub 125X” 生産モデルから大幅に逸脱しない設計……だけど雰囲気は一変! 日本でも好評[…]
深みのあるブルーにゴールドのラインとロゴ ヤマハはタイで、日本でいう軽二輪クラス(126~250cc)にあたるネオクラシックネイキッド「XSR155」に新色のダークネイビーブルーを追加発表。従来のマッ[…]
【ドライバー:谷田貝洋暁】本誌ハンターカブ実験担当として渡河性能実験に続き、今回のサイドカーでの高速道路走行実験にも抜擢されたフリーライター。無理/無茶/無謀の3ない運動の旗手。 【パッセンジャー:難[…]
ひと昔のバイクは一年中暖機運転が必須でした 昔のバイク…と行かないまでも、1990年代末ぐらいまでのバイクは、一年中エンジンの暖気が必要不可欠でした。とくに2サイクルエンジン車は、冬はなかなかエンジン[…]
最新の投稿記事(全体)
インカムが使えない状況は突然やって来る!ハンドサインは現代でも有効 走行中は基本的に1人きりになるバイク。たとえ複数人でのマスツーリングだとしても、運転中は他のライダーと会話ができないため、何か伝えた[…]
最上位グレードは最新Honda RoadSync対応の液晶メーターを採用 ホンダがインドネシアで新型「PCX160」を発表。排気量以外はEICMA 2024で発表された新型PCX125と同様のモデルチ[…]
2016年2月某日、トミンモーターランド ──絶海に負けられない闘いがそこにあった── 東京・墨田区のショップ、KGS・リバーサイドがいち早く輸入(2016年当時)したタイ仕様Z125PROをトミンモ[…]
初期型からわずか7か月後に次年度モデルを発売 国内では2017年12月にZ900RSが、そして2018年3月にはZ900RSカフェが発売されたが、予想を超える受注があったためか、カワサキは2018年5[…]
川か海か湖か… 浜名湖一周の通称をハマイチと呼ぶそうだが、あまり馴染みはないのかもしれない。なぜならハマイチを積極的に推し進めているは自転車(ロードバイク)愛好家の世界だからだ。事実、浜名湖の湖畔道路[…]
- 1
- 2